登園後、バスに置き去りか 泣き崩れる母「返して」福岡5歳児死亡 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 3561件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/31 09:39:31

    何年か前にも園のバス内に置き去りになった子のニュースなかった?
    とにかくどこの園も学校も、全員降りたあとに必ず座席の確認を徹底しなきゃダメだね。

    • 2
    • 21/07/31 09:39:22

    >>1602
    今迄の例だと近隣の園に要請してバラけて転園させる

    縁戚の人間が園長になる

    第三者の事業者が参入する

    なんだけど、小規模園じゃないから転園させるのも難しいし暫くは縁戚の人間に経営をさせて様子を見るんじゃないかな

    • 1
    • 21/07/31 09:38:12

    人の命をなんだと思ってるの?
    寝てると思ってたとか言い訳無理がありすぎるし、お仕置きしたまま放置していたと感じるのが自然な流れ。この人たった1人しかいなかったわけで捜査では言わずに黙って通す、隠せる。なんて恐ろしすぎる。
    こんな事がまかり通るわけがないし、通しては絶対にダメ。
    働きながら子どもを預ける側はそこがどんな園でどんな人格者で運営されているなんて分からないし、仮に自分の子どもの様子がおかしくてもすぐに仕事を辞めれたり、保育園が移れるわけでもない弱者の立場。絶対あってはならない。

    • 6
    • 21/07/31 09:38:12

    とりあえず自分の子供を行かせていた幼稚園の話しとか、5歳なのになんで幼稚園じゃないんだとか、保育園叩きとか今はそういう話しはどうでも良い。
    その土地に住んでいる人じゃないと細かいことまで分からないんだから。今もその保育園に預けている親御さんもいるんだし。
    みんな自分と同じだと思わないで欲しい。
    住んでいる環境が違うんだから。

    • 11
    • 21/07/31 09:38:08

    >>1622妄想乙

    • 5
    • 1623

    ぴよぴよ

    • 21/07/31 09:36:33

    祖母が賢い利口な子、利発など何度も言ってたから、(なんか聞いてて違和感を感じたし)園長のことを見下したバカにしたんじゃない?
    ババアとか。
    で、頭にきて閉じ込めたとか。

    • 0
    • 21/07/31 09:34:37

    >>1620
    休みの連絡忘れる親なんているんだ、びっくり

    • 13
    • 21/07/31 09:32:02

    うちの保育園は、私が休みの連絡をし忘れた時、朝のうちに電話連絡くれたよ。そういう手間かけさせちゃいけないから連絡を忘れないようにしなきゃって気を付けるようになったけど。
    私みたいに連絡忘れをする親があまりにも多かったら「連絡し忘れただけで休みなんだろうな」って担任の先生が思っちゃって連絡しないってこともありそうだけど、今回のこの事件はそういうレベルじゃなくて普段からまともな保育をしていなかったんじゃないかって疑いたくなっちゃう。

    • 0
    • 21/07/31 09:30:35

    >>1609
    保育園は共働きが必要に迫られて使うから適当な所がある、幼稚園ではそんな事ありえない、って思って生きていたなら世間知らず過ぎない?兼業下げ専業上げ、そういう気持ちは無くてもそういう目では見てるよね。幼稚園なら安全だったのに、って。

    学校法人ロザリオ学園 西条聖マリア幼稚園管理下における園児溺死事件

    少し前にはこういう事もあったけど。

    • 2
    • 21/07/31 09:29:42

    >>1604
    うちもそうだよ
    幼稚園に行けない事情があるの!

    • 0
    • 21/07/31 09:28:37

    >>1604本当は預けたくなかったってそういう意味にもとれるね
    やっぱりおかしいの気付いてたのかな

    • 4
    • 21/07/31 09:27:59

    恐怖心でコントロールするのが一番簡単だからね。
    パワハラやいじめもそれ。加害者は実は一番能力が低くて自信のない人間。

    特に子供は優しい人だとふざけまくって収集つかなくなるけど、言うことは聞くよね。

    この事故とは無関係のコメントですけどね。

    • 3
    • 1615
    • シャトーブリアン
    • 21/07/31 09:26:24

    市によるとは思うんだけど、
    保育園第5希望までかけるけど
    実質選べないし、見学だけじゃわからないし、入ってみてからしかわからない部分はある。でも
    なかなか転園希望なんて通らないのが現状。
    卒園まで我慢するしかないケースが多いよ。

    • 4
    • 21/07/31 09:25:27

    >>1608
    じゃあ貴女と同姓同名の人がそういう目に遭っても、それでも社会の為には必要悪!私がとばっちりを受けたとしても!と言える?そこまで覚悟がある?
    顔が違うから同姓同名でも区別はつく、とか思ってる?だとしたら甘い。
    練乳に蜂蜜ブレンドしてイチゴシロップかけたよりもまだ甘い。
    ネット民はママスタ見ても分かるじゃん?叩きたいだけだもん。

    • 0
    • 21/07/31 09:25:14

    これ、そもそも預けなきゃ良かったのにって言ってる人の神経を疑うわ。
    悪いのは明らかに保育園側なのになんで被害者側の保護者の方を批判するようなことを言えるのか。

    • 19
    • 21/07/31 09:25:02

    バスに残ってるの気づかないわけないよね。

    • 16
    • 21/07/31 09:23:33

    >>1577
    そっか、その線から証言もらえるといいね。
    保育士さんや在園児は、声をあげにくいよね。

    • 2
    • 21/07/31 09:22:56

    >>1596 私だったら業務中でも警察に通報する。助けに行く。

    • 0
    • 21/07/31 09:22:22

    >>1591んーちょっと違います。
    もちろんちゃんとした保育園もあると思ってたたけど、保育園は仕事してるから預け先が限られてるから仕方なく預けてしまう人もいるからこんな園でもまかり通ってるんだと思ったの。
    だから幼稚園ならありえないと思うって書き込みしたんだけど、ちゃんとしてない幼稚園もあるって書き込み見て勘違いだったみたいです。
    専業、兼業叩きに持っていきたかったわけじゃないんです。もうトピタイとずれすぎてしまったので失礼致します。不快な思いした方、ごめんなさい。

    • 1
    • 21/07/31 09:21:54

    >>1584
    必要悪だと思うよ。
    子供を殺す保育士は必要悪じゃなくてただの悪、しかも最悪だけど、犯罪者やそれに準ずる人が法的に裁かれない(もしくは罰が世間が望むものより軽すぎたりした)時は、それが違法だとしてもSNSとかで晒すっていうのは必要悪だと思う。

    • 2
    • 21/07/31 09:21:43

    これきちんと続報やってくれるのかな
    こないだの千葉の、車内で熱中症で亡くなっちゃった子の事件でもあれから続報ないし、きちんと最後まで報道してほしいわ

    • 11
    • 21/07/31 09:19:05

    疑問だらけで無理だってこんなの。
    仕方なかった、不幸な事故でしたとはならないからね、どんな言い訳も出来ないでしょ。

    • 4
    • 21/07/31 09:18:24

    これ、忘れていたのではなくて、閉じ込めた可能性の方が高いのでは?お仕置きの意味で。
    ただ、この子が来てないことを担任は園長に確認するだろうし、そのとき園長は何と答えたのだろうか?
    乗せたことは覚えていると話しているけど。
    そもそも担任も、来てないと分かっていたけど確認もせず放置していたのかな。

    朝元気だった我が子がこんな形で亡くなったら気が狂うし、どこに怒りをぶつけても子供は生き返らない。
    辛すぎる。

    • 9
    • 21/07/31 09:17:58

    >>1501 そこ気になった!
    5歳なら幼稚園だって通ってる年齢、なのに預けたくなかったって他に何か預けたくなかった理由があったのか?

    • 3
    • 21/07/31 09:17:03

    以前から評判悪いならよくこんな園に通わせるよね。
    一日中いる子供がかわいそう。

    • 5
    • 21/07/31 09:16:33

    この保育園どうなるんだろう
    親は働いてるから、急に閉園になっても困るし、かといってこんな保育園行かせたくもないよね。

    • 8
    • 21/07/31 09:16:03

    絶句

    • 0
    • 21/07/31 09:14:45

    全く意味が分からない。
    普通は、降車したあとに忘れ物がないかなど運転手がバスの中を確認するよね?
    点呼してないのもありえないし、
    教室に無断欠席者がいても丸一日、親に連絡もなし?

    おかしすぎる。

    降車に付き添った職員が、気付かなかったと話してるけど、ありえない。大人が2人もいて。

    • 2
    • 21/07/31 09:14:17

    >>1595
    保育士からもね。
    パワハラしてた可能性もあるんじゃないかな。

    • 0
    • 21/07/31 09:14:08

    >>1563
    現時点では大学まで行ってなりたい職業ではないからね。全子供にGPS義務化の方が現実的かもね。

    • 2
    • 21/07/31 09:13:56

    >>1580
    専業叩き?兼業叩きね。
    旦那が高収入だったらこんなことにならなかったのにとか、保育園に預けるから因果報応だよみたいな意味不明なコメント見た時はびっくりしたわ。

    • 0
    • 21/07/31 09:12:44

    >>1578
    運転してたのは女性園長だから担任は分からないんじゃないかな?
    ただ、「園長先生、○○くんは?」「車の中で騒がしかったから躾で閉じ込めてます」「そうですか…」の会話があってもおかしくないと思ってしまうわ。

    • 2
    • 21/07/31 09:12:19

    園長がわざとこの子だけ閉じ込めた。その事を忘れていたとかなら本当に許せない。何があったか他の子供達からしっかり話を聞いて欲しいね。

    • 13
    • 21/07/31 09:11:16

    >>1575そうだったんだね。不快にさせた方々ごめんなさい。
    そんな幼稚園でも廃業にならず預けてる人がいるなんてビックリ。

    • 0
    • 21/07/31 09:09:21

    普通降りたか確認するよね?
    しかも迎えに行った時に「今日はきてませんよ?」って平気で言えちゃう神経ね。

    • 7
    • 21/07/31 09:09:16

    >>1581
    この園長が大卒だったら大爆笑

    • 0
    • 21/07/31 09:09:12

    >>1569
    だから保育園は嫌いとか、子供より仕事優先とか、保育園に丸投げするからとか、そういうコメントがあなたにはそう見えるんだね。

    • 0
    • 21/07/31 09:08:48

    乗せた人数、降ろした人数確認
    降車後の車内確認
    たったこの2つの作業するだけで冬生くんの命が失われることはなかったのにね。
    こんな簡単な作業すら出来ない人が普段の保育もまともに出来てるとは思えない。

    • 3
    • 21/07/31 09:08:30

    そもそも5歳児が園長の顔色を窺ってる発言をしてる段階でもうね。
    怖い先生もたまにはいるけど優しい先生がほとんどで、まだ「先生好きー」の年齢でしょ。

    • 9
    • 21/07/31 09:08:03

    ありゃぁ、かわいそうに暑くて苦しかっただろうに。園児降ろした後の車内点検か出欠の確認のどちらかさえちゃんとやっていたら
    防げた事故だったね。でも今回の様な事故が起きたから他の園でも様々な点検確認は
    もっと重視するようになって欲しいわ。

    • 3
    • 21/07/31 09:06:55

    こんな悲しいトピでも煽りや人をバカにしたコメントするって、思わずため息でた。 ストレス解消なら実生活の中でやって。

    • 10
    • 1586

    ぴよぴよ

    • 21/07/31 09:05:04

    いたたまれない。こんな子供の亡くし方ってないよ。園長は殺人罪で起訴してほしい。

    • 13
    • 21/07/31 09:04:59

    >>1576
    言ってることが理解出来ないようね
    人としてのモラルは持ちましょうねって事。

    • 0
    • 21/07/31 09:04:00

    >>1578
    今更?
    バスに乗せたことを、忘れていたからでしょ?
    あなたおくれてる

    • 0
    • 21/07/31 09:03:38

    >>1570
    自分の考えを普通っていう人って1番危ないんだよ。いじめとかしないでね。子供にもさせないでね。

    • 6
    • 21/07/31 09:03:28

    >>1572
    早稲田や慶応卒が何人いると思っているの
    犯罪をするのは明らかに大卒以下の人間が多いわ。統計にも出てますよ。

    • 4
    • 21/07/31 09:02:59

    >>1559ね、ほんと狂ってる。専業叩きもここまでくると危険思考の持ち主が多いんだなって思ったわ。

    仮に親を責める点があったとしたら、保育園のおかしなところに気づいてるのに変えなかったところかな。口コミでも色々買いてあったし前からおかしな点はあったと思う。我慢して通ってた人もいたみたいだし。
    幼稚園を選ばなかったから悪いとか、仕事を選んだからとかここで言う人は頭おかしいよ

    • 5
    • 1579
    • インサイドスカート
    • 21/07/31 09:02:26

    不可解な点がいくつもある。
    なぜ置いてけぼりにされたか明らかにされますように。

    • 7
51件~100件 (全 3561件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ