偏差値69、70の都立進学校と大学附属

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/31 15:42:15

    そのレベルあるなら付属高校受験した方が良い。高校で成績がどうなるか分からないし。

    • 0
    • 21/07/31 15:37:01

    早慶ICUは付属合格するのも大変だから合格できたら入学する
    マーチ付属は子供の学力と意向次第
    大学入試でマーチ合格するのも大変だもん

    • 0
    • 21/07/31 13:07:54

    自分も付属で高校でやりたいことが決まり今でも付属で良かったと思う
    同じレベルの公立だと進学してもいい大学に行ってる人は上位の一部

    • 0
    • 21/07/31 13:07:29

    子供の将来のビジョンによる
    早慶なら附属が良いかなと少し思うけど、、
    早慶高校から入るの大変だよね
    そのポテンシャルがあるなら進学校で切磋琢磨してほしいかな
    マーチ附属と偏差値69、70の都立進学校ってどっちが難しいんだろ

    • 1
    • 21/07/31 13:00:27

    附属。大学受験大変過ぎだし、浪人は無しだから。(医学部だったら有りだけど)

    • 1
    • 21/07/31 12:59:38

    お金あるなら付属
    やっぱり卒業後が違う

    • 0
    • 4
    • ウチモモ
    • 21/07/31 12:57:58

    付属に行く。
    大学受験舐めてた。今すごく大変。
    過去に戻れるなら絶対付属にする。

    • 0
    • 21/07/31 12:56:40

    付属。

    都立進学校でも進学率が低いこともある。

    • 0
    • 21/07/31 12:54:56

    早慶がいい。
    でも、大学受験させたい人が、わざと都立選ぶ事あるよね。

    • 1
    • 1
    • テッポウ
    • 21/07/31 12:53:30

    金があるなら断然付属
    もう大学受験のストレス味わいたくない

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ