政府関係者「もう打つ手がない」

  • なんでも
  • カシラ
  • 21/07/29 06:08:22

東京都の27日の新型コロナウイルス新規感染者数が過去最多の2848人となった。政府が東京都に12日から緊急事態宣言を発令して2週間以上が経過したが、感染力が強いインド型変異株(デルタ株)の蔓延(まんえん)もあり、効果が表れる兆しはない。対策は手詰まりに陥っており、ワクチン効果と、危機感を背景にした国民の行動変容に期待するしかない状況だ。

「国民の皆さんにおかれては、不要不急の外出は避け、五輪はテレビなどで観戦してほしい」

菅義偉首相は27日、記者団にこう語り、外出自粛を重ねて呼びかけた。「おかげさまで人流は減少している」とも述べたが、感染減という効果にはつながっていない。

対策の柱である飲食店の酒類制限も行き詰まりが明瞭だ。田村憲久厚生労働相は27日、記者団に「要請に応じずアルコールを出している店が散見される」として改めて協力を求めたが、金融機関や酒販事業者を通じた「働きかけ」方針が猛反発で撤回に追い込まれた一件もあり、協力は得られにくくなっている。政府関係者からは「もう打つ手がない」との声も漏れる。

宣言に準じた蔓延防止等重点措置を適用中の首都圏3県でも感染拡大が続いており、病床使用率の指標は最も深刻な「ステージ4」に迫る。政府は宣言への移行を含め対応を迫られているが、「重症者は減っている」(政権幹部)と否定的な見方もなお強い。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 291件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/29 07:35:55

    ワクチン打ってる人がまだまだ国民の半分以下なんだから仕方ないよね。
    そこだけの問題だと思う。ワクチン遅すぎ。

    • 5
    • 76
    • シャトーブリアン
    • 21/07/29 07:35:25

    尾身さんの言うこと聞かないからじゃない?

    • 7
    • 21/07/29 07:35:13

    オリンピックの利権問題を選手の純粋な頑張りで中和させている
    バッハは今頃ほくそ笑んでるだろうね

    後に残るのは・・・

    • 7
    • 21/07/29 07:34:37

    「日本人のリスクはゼロだ」 バッハ会長が小池知事と会談

    https://www.excite.co.jp/news/article/FNN_211244/

    だから小池じゃダメなんだって。

    • 1
    • 21/07/29 07:33:12

    これ、入院してる人は本当に入院が必要な人だけなの?

    • 0
    • 21/07/29 07:32:49

    もう打つ手がない、とかって
    オリンピックが原因では?

    • 4
    • 21/07/29 07:32:37

    この「もう打つ手がない」ってさ、感染拡大に対して言った言葉じゃなくて、飲食店の協力を得る方法に対してよね?

    • 1
    • 21/07/29 07:32:25

    外で飲んでる奴らは罰金にすればいい。

    • 5
    • 21/07/29 07:31:48

    4連休、五輪疎開してきてる東京民が沢山来てた
    普段地方の事馬鹿にしてる人間が地方にウィルスばら撒かないで欲しいわ

    • 9
    • 21/07/29 07:29:38

    中華コロ助エキサイティングだ

    • 0
    • 21/07/29 07:29:17

    無能な政治家
    オリンピックのために安全安心と言い続けた結果がコレですか?
    医療崩壊
    自分の命は自分で守るしかない国になってしまいました

    • 5
    • 21/07/29 07:28:34

    数字が増えるにつれて本当になったらどうしようと考えてる。

    • 0
    • 65
    • インサイドスカート
    • 21/07/29 07:26:25

    もう打つ手がないって、、、
    散々感染拡大する方向で手を打ってきたくせに何言ってるの?

    • 15
    • 21/07/29 07:26:21

    低所得だけにお金配るんじゃなくてみんなにお金配って自粛のお願いすればいい

    • 8
    • 21/07/29 07:24:26

    オリンピック選手だって日本各地で合宿してて東京と行き来してるのに都民にだけ出るなと?そんなん誰も聞かんわ。

    • 4
    • 21/07/29 07:24:07

    60歳以上は70人になったんだよね。
    20代30代が多い

    • 0
    • 61
    • ウワミスジ
    • 21/07/29 07:20:46

    自粛無視して出歩く人多し
    こうさせたのは、オリンピックであることは間違いない

    • 16
    • 21/07/29 07:19:14

    都内住みだけど、私の周りはみんな全然自粛してない
    友達が都内の病院勤めてるけど、病院も別に制限とかないみたいで、普通に旅行いったり外にバンバン出掛けてるって言ってた
    同じ幼稚園のママ友も出歩きまくってる

    買い物と子供の公園くらいしか外にでない私は周りから孤立して変人扱いよ

    • 6
    • 21/07/29 07:17:03

    あの時こうしていれば良かったのに
    って声聞くけど、遅かれ早かれたいして現状は変わってないと思うよ
    ちまちま対策取っていても身を感じて無理と分かったんだからワクチン普及と特効薬出るまで個々で気を付ければいい

    • 7
    • 21/07/29 07:16:14

    >>56みんながロックダウンロックダウン騒ぐから。

    • 2
    • 21/07/29 07:15:51

    マスクもアルコールも医療関係以外は品薄にして、もっと危機感煽って良かったかもね。
    マスクもアルコールもどこでも手に入るし毎日使ってるし、ワクチンも2回打ったし、もう罹りようがないよね!って言って大阪旅行した人たち知ってるよ。

    • 1
    • 21/07/29 07:14:01

    緊急事態宣言出すしか能がない
    先手先手って言うなら、手番が来たときちゃんと打ってほしい

    • 11
    • 21/07/29 07:11:53

    もう人数発表やめてインフルエンザ扱いでいい。

    • 13
    • 54
    • シマチョウ
    • 21/07/29 07:10:27

    >>52
    そうそう、自分は大丈夫って思ってる人多すぎ

    • 8
    • 21/07/29 07:06:33

    >>43それが日本では緊急事態宣言と言ってる。それが日本でいうロックダウン。

    • 1
    • 52
    • トウガラシ
    • 21/07/29 07:04:41

    オリンピックは家でとか言ってても、見に行ける所でやる競技は見に行っちゃってるし、選手の地元とかは集まって応援会みたいなのやってるしね。
    旅行やらする人も(自分は)感染対策ちゃんとしてるんで!って人ばかり。

    • 14
    • 21/07/29 07:04:17

    >>34そんなん出しても出かけると思うよ、遊び回り民は。
    今の感じ見たらわかるよね。

    • 6
    • 21/07/29 07:04:06

    あーやだやだ
    もう知らね

    • 4
    • 21/07/29 07:04:04

    ワクチン打ちまくるしかない、
    ワクチン打ちまくり欧米のようにコロナと共存の道を選ぶべき。
    軽症、中等症、むけの新薬の承認もおりた。
    国民にお願いするのはもうなんの効果ない。

    • 6
    • 21/07/29 07:02:07

    >>43 それが緊急事態宣言じゃないの?

    • 3
    • 21/07/29 07:01:15

    三密なんて死語って言ってる若者が居るんだから、感染拡大するわな…もう、重症者と死亡者が減る事にシフトチェンジするしかないんだよ。

    • 5
    • 21/07/29 07:00:55

    >>39
    ニュース見てないな

    • 0
    • 21/07/29 07:00:44

    緊急事態宣言が何の効力もないもんね

    • 5
    • 21/07/29 07:00:27

    >>38
    力のある国がどんどん他国に外貨を求めて進出するのは当たり前のことですね
    日本だってバブルの頃アメリカでやりたい放題してたじゃん笑
    自国がやられたら文句言うんかよ

    • 0
    • 43
    • シャトーブリアン
    • 21/07/29 06:59:56

    >>40
    だから、ロックダウンに近い規制って言ってる

    • 7
    • 21/07/29 06:58:02

    >>19
    そうだよね。
    昨日、シングル以外の子育て世帯に
    臨時給付、子供1人五万円
    って情報きて喜んだら
    低所得者限定のため、当てはまりません。
    だって。
    簡単に臨時で配って貰えないあげくに
    税金引かれるし。

    • 2
    • 21/07/29 06:57:23

    アホみたいにロックダウンロックダウンって言ってもそのロックダウン中に感染拡大した国なんていっぱいあるやん。意味の無い事してどうするんだよ…

    • 1
    • 21/07/29 06:56:26

    >>39日本は無理なんだって。

    • 0
    • 39
    • シャトーブリアン
    • 21/07/29 06:54:43

    オリパラ終わったと同時にロックダウンに近い規制をかける気だろうね

    • 9
    • 21/07/29 06:54:04

    >>24コロナでの死者数より経済が衰退する方が大変だよ。
    今すでに中国企業ばかりになってきてるよ。日本の企業名使ってても裏方は中国ってのに代表するのは東芝。
    東芝は名前だけで40年したら東芝の名前は中国企業に変わるんだよ。

    • 2
    • 21/07/29 06:53:42

    まあ、渋谷とか若い子が集まる場所で深夜まで普通に酒の提供してる店が山ほどあるから増えるのは当たり前笑

    • 6
    • 36
    • シャトーブリアン
    • 21/07/29 06:51:51

    こうなることはわかってたよね。日本ってバカだしアホ。

    • 1
    • 21/07/29 06:51:35

    渋谷とか大阪のライブカメラたまに見るけど、マジでマスクをしないでキャッチやってるところとかが映ってたりするから、そりゃ減らんわなって思う

    • 3
    • 21/07/29 06:51:18

    アホ面してオリンピック見てないで、さっさと外出禁止令出しな!
    憲法だの人権だの言う前に、人の健康守りなよ!
    本当に無能な政府。
    失望したよ!
    橋本聖子は、海外アスリートの子どもの入国を認めたよね?また!!海外から人を入れるの?
    国民の健康を守るより、海外に媚売りたいのね。
    冗談は顔だけにしてくれ。
    国民を騙すのも大概にしな!!

    • 14
    • 33

    ぴよぴよ

    • 21/07/29 06:50:14

    重症者は減ってても中等症患者は増え続けてますやん呆

    • 0
    • 21/07/29 06:49:58

    最初の緊急事態宣言のように休校、ショッピングモール閉鎖、ぐらいはやったほうがいいよ。
    今の対策は中途半端なんだよ!

    • 10
    • 21/07/29 06:49:55

    低学歴低収入な人ほど「じゃあ、給付金!」「政治家の給料ゼロにすればいい!」と騒ぐ。そしてすぐ「ロックダウン!」”と言う。
    日本にはロックダウンするには法律がなにも整ってないし、ロックダウンが実現するには法整備に何年もかかる。

    オリンピックだってやらないとスポンサーがしんでたよ。
    日本の企業がこれ以上衰退して中国韓国に買収されるのを見ていたくない。

    • 6
    • 21/07/29 06:49:13

    いつか絶対死なないようなワクチンができて、みんなゾンビになったら面白いよね。
    私ゾンビ映画大好き。

    • 1
    • 21/07/29 06:49:09

    政府はワクチンを行き渡らせることに尽力するしかないよ。そんなことも分からないなんて頭悪いのかな。

    • 2
1件~50件 (全 291件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ