作り置きしてる人教えて下さい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/25 23:42:20

    >>25自分はやらないけど、実家にある作り置きのタッパーほど幸せなものはない。笑

    • 0
    • 21/07/25 23:40:37

    さっき揚げ浸しつくったよ
    かぼちゃ、なす、唐揚げ、ズッキーニ
    唐揚げ以外は素揚げで麺つゆにつけるだけ
    今回は麺つゆじゃなくてタレ作ったけど。

    3日はいける

    • 0
    • 21/07/25 23:38:47

    煮卵
    10個くらいいっぺんに作って3日くらいで食べる

    • 0
    • 21/07/25 22:57:14

    調理して何日も経ったものなんて食べたくないな…。
    残り物を翌日までなら食べたりするけどさ。

    • 3
    • 21/07/25 22:56:04

    >>22
    ありがとう。庭にある野菜たちなので助かります。

    • 0
    • 21/07/25 22:54:21

    >>20
    ありがとうございます。南蛮漬け全然作ってなかったからやってみます。

    • 0
    • 22
    • サーロイン
    • 21/07/25 22:54:04

    茄子ピーマンを甘辛煮、味噌炒め、カレー炒め、麻婆炒め
    オクラの胡麻ドレッシング漬け

    • 0
    • 21/07/25 22:52:38

    >>19
    ありがとうございます!

    • 0
    • 21/07/25 22:51:19

    とりあえず、なんでも南蛮漬け。野菜もとれるし。
    タッパーも消毒して、自家箸厳禁で4日は余裕。

    さっき、あしたのメインディッシュ用にポークソテー、あさってのメインディッシュ用に真アジの南蛮漬け、しあさってのメイン用に鶏肉の南蛮漬け。

    • 0
    • 21/07/25 22:49:03

    マカロニサラダ
    ポテトサラダ
    ひじきの煮物
    一口おでん

    冷蔵庫で3~4日で食べきるようにしています。

    • 0
    • 21/07/25 22:48:50

    前日の晩御飯を多めに作って次の日のお昼に回したら?

    • 1
    • 21/07/25 22:48:25

    私は安い時に野菜を大量に買って
    切って冷凍してる。
    それだけでもささっと使えて便利だよ。
    夏休みはお昼も作るの面倒だからぱぱっと栄養とりたいからね。
    作り置きは、この暑い時期は危険だよ。

    • 3
    • 21/07/25 22:48:25

    メニューを教えてほしいのでそのレスをお願いします。

    • 0
    • 21/07/25 22:47:32

    煮物はカレーより傷みやすいよ

    • 2
    • 21/07/25 22:45:36

    作り置きも良いけど、下味冷凍も便利だよー!

    • 1
    • 21/07/25 22:42:35

    >>6冬場は私も良く作り置きするけど、真夏にはやらないよ。同じ様に作って冷蔵庫に入れてても傷みが早いし、食中毒の危険があるから。
    作りすぎちゃったなと思って保存しても翌日までかな。

    • 1
    • 21/07/25 22:40:00

    >>5
    夏休みなので子供のお昼のおかずです。

    • 0
    • 21/07/25 22:31:37

    >>9
    ありがとう。参考にします。

    • 0
    • 21/07/25 22:30:35

    クックパッドで調べたほうが早い。

    • 1
    • 21/07/25 22:29:10

    ひじきの煮物
    切り干し大根の煮物
    煮物系は持つし味おちない
    冷蔵庫で5日

    • 0
    • 8
    • ブリスケ
    • 21/07/25 22:23:06

    >>6
    冷凍して食べるとき不味くならない?

    • 1
    • 7
    • シャトーブリアン
    • 21/07/25 22:10:11

    (*゚ω゚)ノ

    • 0
    • 6
    • ザブトン
    • 21/07/25 22:05:41

    >>4
    なんで?調理の仕方があるじゃん。
    食材や味付け、量、期間、食べる時は必ず温めなおすとかあるよね?
    今日約1週間分作ったわ。そこからお弁当用に小分けで冷凍してる。

    • 2
    • 5
    • セキズイ
    • 21/07/25 22:02:50

    作り置きの意味が知りたい
    いつもささっと作れるもんしか食べないからかな

    • 0
    • 21/07/25 22:01:07

    今の時期は作り置きやめた方が良いと思うよ。

    • 2
    • 21/07/25 21:59:23

    あげ

    • 0
    • 21/07/25 15:54:22

    >>1
    冷凍はしたくないので冷蔵庫保管出来るものでお願いします。

    • 0
    • 1
    • リブロース
    • 21/07/25 15:37:51

    作って、冷凍してしまえば、長期間保存可能。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ