コロナワクチンの予約ができない

  • なんでも
  • メガネ
  • 21/07/27 10:08:01

タイトルどおりなんですが
ここ数年病院にかかってないのでかかりつけ医と呼べるものもないですし
多少遠くても行けそうなところのクリニックは全滅(次回予約開始未定もしくは初診不可)で
大規模接種は翌週とか翌々週の接種予約で都合つかず(それも30分くらいで予約終了する)
しかも市のホームページをみるとそもそも8月中旬以降のワクチン供給未定
接種できる未来がみえない

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
    • 149
    • シャトーブリアン
    • 21/08/07 09:04:34

    今はどお?予約は取れた?
    私は接種券届いた一週間後に、lineやコールセンターに電話したが、
    全く予約が取れかった。

    接種を諦めようかと思ったとき、市のHPを見たら抽選があった。
    申込期間は長かったし、市民でないと抽選権利がない。
    お住いの区市町村のHPを隅々まで見て、何かないか探してみたらどうかな?

    • 0
    • 21/08/06 19:29:06

    主さんまだ予約が取れない感じかな?
    私は世田谷区なんだけど、今日ファイザーの予約が取れたよ。
    また、徐々に予約を再開してるのかな。

    • 0
    • 21/07/27 18:55:45

    >>144
    ワクチン不足で中止になったよ。

    • 1
    • 21/07/27 18:53:37

    >>144
    そうでもない場合もあるよ!

    • 0
    • 21/07/27 18:51:56

    >>143
    デルタ株が流行しても同じ感じだといいんだけどねぇ。

    • 1
    • 21/07/27 18:42:43

    >>135
    大企業に勤めてる人の家族は市町村の順番を待たずに接種できてるから差があるよ

    • 2
    • 21/07/27 18:39:32

    >>129
    元から若い人は死亡率も重症率も少ない。だから絶対接種しなくちゃいけないものでもないよねぇ。

    • 0
    • 21/07/27 18:19:06

    >>124
    遅いね
    年齢の高い順だからあと2か月くらいで接種券届くかな

    • 0
    • 21/07/27 18:18:53

    ワクチン打ったらコロナに罹らないんですかね?罹っても重症化しないってだけで感染者数過去最多って言われても…死んだ人は何人なの?
    オリンピック関係者はワクチン打ってるんですよね?なのに感染したとか。感染しても症状はあるの?そこの所あやふやなんだけど。不安煽られてもね~

    • 0
    • 21/07/27 18:14:12

    世田谷区も全然予約取れないみたい!
    お隣りの杉並区も予約開始当日、お昼でもう予約取れなくなったって会社の人が言ってた
    感染者多い地域なのになぁ

    • 0
    • 21/07/27 18:04:41

    神奈川県。接種券は昨日届いた。予約は取れないよね。まぁ、仕方ないよね、入荷が先送りになったんだから。
    昨日までの日本国内の総人口の接種率25.5%。4人に1人は2回目が終わってる。1年前はワクチンなんて考えられないられない事だったんだから、2、3ケ月は待てるかな。引き続きシッカリ防疫して、他人に迷惑をかけないようにしておく。

    • 0
    • 21/07/27 17:57:05

    >>130
    すごいね。
    ワクチン打っただけでこのマウント。
    こういう高齢者には打たなくていいのに。
    長生きしなくていい年寄りほど生に執着するよね。

    • 6
    • 21/07/27 17:51:08

    >>101「ボーーっとっ」て癖なの?毎回使ってるけどなんか笑っちゃう。

    • 3
    • 21/07/27 17:47:08

    ちょっとうまくいって先に打てたからといって他の人の気持ちを逆なでするような人にこそ未知のワクチンの恐怖が襲い掛かればいいのにな

    • 4
    • 21/07/27 17:45:44

    >>126 大規模はほぼ運というしかないよ
    それと住んでいる市町村の問題。
    低級とかそういうものじゃない
    受けられない国民は皆そうかと言えばそうじゃないと思うよ

    先に受けるべき人は当然いるけれど大半は真面目に市町村の対応次第な人ばかりだよね?
    失礼すぎると思うわ

    • 3
    • 21/07/27 17:43:58

    7月に接種してくれる病院リスト見ながら電話しけど一軒以外断られた。
    その一軒はたまたま夫婦のかかりつけ医で、予約入れられる体勢整ったら電話くれるっていう予約入れて、昨日電話あったよ。
    日時指定でその日時が駄目なら9月以降って言われたから、木曜日の15時半っていう半端すぎる指定日だったけど、旦那も当日半休+翌日金曜日休み×2回分で行くことにしたよ…3.5連休って感じになったし凹

    • 0
    • 21/07/27 17:42:03

    >>78
    身内などに強い副反応が出た人などは怖いと思うよ
    私も2回接種済でまだ想定内許容範囲だけど思ってた以上に出た
    家族が震えが止まらないくらいの悪寒や40度の熱が1週間続いて苦しんでるのをもし接種前に見たらとてもじゃないけど打てなかったと思う

    • 1
    • 21/07/27 17:40:52

    >>130
    生きる力も大事だけどそんな心を持っていたら上辺だけでちゃんとした友達もいなくて孤独だろうね!

    • 4
    • 21/07/27 17:35:57

    >>130
    あなたの子供ならいじめっ子の方でしょ笑

    • 3
    • 21/07/27 17:33:58

    >>128
    まあ、うちの子供たちは
    いじめられることもなく大学生・社会人になれたけどね。
    表立っては言えないけど、生存競争ってそういうこと。
    生きる力のないものは脱落していくのよ、残念だけど。

    • 0
    • 21/07/27 17:33:22

    >>121
    感染者、まだワクチン行き渡ってなくて打っていない年齢層でほとんど占めてるからねぇ。

    • 2
    • 21/07/27 17:25:40

    >>126
    こんな発言しちゃう人がいるからいつまで経っても差別ってなくならないんだよね
    だからイジメもなくならないんだよなー
    こんな事言う親に限って自分の子供がイジメられたら正論攻撃するんだろうなー

    • 5
    • 21/07/27 17:18:36

    別に打つ順番回ってきた時で良いわーと思ってるから、いつでもいいや。
    予約開始の時間も電話もスマホも触れる時間じゃないし。
    打ちたいとも打ちたくないとも思ってないから、このまま流れに身を任せるわー。

    • 1
    • 21/07/27 17:13:54

    とりあえず、今現在ワクチン接種受けたくても
    受けられてないって人たちは、
    低級国民って事実を受け入れた方がいいと思う。

    • 2
    • 21/07/27 17:12:41

    本当にワクチンを打ちたいのなら接種予約優先で動くしかないですよ
    都合がつかないではなく、つけるしかないと思います
    私のところは幸にして接種券が6月末に届き7月に予約開始でした。
    私は血圧が高いので既往症扱いにするとかかりつけから言われまして接種しましたが
    19歳の息子は自衛隊の大規模で接種しました(一回め)
    もちろん2分で埋まってしまうところですが、運良く学校で時間になったのでやってみたらすぐ繋がったようです
    実妹も先日225しかない枠で無理だろうと思って職場からやってみたら繋がって、予約優先にしますと職場の人にいい、予約が取れました
    迷っていたら取れないのが大規模。
    姪だけが17歳のため予約もまだですが順次予約の葉書が送られてきます。
    順番に確実に打っていくのが市の方針だそうです。
    接種券が先に来て予約の葉書が来る
    優先順位が決まっていると書かれていて、姪は大規模はできません
    年齢制限がありますので葉書が来るのを待つことになります
    広報では9月には全て終える予定で動いてますと書かれてましたね

    • 0
    • 21/07/27 16:54:18

    接種券すら届かない。
    64歳以下は接種開始日未定だとw

    • 0
    • 21/07/27 16:36:54

    大分前に接種券が来たけど、ワクチンがなくて旦那も子供達も打てない
    私だけ持病枠でこれから打つけど、受験生の子供に代わってやりたい気持ちでいっぱい

    • 1
    • 21/07/27 16:33:23

    ネット予約は空き無し。急いで無いけど。

    • 0
    • 21/07/27 16:32:02

    >>115
    ワクチン接種が始まったのに増えるなんてね。意味あるのかな?って思ってしまった。

    • 0
    • 21/07/27 16:30:22

    ほんとは空きがあるのに通院患者以外には「予約はもう一杯です」って言うクリニックがあるんだってね
    そんなところには幾ら近くでも二度と行かないよね
    うちの近所には接種券がある人なら直接行けば予約が取れるクリニックや、予約なしの先着順で打ってくれるクリニックがあるから、予約が取れない友達がいたら教えてあげてるよ

    • 1
    • 21/07/27 16:30:20

    私は40代だけどまだ接種券もこないよ。
    うちの地域のホームページ確認したら、今は52歳に接種券送付済みって書いてあった。
    私が打つ順番が来るのはまだまだだわ。

    • 0
    • 21/07/27 16:29:36

    私のとこ、そもそも59歳以下の接種自体
    いつになるのか決まってない

    • 0
    • 21/07/27 16:29:29

    周りを見てると勤務先が大手の人は家族も含めてさっさと打ってる。ワクチン接種でも勝ち組と負け組が出る格差社会だなと思った。

    • 3
    • 21/07/27 16:28:02

    接種券発送が自治体でバラツキがあったり、ワクチン確保してないのにガンガン予約受付けといて実はありませんと突然キャンセルされたり、国民はホント振り回されてるよ
    高齢者優先で接種券の配布始まったけど、大々的に接種開始した頃には既に変異株がどんどん拡がってきてて、年齢関係なくなってきたからね
    年齢枠撤廃したらしたで職域接種の申し込みも殺到して弱肉強食状態

    • 0
    • 21/07/27 16:25:25

    東京は今日3000人越えだよ。待てないよね。少しでも早く打てますように!

    • 3
    • 21/07/27 16:21:16

    >>102
    ここは異常だから。
    ニュース見た方がいいよ

    • 0
    • 21/07/27 16:17:40

    オリンピック関連の仕事もある旦那も打ててないよ職域接種あるけど日程が合わずだってその間位誰が変われやと思うけどみんなもうちたいみたいで争奪戦
    わたしは基礎疾患ありでかかりつけ医で明日打つ予定だけど同年代のみんなはまだだよね8月を待つしかないのも不安と言ってたよ
    でも待つしかないもんね

    • 0
    • 21/07/27 16:13:52

    普通に働いてるから急いで打ちたいわ

    • 1
    • 21/07/27 16:13:38

    >>102
    ママスタの反ワクチンは
    煽って楽しんでるだけだと思います…

    • 1
    • 21/07/27 16:13:23

    >>69
    できないでしょ。
    治療薬なら今進めてるけど。

    • 0
    • 109

    ぴよぴよ

    • 21/07/27 16:12:12

    わたしは接種しに行った時は
    会場に来ない人が2人いて
    せめてキャンセルの電話くらいしろよな
    現場が何回も2名の名前呼んでたし

    • 0
    • 21/07/27 16:11:42

    別に急いで打つ必要ないよ。
    引き続き自粛してたらいいよ。

    • 2
    • 21/07/27 16:10:07

    >>102
    そんなの当たり前

    • 0
    • 105
    • シャトーブリアン
    • 21/07/27 16:03:31

    百合子さんお膝元の新宿でも予約取れない…
    隣の豊島区の知り合いは2回終わってるのに

    • 2
    • 21/07/27 15:59:09

    >>94打ちたくても待機状態の人がいっぱいいること想像できない?

    • 2
    • 21/07/27 15:56:59

    1日40人の枠を偶然取れて自分でもびっくり。旦那の接種予約だけど。

    • 0
    • 21/07/27 15:56:48

    ママスタだと反ワクチンや絶対に打たないって言ってる人が多いのに予約できない自体が不思議。
    そう考えたらあれだけママスタ内で大騒ぎしてる打たない派は世間から見れば少数なのかなって思うわ。

    • 4
    • 21/07/27 15:55:50

    >>95
    いや、本当は口に出したりはしないけどさ、様子見ーとか打ちたくないー、とか周りのママでも言ってる人いて何をバカなこと言ってんだろう、って感じだよ。

    私なんて去年の夏頃にはガンガン市長や関係者にメールしてたからね。ワクチン必ず入手してよ、って。

    ボーーっとしてて笑えるよ。ちょっと考えたら分かるじゃん。日本なんて小さい国。何でもアメリカの後回しなんだからさ。運命、って受け入れるしかないってか?

    • 2
    • 21/07/27 15:53:03

    やっと接種券届いたよ。
    予約とれるのか不安だわ。

    • 0
1件~50件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ