クラブチームでの揉め事

  • なんでも
  • イチボ
  • 21/08/01 00:06:44

中2です。
A君は小1から所属していて、中学に上がってから練習も厳しいものとなりついていけなくなってきました。次第に足が痛いと言い始め見学が続くようになりそれでも練習は休めないので来ていたのですが、見学の子はタイムキーパーなどできる範囲でサポートするのが当たり前となってますが、それすら面倒くさいと言い始めコーチやお世話をしてくれる大人にも生意気な態度を取り始めました。
すると、チームメイトがケガも嘘だろうとまた見学かよ。ってなり、チームメイトからA君に対する扱いが酷くなってきました。
松葉杖を振り回して普通に歩いたり、普通練習に戻ったと思ったらまた松葉杖ついてきたり。
A君の親は成長痛の一環でと言ってるけど、周りの親も不信感を持つようになりました。
A君のお母さんも周りから浮くようになり、A君は相変わらずチームメイトから心ないことを言われ、A君のお父さんがいじめだと大騒ぎしてます。
A君の普段の態度などを伝えてもご両親は信じず、いじめの一点張りです。
A君以外のチームメイトやその親たちが厳重注意を受けてる状態なのですが、皆さん納得しておらず。
今後どのようにしたら纏まるチームになりますか?
無理でしょうか。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 1
    • コブクロ

    • 21/08/01 00:11:00

    Aくんが続けたいのかやめたいのか聞く。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ