柔道金メダルのウルフ・アロンは東京・葛飾区生まれ 「英語はしゃべれません」

  • ニュース全般
  • ブリスケ
  • 21/07/30 17:16:08

◆東京五輪 柔道男子100キロ級決勝(29日・東京武道館)

ウルフ・アロン(25)=了徳寺大職員=が金メダルを獲得した。全日本選手権・世界選手権・五輪の三冠達成は柔道男子史上8人目の記録。同級では男子代表の井上康生監督が2000年シドニー五輪で制して以来の金メダルとなった。

ウルフは、1996年2月25日、東京・葛飾区生まれ。米国人の父と日本人の母を持つ。春日柔道クラブで柔道を始め、文京第一中、東海大浦安高、東海大を経て了徳寺大学職員に。

中学時代は「柔道より勉強」。試験1週間前から稽古を休み、理科のテストで満点を取るなど学年で総合3位にもなったことも。米国人の父は大学の英語講師だが、ウルフ自身は「英語はしゃべれません」。
英検は3級。

7/30(金) 8:00 スポーツ報知

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/08/01 15:02:39

    >>34
    この前ママスタで見たのはサーフィンのカノアくん。
    アメリカで生まれてアメリカで育ったのに日本代表ってなんなのって言ってる人いた。
    その発言にハート結構押されてた。自演かもしれないけど。
    両親日本人でサーフィンの環境が良いアメリカでずっと練習してきた純日本人でも日本代表になるなって凄い意見だなと思った。

    • 1
    • 21/08/01 14:52:44

    >>34 叩いてるのは在日でしょ…

    • 1
    • 21/08/01 13:57:09

    >>33
    ママスタ民が叩いてるのよく見るよ~
    日本人じゃないのに日本代表として出てズルい外国の血が入ってるのに平等じゃない体の造りが違うのに一番になって恥ずかしくないのかとか

    • 0
    • 21/08/01 13:51:44

    >>32 ナオミや八村くんやケンブリッジを誰が叩いてるの?

    • 1
    • 21/08/01 13:35:24

    大坂なおみや八村塁やケンブリッジ 飛鳥は日本人じゃない卑怯だとか叩くのに名前が外国人ってだけでギャップがいいとか可愛いとか言われるんだ

    • 1
    • 21/08/01 13:10:39

    メンディーとかこの人とか、英語喋れないハーフ顔の人、嫌いじゃない。

    • 0
    • 21/08/01 13:09:20

    >>22添付したURLは柔道の公式ルールの英語版と日本語版です。

    • 0
    • 21/08/01 01:10:35

    >>23 せっかくしゃべれる環境(父親が外国人でしかも英語教師)にあるんだから、とかいてあるよ?読んでる?

    • 0
    • 21/08/01 01:07:06

    ウルフ、YouTubeやってるから見たよ。
    ウルフの犬、ツボった。

    • 1
    • 27
    • シキンボウ
    • 21/07/31 22:02:55

    >>3
    ウルフ・アロンってなんかもうお父さんアメリカ帰る気なくない?って名前じゃないの?

    • 0
    • 21/07/31 22:02:50

    途中からせいやにしか見えなかった

    • 0
    • 21/07/31 22:02:33

    >>18
    4級の私からしたら3級も凄いよ

    • 4
    • 21/07/31 22:02:11

    英検三級が可愛い(笑)

    • 9
    • 23
    • シキンボウ
    • 21/07/31 22:00:19

    >>14
    こういう人って自分は英語や他言語喋れるのかい?

    • 0
    • 21/07/31 21:48:15

    >>21
    これ何の記事?
    ひらけなくて

    • 1
    • 21/07/31 20:37:19

    敵は為すすべなく逃げ惑ってばかりでした。柔道において逃げ回るのが反則であることは「2018~2020年国際柔道連盟試合審判規定(和訳・ガイド付き))」(http://judo.or.jp/cms/wp-content/uploads/2018/09/b9503aa6efbe0dc222359ed70050249c.pdf)p30-35をご覧いただければ判ると思います。ゴールデンスコアになってからの逃げ回り方はすさまじかったです。
    さらに問題は審判が指導を全く取らないことです。そのような不公正な審判をものともせず、敵を見事に投げ飛ばしたウルフ氏の戦いぶりは誠に天晴と言うべきでしょう。それにしても、同試合の審判は解雇されてしかるべきでしょう。
    ~English~
    Mr. Aaron Phillip Wolf charmed us in the final round. The enemy was only running from place to place. In JUdo, If a player only run from place to place, he or she shuld be given Shido(https://78884ca60822a34fb0e6-082b8fd5551e97bc65e327988b444396.ssl.cf3.rackcdn.com/up/2018/01/Explanatory_guide_of_the_judo_-1516368164.pdf Detailed Explanation of the IJF Judo Refereeing Rules
    (Version 19 January 2018) Effective from January 2018 p36-38). But referees did not give enemy shido. His fight that throwed the enemy as if such unfair referees are nothing was really great.
    However that may be, those referees should be fired. And they must not be referee.

    • 0
    • 20
    • インサイドスカート
    • 21/07/31 00:13:48

    >>10
    八村はアメリカで鍛えられて今やペラペラよ。

    • 1
    • 21/07/31 00:02:00

    ハスキー犬みたいでかわいいね

    • 9
    • 21/07/30 23:53:23

    英検三級が素敵だわっ。

    • 14
    • 21/07/30 23:52:06

    最後の英検三級とかいう爆弾

    • 20
    • 21/07/30 23:49:17

    >>3
    ウエンツとかでもかなり言われるって言うもんね
    先日それが嫌で英語も修得したって人も居たけどそのからかいやネガティブに思うこともなくなればいいね。

    • 0
    • 21/07/30 23:45:26

    英語しか喋れない日本人より断然いい!!

    • 15
    • 21/07/30 23:44:09

    日本人だから良いけどせっかく話せる環境にあったんだから勉強したら良いのに。今の時代カノア選手みたいに数カ国語とは言わないけど、日本語と英語両方でインタビュー受けたらかっこいよね。

    • 5
    • 13
    • リブロース芯
    • 21/07/30 20:30:49

    夫の同級生にも、見た目もろ白人なのに英語の成績2の同級生いたらしい(笑)。

    日本代表にもダブルの選手増えてるけど、ろくに日本語も喋れないのに日本人を名乗るのは好きじゃないなぁ。逆に彼のように見た目外国人でも日本の文化で育ってる人は日本人でいいと思う。

    • 21
    • 21/07/30 19:58:53

    そんな事より、「了徳寺大職員」を切るところ間違えてて、了徳寺・大職員っておもってて、お坊さんで、なんかお寺の大職員っていう階級?役職?があるのかと思ってた
    了徳寺大ね

    • 5
    • 21/07/30 19:52:51

    生まれも育ちも、東京だもんね

    • 2
    • 21/07/30 19:50:48

    確かバスケの八村塁も喋れなかったんだっけ?
    二人とも見た目は英語喋れそうなのにね。

    • 15
    • 9
    • クラシタ
    • 21/07/30 19:39:38

    >>2
    デニス植野

    • 0
    • 21/07/30 19:35:34

    お父さんは英語教えとこうとは思わなかったのかな?

    • 5
    • 21/07/30 17:48:52

    >>2 アレクもやん

    • 0
    • 6
    • ササバラ
    • 21/07/30 17:40:59

    英検3級に吹いた(笑)
    親近感w

    • 31
    • 5
    • ザブトン
    • 21/07/30 17:29:25

    ギャップに更に好印象

    • 15
    • 4
    • シャトーブリアン
    • 21/07/30 17:27:47

    >>2
    アントニーかな

    • 5
    • 3
    • ウワスジ
    • 21/07/30 17:26:24

    名前がこれなのに英語喋れないのは相当しんどいんじゃないかな。

    • 11
    • 2
    • インサイドスカート
    • 21/07/30 17:22:08

    芸人さんにいたよね。

    • 3
    • 21/07/30 17:21:01

    バイリンガルにするのって簡単じゃないよね。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ