娘の習い事 毎週ポツンでやめたい

  • なんでも
  • インサイドスカート
  • 21/07/28 15:07:30

幼稚園の課外英語教室です。
お迎え時間、お母さん達が玄関に集まって輪になって話しています。
私は元々ポツンタイプなので、もちろんそこでもポツンです。
子供達が出てくるまでのわずかな時間ですが、ものすごいストレスです。
ポツンはわたしだけなので…
4人、3人、私1人という感じです。
娘は楽しいと言って通っています。
これで辞めたらかわいそうですかね…?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/28 18:10:22

    子どもじゃないんだから、ちょっとぐらいポツンでもいいじゃん。
    ママ友に気を使うより、さっと迎えに行って
    さっさと帰るのがいい。

    • 0
    • 21/07/28 17:45:35

    子供が楽しいならそれでいいけど、幼稚園のやつ嫌なら違うとこでも良さそう
    でも子供がいいならいいのさ

    • 1
    • 104
    • インサイドスカート
    • 21/07/28 17:40:56

    私はあいさつだけして片イヤホンで好きな歌聴いて室内の子供見てるよ
    楽しそうな子供見られたらいいじゃない

    • 0
    • 21/07/28 17:40:12

    わざわざ幼稚園で習う必要ないから
    別の英語教室探すのはどうかな??

    ハッキリ言ってお勉強系は仲良しでやってても伸びないよ。笑

    • 2
    • 21/07/28 17:37:29

    幼稚園の課外なら知ってるママとか居ないの?元々ポツンなら気にしても仕方なくない?

    • 0
    • 21/07/28 17:36:38

    迎えに行くだけなのにあほみたい
    子供が気の毒すぎて泣ける

    • 0
    • 21/07/28 17:35:03

    ポツンでもどうでもいいわ~
    自分じゃなくて娘中心で考えなよ!
    それが嫌で辞めたら自己中母親だよ、自分はどうでもいい、娘の事だけ考えなよ!

    • 2
    • 21/07/28 17:28:49

    挨拶しても無視してつるんでる四人組嫌いすぎて辞めたい

    • 4
    • 21/07/28 17:28:16

    ポツンじゃダメなの?

    • 0
    • 21/07/28 17:26:42

    娘さんが楽しんでいる、
    それが全てですよ。母親でしょ?

    • 1
    • 21/07/28 17:24:48

    中途半端に知り合い居る方がめんどくさいよねー。
    気を遣っていちいち話しかけなきゃだし。

    • 1
    • 21/07/28 17:22:15

    わずらわしくなくてポツン、いいじゃん。
    子育て中の一時的なもの。
    何よりお子さんが楽しんでる。それが全て。

    • 3
    • 21/07/28 17:13:54

    辞めてもいいんじゃない?
    他に英語教室あるだろうしさ。
    私が子供ならば、親がものすごいストレス我慢してるなんて悲しいわ。
    親にはニコニコしていて欲しい。

    • 4
    • 21/07/28 17:11:30

    私、結構ポツン派だけど、そういうのって気にしてもしょうがなくない?
    ていうかつるんで毎回会話する方がストレスだし無理だわw

    • 6
    • 21/07/28 17:10:10

    母親のポツンが理由でやめさせられるなんて
    すごい嫌だー

    • 4
    • 91
    • トウガラシ
    • 21/07/28 17:09:57

    私は割りと誰とでも話すタイプだけど、サッカーのお迎えの時はポツン。
    元々の人数が少なくて1人で帰る子もいるから、私含めてママ3人。私以外の2人は一緒に入会したくらい仲良しなので2人でずっと話してる。

    挨拶だけして、下の子と遊んで待ってるよ。



    下の子いるなら全然気にならなくない?
    そこが気になるってことは、本人希望で群れてないのではなく仲間に入れなくてポツンなのかな?

    • 0
    • 21/07/28 17:08:05

    ぽつんタイプならポツンでよくない?それでストレス感じるなら、群れるのが好きなんでしょ。お迎えの最初に行って修行すべき

    • 5
    • 21/07/28 17:06:15

    下の子がいるんでしょ?
    下の子放置でお話しに夢中の人よりいいと思うけど
    下の子といっぱい話しなよ

    • 1
    • 21/07/28 17:05:43

    時間ギリギリにお迎えに行けば?
    それか私だったら、好きな音楽イヤフォンで大音量で聴いたり、
    Youtube観たり、Netflix観たり、好きな本をKindleで読んだり、
    一人の世界にひたすら浸る。
    親の都合で辞めさせちゃったらかわいそうだよ。。

    • 5
    • 21/07/28 17:04:17

    ギリギリに行けばいいよ。
    気にしてたって仕方ない。

    • 4
    • 21/07/28 17:03:58

    疎外感感じる気持ちはすごくよくわかるけど、それでも凛として媚びない人私はかっこいいと思っちゃう

    • 2
    • 21/07/28 17:01:29

    主のおしゃべり方が大事で事?

    • 1
    • 21/07/28 17:00:54

    群れたくないから私は全然ポツンで問題ないけど主が嫌ならやめて違う習い事したらいいと思う

    • 0
    • 21/07/28 16:57:47

    そ、そんなことで?ポツンの方が気楽で良いじゃん。たかだか数分の為に、せっかく娘が英語楽しんでるのに可哀想だよ。
    うちなんて私ポツンだけど、息子楽しんでないから苦手意識つくるのも嫌だし、本当は英語続けてほしいけど、やめさせるか悩んでるところだよ。

    • 3
    • 21/07/28 16:57:46

    全く同じ。本当に憂鬱だよね、
    皆ポツんならいいのに。

    • 4
    • 21/07/28 16:55:32

    >>79
    だよねー。
    やっていてなんだけど、ママスタしていることは永遠に秘密にしたい。笑

    • 1
    • 21/07/28 16:55:17

    私も幼稚園のサッカーはそうなると思い違うサッカーにやらせてよかった

    • 2
    • 21/07/28 16:53:52

    >>77わかるわー。電車で立ってる時に座ってる人のスマホ画面がたまたま見えた時にママスタだったからびっくりしてしまった。
    絶対私は外でやらない。

    • 2
    • 21/07/28 16:52:46

    お迎えギリギリに行くのは、どうかな

    • 3
    • 21/07/28 16:52:25

    >>74
    でもさ、何か拍子にチラッとママスタの画面を見られたら、それこそ習い事辞めたくならない?私は絶対外でママスタしないよ。

    • 2
    • 21/07/28 16:52:07

    みんな、幼稚園のバスとか、
    子供のお迎えのとき、スマホを見てるよ下向いて。

    • 0
    • 21/07/28 16:51:58

    その辛さわかるなぁ。なんか違う習い事をさせたら?スイミングとか。
    他に楽しいと思えること見つけてあげられれば辞めてもいいと思う。
    ていうか主が一人だってわかってるのに輪に入れてあげないなんて意地悪な人達だね

    • 4
    • 74
    • リブキャップ
    • 21/07/28 16:49:55

    私もポツン派なので辛さは分かる
    でも頑張って耐えて
    スマホでママスタを見るんだ

    • 4
    • 21/07/28 16:48:50

    >>66 それって何かのおまじない?気になるわ。

    • 0
    • 21/07/28 16:47:16

    私ポツンの方が楽。人に合わせるの疲れるから。下の娘の参観でママ友一人もいなくてポツンだったけど子供に集中できるしなんて快適なんだと思った。逆に合間合間でペチャクチャ喋るママ友が本当にうるさい。ビデオにも音声入ってるし

    • 7
    • 21/07/28 16:46:22

    スマホを見て時間をつぶす。

    • 2
    • 21/07/28 16:45:22

    むしろポツンが気楽でいいわ

    • 4
    • 21/07/28 16:45:04

    気にしなくていいんじゃない?

    うちの近所の子は、送り迎えのある英会話の教室?だかに
    (キッズーーー)
    入れてて家の前までバスや車で送ってくれてるよ。
    そういうのは近くにない?

    • 0
    • 21/07/28 16:38:39

    ポツン本当に楽だよ。すぐに帰られるし!
    集まって何話しする気?話しても我が子の自慢とか姑か旦那の愚痴聞かされるだけだよ?我が子の自慢なんかされたらひたすら「凄いねー。」って言うしかないし。1人携帯いじってママスタしてる方がいいよ。今の私がそれw。娘の保育園の習い事終わるのを待ってる。

    • 3
    • 21/07/28 16:36:13

    ギリギリにいくのは?

    • 4
    • 21/07/28 16:36:12

    「私はガッキー、私はガッキー」と心の中で唱えて、周りの雑魚は気にしないことだ。

    • 1
    • 21/07/28 16:33:52

    私ポツンだけど子供迎えに行くのが目的だしお喋り、ワイワイするの苦手だしそのテンション合わせるの苦手。
    変なこと言って後々後悔もめんどくさいし。笑
    挨拶とか普通にするけど敢えて話し込んだりはしない。
    むしろそんな話し込んでる人居たらうちの幼稚園ではギョッとされるけどね。
    コロナ禍だし、保護者が盛り上がってたり固まってたりするのってなんか恥ずかしくない?

    気にすることないよ。
    家に帰る、その後の段取りを考えたりご飯考えたりしときなよ。

    • 3
    • 64
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 21/07/28 16:30:03

    というか、

    >私は元々ポツンタイプなので、もちろんそこでもポツンです。

    この前提なら、主さんの子はお迎えが必要なくなる年齢まで何も習えないって事になっちゃわない?主がぽつんを脱却するか気にしなくなるかしないと、英語に限らずこの先色々困ると思う。

    • 5
    • 21/07/28 16:29:38

    おしゃべりしたくて習い事に行ってるわけじゃないのよね??

    • 5
    • 62
    • リブキャップ
    • 21/07/28 16:29:26

    分かるけど、それが理由で辞めさせるのはかわいそうだなー。
    私なら子供が出てくる時間ギリギリに行くとかするかな。待ってる時間が嫌だから。

    • 6
    • 21/07/28 16:28:45

    娘の習い事だよね?そんなくだらない理由で?
    自意識過剰すぎ。
    ひくわー。

    • 4
    • 21/07/28 16:28:15

    うわ~やだやだ輪になってお喋りなんて
    そっちに入った方がお迎え嫌なるくらいストレスだわイヤホン、キャップ、マスクの変態扱いでいくか(笑)

    • 2
    • 21/07/28 16:27:56

    ギリッギリに行くか、
    にこやかに挨拶だけしてスマホでも見てればいいよ。辞めるのはなしだわ。

    • 6
    • 21/07/28 16:27:40

    気にせずに行くよ!早く帰れてラッキーじゃん!

    • 1
    • 21/07/28 16:26:55

    意味がわからない
    娘の送迎、付き添いだけなのに?

    • 5
1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ