失業したひとり親世帯に月額10万円 来年度も

  • なんでも
  • ハチノス
  • 21/07/25 13:24:40

厚生労働省は20日、新型コロナウイルス禍で失業するなどしたひとり親世帯に特例で実施している職業訓練支援を、来年度も継続する方針を固めた。

デジタル分野の民間資格の取得訓練中、生活費として原則、月額10万円を受け取れる制度。
子育てと両立しやすいよう、オンライン講座も対象で、来年度予算案の概算要求に盛り込む。

コロナ禍では、サービス業を中心に女性の非正規労働者が深刻な打撃を受け「女性不況」とも呼ばれている。
特にひとり親世帯は失業や休業によって収入が激減し、生活困窮に陥るケースが増えており、厚労省は中長期的に支える必要があると判断した。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 21/07/25 13:35:11

    >>1とは言え、元旦那を特定して養育費を強制的に出させるシステムが実現可能なら、断然そっちを推したい。

    • 0
    • 1
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 21/07/25 13:32:59

    まぁこれは仕方ないかな。基本的にこういう貧乏が得する系の政策は好きじゃないけど。生活保護みたいに、延々ダラダラ貰い続けるだけのものじゃなくて、元々頑張って働いてたのに失業したシングルマザーが再就職するのを支援する為の制度だから。月10万って額も、子どもが居てそれなら生活可能なギリギリの金額設定だと思う。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ