我が子は勉強ができないとあきらめたい (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~117件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/28 10:20:16

    母親が頭いいと子供も頭いいってママスタで見たけどな。突然変異?

    • 0
    • 21/07/28 10:19:57

    分かる…自分が勉強で困ったことなかったし、公立だけど中高も上位に普通にいれて、そのまま指定校推薦で大学行った
    でも、息子は…私の子供時代より頑張っても、学年真ん中がやっと…
    中3になって、やっと私がいい意味で諦めた
    塾も高いけどしっかり行かせて、家でもサポートして、親子でやれるだけやってみたから、もう今の学力で行ける高校行って、そこで楽しい学校生活送ってくれたらいいわー
    お金ドブに捨てたっていいよ
    だって。親の自己満足だし。やれるだけやってあげた!と思うためのお金だと思ってるよ
    ちなみに中3の今年は塾年間100万こえるよ!
    ザバザバ捨ててます!

    • 5
    • 21/07/28 10:19:27

    >>10
    優しい奥さんに可愛い孫、夢のような話。
    せめて顔が良ければ…
    て、これは私と夫の責任だな
    息子よごめんなさい

    • 4
    • No.
    • 14
    • センマイ

    • 21/07/28 10:18:59

    親は出来たのに子供が出来ないパターンはしんどいよね
    自分が当たり前に出来た事が出来ないのが理解出来ないから。
    主は自分が苦手なことない?それに置き換えて考えてみたら

    • 4
    • No.
    • 13
    • サーロイン

    • 21/07/28 10:18:35

    はたらく細胞とか一緒に読んだら?面白かったよ。

    • 1
    • 21/07/28 10:18:25

    中学でやる気出して伸びる子も多いから、そんな悲観的にならなくてもいいんじゃない?

    • 2
    • No.
    • 11
    • アキレス

    • 21/07/28 10:16:39

    一流高校一流大学言ってる人初めてだわ。

    • 14
    • No.
    • 10
    • インサイドスカート

    • 21/07/28 10:14:30

    そうやって押し付けるから余計やりたくないんじゃないかな?
    健康な体があればとりあえず働ける。
    優しい奥さん貰って、可愛い孫が出来たらそれで良いじゃない。

    • 6
    • 21/07/28 10:11:37

    >>7
    好きなもの…ゲーム、YouTube、漫画。
    自分でも漫画描いてるけど、荒木飛呂彦には絶対なれない。
    絶望。

    • 2
    • No.
    • 8
    • ササバラ

    • 21/07/28 10:06:53

    子供の同級生の父親は京大卒、母親もそこそこの大学卒だけど子供は発達障害で病気持ちで頭も良くない

    • 3
    • 21/07/28 10:06:46

    勉強以外で得意な科目とか好きなものはないの?そっちを伸ばす方向はどうだろう?

    • 0
    • 21/07/28 10:04:00

    うちはまだ3歳なんですが、夫とは大学で出会ったもんで、子にも同じくらいの学力を期待してしまうけど…どうなるかはわかりませんよね…

    • 3
    • 21/07/28 09:59:58

    放っておいて、将来子供部屋おじさんになったらどうしよう。
    他の兄弟に迷惑かけることになったら、他の兄弟が可哀想すぎる。

    主体的にすることと言えば、遊びしかないや。
    絶望。

    • 1
    • No.
    • 4
    • ランプ

    • 21/07/28 09:56:15

    >>3
    自分から想像して作り出せる子は結局勉強もできる賢い子なんだよ…
    あなたが昭和で止まってる考え方よ

    • 16
    • 21/07/28 09:49:08

    まずこれからの時代、必要なのは勉強が出来る子ではないことを認識しましょう。
    人から言われてこなせる子より自分から想像して作り出せる子が将来有望です。

    うちらの小さい頃の時代遅れの学習を押し付けるのは止めて時代にあった教育を。

    • 2
    • No.
    • 2
    • ザブトン

    • 21/07/28 09:47:06

    子供の人生なんだしほっといたら?そのうち何かに興味を持って自分で勉強するかもよ?しないかもだが。

    • 4
    • No.
    • 1
    • ランプ

    • 21/07/28 09:46:49

    大学出た人は一流大学とか言わないと思う…

    • 8
101件~117件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ