女の子育ててる人って本当に楽勝だよね

  • なんでも
  • ハツモト
  • 21/07/31 22:35:44

女の子ってあんなにじっとするの?
お姉ちゃんの習い事についてきてる1歳児、ずーっとママの元にいてる。
うちの息子なら走り回るから本当に大変だった。
泣き声にしても声のボリュームも全然レベルが違いすぎて驚いた。
ぎゃーのボリューム小さ過ぎて、え!そんな必死に泣いてもその程度なの?!ってなった。
うちの子がギャン泣きしたら頭かち割れるくらい大きいし本当にメンタルやられる声。
女の子だったらもう1人いこうって思えたんだろうなぁと思うわ。
こんなに違うもんなんだなーとびっくりする。

うちの子は
声はでかいし、やんちゃくれだし、イタズラ好きだし、言うこと聞かないしずっと走ったり飛んだり動いてるしパワーもすごい。
もうこの子を育てるのに毎日必死。
いや、可愛いよ。めっちゃ可愛いけど大変だと思う気持ちがかなり大きい。
だから弟妹欲しいけど次に行こうと思えない。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~4件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/01 12:28:42

    3歳3ヶ月の娘がいるけど買い物先やプレ幼稚園や園庭開放では騒ぐこともなく普通だけど家だとイヤイヤ!わたしの姿がちょっと見えなくなるとママママママー!と後追いが凄いし、気に入らないとおもちゃはぶん投げるし大変だよ。

    • 3
    • 21/08/01 12:39:21

    楽勝かどうかはもう少し先になってみないと分からないなー。

    • 0
    • 21/08/01 12:42:17

    じゃあ、おてんばな女の子が1番大変だね。
    男の子なら、男の子だしってなるけど、女の子はイメージかまあるからねー。

    • 2
    • 21/08/01 12:45:20

    >>152
    分かるまさに今娘が友達系悩んでる。

    • 2
1件~4件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ