五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる… (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 806件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/24 08:45:16

    合間に、これ要るかなぁってのはあったけど、直前に荒れたり今の日本にしてはまぁ良かったと思うよ。

    • 2
    • 21/07/24 08:44:45

    >>374
    そこまでして開会式でパフォーマンスする事に疑問を感じます。

    • 1
    • 21/07/24 08:43:56

    >>369
    私も同感。国歌をアレンジってw
    基本どおりが一番感動するのにね。

    • 2
    • 21/07/24 08:43:55

    >>365
    ブーメラン乙

    • 1
    • 21/07/24 08:43:45

    海老蔵とピアノ、ピアノの人メインで海老蔵はおまけ扱いだったね笑

    • 3
    • 21/07/24 08:43:33

    MISIA、ドラクエ、ドローン、パントマイム、長嶋王ゴジラは良かった

    • 3
    • 21/07/24 08:43:21

    >>372
    海老蔵、ブログでバッハさん話長って書いててウケる。

    • 0
    • 21/07/24 08:43:16

    「ねーねー感動したよね!批判してるのは日本人じゃないもんね!」

    「う、うん…」(同調圧力)

    • 9
    • 21/07/24 08:42:23

    よくやったと思う。相当練習、リハーサルしただろう。コロナ禍で。

    • 2
    • 21/07/24 08:42:15

    私はゴテゴテにならなくてよかったと思う。重要なのはスポーツであって、どこの国でも開催できるように国力を示さなくてもいいのでは?ただでさえ立候補する国が少ないのだから、競技会開けるぐらいの国でも開催できるように開会式は地味でいい。でも、昨日の開会式は日本らしく、きちんと時間通りに進んでいたし成功だったと思うけど。批判だけの人は、もし、あなたが開会式の責任者だったらどうするの?

    • 3
    • 21/07/24 08:42:10

    海老蔵の毛が伸びてたことにひとりでびっくりしてたわ

    • 0
    • 21/07/24 08:41:05

    >>364
    まぁ、あれ?って思うとこもあったけど、観た人全員が理解する物を作るのは難しいんじゃないかな?何かしら意図はあったんだろうし、いいんじゃないかな?と私は思うよ!

    • 0
    • 21/07/24 08:40:59

    期待しすぎだよ

    • 0
    • 21/07/24 08:38:45

    MISHA、好きなんだけど国歌ちょっとだけアレンジ(?)
    みたいにしないで欲しかった。
    普通に歌って欲しかった。

    • 2
    • 21/07/24 08:38:43

    海老蔵とジャズピアノのとこがホンマに訳わからんかったし、謎やったかなぁ

    • 8
    • 21/07/24 08:38:33

    批判は仕方ないと思う。
    国民みんなが同じ価値観ではないんだし、期待値も感想もそれぞれ違って当たり前なんだから。
    むしろ「感動しました!」しか言えない空気の方が怖いわ、社会主義国家みたいじゃん。

    • 10
    • 21/07/24 08:37:50

    >>345
    同感
    演出も微妙に密になりすぎないように気を遣ってるように見えたし、豪華すぎたらそれはそれで「こんな時にこんなに税金使って!!」って文句言う人出てくるだろうし

    まあ開会式の演出って平時でも評価分かれるから、この状況で誰もが納得する開会式なんて不可能だよね

    • 2
    • 21/07/24 08:37:46

    批判するのは簡単だよね。
    批判ばっかの人はろくに仕事したことない人だと思う。

    国をあげての開会式をやるにあたりどれだけのひとが携わってアイデアを出し合って企画したとか考えられないんだろうな。
    私は色々問題があった中でも無事に開会式ができたことにお疲れ様といいたい。

    • 6
    • 21/07/24 08:36:52

    >>361
    個別に見たらね。いいとこもあるんだよ。
    大工でタップダンス?歌舞伎でジャズピアノ?
    多様性にしても、もうちょっと親しみのある組み合わせ方はできなかったのか。

    • 1
    • 21/07/24 08:36:36

    >>315そうなんだ…
    せっかくだし見れば良かった!

    • 0
    • 21/07/24 08:36:03

    どんだけ期待していたのかね…
    こんなもんと思って見ればいいんだよ。
    盛り上げ過ぎたら、コロナ禍なのに、
    何はしゃいでいるんだよって批判するくせに。

    • 3
    • 21/07/24 08:34:31

    そんなに悪かったかなぁ?
    長嶋さんの登場は感動したし、劇団ひとりの演出もよかったし、何より最後ドラクエの曲のあの〆が最高だった!!苦労して作ったんだろうし酷評する事ないじゃん、と思うよ。

    • 10
    • 21/07/24 08:34:14

    >>358
    批判ばかりじゃない人も批判してるよ。
    本アカウントではよかったと言いつつ、別アカウントで批判してるだけかもね

    • 0
    • 21/07/24 08:32:58

    これまでのオリンピックで比べるのは酷だと思う。
    平時じゃないからね やりたくてもできない事とかたくさんあったと思う。

    • 13
    • 21/07/24 08:32:16

    批判ばかりしてる人って日本人じゃないか
    頭悪いかの2種類だろうな。

    • 4
    • 21/07/24 08:31:39

    和太鼓の演出が欲しかったなー。まぁ、今回のオリンピックは祝は出さない感じだから仕方ないけどね。

    • 1
    • 21/07/24 08:30:24

    ドラクエやFFの曲で入場、海外では好評だったみたいだよ。

    • 9
    • 21/07/24 08:29:54

    >>330
    私もだよ。
    若い頃、野球すきだったから余計に。
    ゴジラもこのために帰国したのかな。
    確か海外住みじゃなかったかな。

    • 0
    • 21/07/24 08:27:51

    電通はあんなに絶賛された安倍のマリオ演出を、任天堂とギクシャクしてるからって完全無視、任天堂の曲すら使わなかった。
    これって私物化?
    つまらなさすぎて世界じゅうがガッカリしてそう。

    • 6
    • 21/07/24 08:26:28

    >>351
    批判してる人を批判ばかりしてる人も居ますよ。

    • 4
    • 21/07/24 08:25:39

    じゃあ自分考えてみろよって言いたくなる

    • 6
    • 21/07/24 08:24:14

    色々な意見があるのは仕方ないけど、批判ばかりしてる人はうんざりする。
    この状況の中でさ、それなりに誇りに思うよ。

    • 13
    • 21/07/24 08:23:20

    >>341
    木やり風の演出でタップダンスするなら、本物の鳶職や消防の梯子乗りを披露したらよかったのにね

    • 8
    • 21/07/24 08:21:29

    陛下が起立して宣言しているのに
    菅総理、小池都知事慌ててたったけど
    陛下が起立した時になぜ立たないのか思ったし非礼すぎる。

    電通人選じゃなく野村萬斎さんとMIKIKOさんだったらって思う。

    • 6
    • 21/07/24 08:20:14

    文句言ってる人はもっと税金使ってもっと豪華にすれぱ良かったの?
    無観客で収入ないのに?

    • 5
    • 21/07/24 08:18:49

    >>346

    海老蔵ってこういう扱いが多い
    嫌われてるんだろう

    • 2
    • 21/07/24 08:17:32

    >>344
    なんかさ、あのカメラワークわざと?って思うぐらい海老蔵をあんまり写さなかったよね

    • 2
    • 21/07/24 08:15:17

    >>327
    うん 命にかかわるパンデミックという異例な中の開催だったし他国と同じ土俵に上がれて製作できたんなら 批評あっても然りだけどさ この異例の中 普通の時みたいに叩くのは あまりに人情味が無さすぎる

    • 11
    • 21/07/24 08:12:49

    歌舞伎だけは途中の見得の時とかカメラが引いちゃって残念だったな
    見せ方でもうちょい荘厳に見えただろうに


    • 6
    • 21/07/24 08:11:37

    海老蔵
    灰皿テキーラでトレンド入りしてた

    世界中の恥

    • 4
    • 21/07/24 08:11:13

    意味不明だったね。外人が大好きなアニメか日本文化いれたら良かったのに

    • 0
    • 21/07/24 08:09:50

    >>336
    大工の棟梁役だって
    トップに女性を立たせて女性の活躍を表現することで森さん発言を払拭したかったのでは
    分かりづらいけど

    • 2
    • 21/07/24 08:08:35

    >>319
    こういうコメントする人って…ヤバ。

    • 1
    • 21/07/24 08:07:13

    >>298
    あれは本当に寒かったね。

    • 3
    • 21/07/24 08:06:06

    >>318
    野村萬斎さん復帰したよね。

    • 0
    • 21/07/24 08:05:26

    >>332あの演出ならその方がすっきりするよね。
    でもお金もらえなくなるからいろんな人がやりたいんでしょ。

    • 1
    • 21/07/24 08:04:58

    真矢みきのところが意味わかんなかった。
    真矢みき何してた?みたいな

    • 9
    • 21/07/24 08:03:57

    >>324
    私も良かったと思う、凄い見入ってしまった(笑)

    • 2
    • 21/07/24 08:03:28

    あんなに沢山来たんだ、と。
    怖さしかない。

    • 0
    • 21/07/24 08:03:19

    >>317
    すごい花火師いるんだし花火に力入れて、浮いたお金を医療従事者に…ってアピールした方がよかったね。

    • 0
51件~100件 (全 806件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ