毎日汗だくのTシャツ洗っても匂い

  • なんでも
  • 友三角
  • 21/07/26 10:37:18

工場の仕事で毎日着てるTシャツ。
汗だくでビチョビチョになるんだけど洗濯して洗って外に日干ししてもなんとなく汗臭い。

NANOX、ワイドハイターex、レノアフレグランス使ってるけどダメ。

汗の匂いはなんとなく鉄臭い感じなんだけど、みんなはどお?
汗だくのTシャツ洗ってもちゃんと匂い取れてる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • シャトーブリアン
    • 21/07/27 21:03:51

    コインランドリーで洗ってきてごらん。
    旦那のツナギ、臭いの消えたよ。

    • 0
    • 21/07/27 21:03:50

    熱めのお湯+シャボン玉石鹸の漂白系洗剤つけ置き、アタックの洗濯洗剤で取れるんじゃ無いかな。

    ちょっと違うけど猫のオシッコ布系ならこれで臭いとれる。

    • 0
    • 21/07/27 20:58:33

    >>25匂いじゃなくて臭いでしょー(笑)

    • 0
    • 21/07/27 13:23:29

    >>25
    それは無理だねー

    • 0
    • 30
    • シキンボウ
    • 21/07/27 13:23:02

    >>19
    綺麗にしてるレンジは臭いないよ。
    見るからに汚いレンジはしらないけど(笑)

    • 0
    • 21/07/26 13:36:11

    汗でビショビショになった服はタライにお湯張ってウタマロ入れて予洗いして洗濯機入れて洗ってる。そんな気にならないよ。

    • 0
    • 21/07/26 13:33:31

    運動した汗臭い服をすぐオキシクリーンに漬けて次の日の朝に洗濯するまで漬けとくのは良くないかな?

    • 1
    • 21/07/26 12:25:48

    それは事実上、死んだTシャツになります。

    • 3
    • 26
    • リブキャップ
    • 21/07/26 12:21:57

    ずっと液体洗剤だったんだけど、粉のアタックもらったから使ってみたら、なんかいい。

    • 0
    • 21/07/26 12:18:25

    >>24義実家のレンジは汚れも匂いもやべえ

    • 0
    • 21/07/26 12:12:13

    >>19
    レンジに匂いなんてある?

    • 0
    • 21/07/26 12:11:14

    煮洗いは鍋使うの嫌だから、バケツにお湯とセスキ、臭い洗濯物入れて冷めるまで放置。
    他の洗濯物と一緒に洗剤で洗濯。

    うちはこれでやってる。

    • 0
    • 21/07/26 12:11:12

    オキシクリーン

    • 3
    • 21/07/26 12:08:13

    >>15
    うちもこれ。
    洗っても臭かったら試してみたらいいよ!

    • 0
    • 21/07/26 12:07:30

    お湯に洗剤入れて30分グラつけ置きするといいよ。

    • 1
    • 19
    • インサイドスカート
    • 21/07/26 12:01:29

    >>17
    レンジのにおいつかない?!

    • 0
    • 21/07/26 12:01:18

    お鍋で煮るといいかもよ?
    何も入れずに煮るだけでも効果あるよ。
    タオルもすっきりするよ。

    • 0
    • 21/07/26 12:00:02

    脱水した後にレンジで30秒チン!
    それか鍋で煮る。 その後に干す、最強に臭いなくなるよ。

    • 0
    • 16
    • インサイドスカート
    • 21/07/26 11:58:28

    部屋干しトップ除菌EXが最強だと思う

    • 0
    • 15
    • トウガラシ
    • 21/07/26 11:47:19

    うわーそれは洗剤の臭いと柔軟剤の臭いと汗の臭いが混ざってヤバそうだよ。
    一回酸素系漂白剤お湯で溶かした中に一晩つけておいて、朝洗濯したらいいと思う。

    • 0
    • 21/07/26 11:39:44

    息子が部活やってた時のTシャツはなにをやってもダメだった
    今は諦めて臭いが取れなくなったら買い替えてる

    • 2
    • 21/07/26 11:36:50

    お湯で予洗い?
    つけておくだけでも違うと思う。

    うちは、洗いだけ、
    お湯でしてる。
    皮脂や汗の匂いはしなくなった。

    ひどいなら鍋で炊くってテレビで言ってたけど専用鍋作るの面倒だし。

    • 0
    • 21/07/26 11:33:01

    汗かいたり濡れたものを洗濯カゴに入れて翌日に洗うのはやめる。
    雑菌の原因だからね。
    運動着などはすぐにつけ置き。
    これだけで違うよ。

    • 2
    • 11
    • リブロース
    • 21/07/26 11:26:44

    >>8
    その時による。
    汚れがひどい時は熱いお湯でオキシクリーン溶かしてつけ置きするけど、
    普段の選択には粉洗剤と同じように付属のスプーンを洗濯機にザッと入れて液体洗剤と併用して使ってる。
    とけ残りもないよ。おすすめ。

    • 1
    • 21/07/26 11:24:55

    ブルーダイヤでつけ置きしてから洗う。
    重曹とか入ってるから取れるよ。

    • 0
    • 9
    • センマイ
    • 21/07/26 11:24:51

    ブルーダイヤでつけ置きしてから洗う。
    重曹とか入ってるから取れるよ。

    • 0
    • 21/07/26 11:22:17

    オキシクリーンって、そのまま洗濯機の中にいれるのかな

    • 0
    • 7
    • リブロース
    • 21/07/26 11:21:02

    洗剤+オキシクリーンひとすくい+ガス乾燥機で高温乾燥で汗臭さゼロです。

    • 0
    • 6
    • シキンボウ
    • 21/07/26 11:20:40

    オキシクリーンが本当オススメ
    旦那の汗の匂いが染み付いて取れなかったインターも匂わなくなった
    帰ってきたらバケツにオキシクリーン溶かしてそこに漬けといてもらって、洗濯前に濯いであとはいつも通り

    • 1
    • 21/07/26 11:20:39

    粉末漂白剤で50℃位で浸け置きすると、臭い取れると思うよ。

    • 0
    • 21/07/26 11:16:30

    粉洗剤で洗うといいよ!
    時間があればお湯でとかした、粉洗剤、粉ハイター、オキシクリーンなどで漬けてから洗うといいよ!

    • 0
    • 3
    • ササバラ
    • 21/07/26 11:14:52

    レノアの煮沸レベルの消臭ビーズ
    最強よ。

    • 1
    • 21/07/26 11:11:58

    お湯で洗うととれる。
    子どもの部活の練習着の匂いがとれないことが多くて温水洗浄のある洗濯機すすめられて買い換えたらすぐとれるようになった。

    • 0
    • 1
    • テッポウ
    • 21/07/26 10:38:58

    熱めのお湯に重曹→しばらく漬けて、洗濯

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ