小5男子突然赤ちゃん言葉を使う‥

  • なんでも
  • サンカク
  • 21/07/29 14:39:01

夏休みに入り、私と常に一緒に居るから甘えてるのか。
それとも赤ちゃんが産まれるから、赤ちゃんがえり?!
低学年でもあるまいし、さすがに5年男児が赤ちゃん言葉って‥と思ってしまいます。
酷いですかね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/29 15:52:35

    恥を捨ててとことん赤ちゃん扱いしてると向こうが白旗あげるよ、多分。
    中1までは幼い子は幼いよ男子。

    • 0
    • 21/07/29 15:44:48

    同じスポーツチームにいる小5の男の子なんだけど、デザートだったかを食べた時に、私の前に座っていたお母さんに「おいちぃ」って言っててドン引きしたよ。
    お母さんも「普通に喋ろ!」って注意してた、

    • 0
    • 21/07/29 15:27:47

    付き合ってみようと思いますって、言葉があったので良かったです。

    姉の友達にも上の子が小学校5年生で赤ちゃんが産まれて、赤ちゃん返りした子がいるのを聞いたことがあるので。
    とことん付き合って安心させてあげてくださいね。

    • 0
    • 8
    • サンカク
    • 21/07/29 15:15:45

    気持ち悪い!とか言われるかと思ったら、優しいコメントばかりで助かります。ありがとうございます。

    ちょっと付き合ってみようと思います!

    • 0
    • 21/07/29 15:04:26

    >>3 付き合ってあげて。そして甘やかして安心させてあげてね。
    小5だと小さい子供より感情は複雑だよ。そして感情を隠すのも上手。表に出せてる今、産まれる前の2人の時間大切にしてあげてね。
    手がだいぶかからない年齢にきてる分精神面しっかり見ないとダメな年齢だよ。
    生まれたら必然的に我慢する、させるんだよ。

    • 1
    • 21/07/29 14:51:12

    いい年したおっさんでもそういうのありそうだから五年生ならあるんじゃない?

    • 0
    • 21/07/29 14:49:44

    ふざけてるだけじゃないの?!
    本気ならなんでそんな赤ちゃんみたいになっちゃったの?って聞いちゃうかも。
    うちの小学生もふざけて〇〇でしゅ!って言ってると思ったらオッス!オラ〇〇ダ!みたいな変な言葉使ったりしてるよ。

    • 1
    • 4
    • テッポウ
    • 21/07/29 14:45:14

    家の中、お母さんの前で位よくない?ふざけてるだけなら、まともに相手されたら恥ずかしくなってやめるだろうし、5年生だから赤ちゃん返りしないとは言い切れないよ(知らんけど)

    • 0
    • 3
    • サンカク
    • 21/07/29 14:44:09

    ふざけてならまだ良いけど‥

    付き合ってあげるべきなのかい‥

    • 0
    • 2
    • タチギモ
    • 21/07/29 14:42:22

    ふざけてるんじゃないの?うちも小5息子いるけどまだまだ子供だよね…
    でも本気で赤ちゃん言葉ならちょっと引くかも。

    • 0
    • 21/07/29 14:42:01

    赤ちゃん産まれるなら赤ちゃん返りだね。
    今のうちにつきあってあげたらいいよ。5年生でもまだまだ子供だよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ