車内で一歳の女の子死亡 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 718件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/22 16:41:14

    可哀想に…赤ちゃんに直射日光が当たっていたのかな。お母さんも育児で疲れてたのかもしれない。

    • 1
    • 21/07/22 16:41:31

    降ろし忘れて自分だけ帰って寝てしまったとか。信じられないようだけど降ろし忘れってけっこうな頻度で聞くよね

    • 9
    • 21/07/22 16:43:28

    >>107
    去年かな?テレワークだったお父さんが保育園に送ったと思い込んでて
    おろし忘れた?みたいな事故あったよね。

    • 11
    • 21/07/22 16:44:06

    今はドラレコも普通にあるだろうし嘘ではないのかもね。
    助手席で日がガンガンに当たっていて、身体の小さい赤ちゃんだから脱水も早かったのかも。
    まさか一緒にいてエアコンも付いているのに死んでしまうなんて思わないよね…

    • 2
    • 21/07/22 16:44:35

    >>108
    あったあった。
    あれは普段育児してないから忘れたんだろって叩かれてたよね。

    • 1
    • 21/07/22 16:45:23

    >>107
    仕事に病気にメンタル不調に結構ボロボロな時でも、子供達を下ろし忘れたことはないわ。
    スーパーの荷物でさえ下ろし忘れたことないわ。

    • 6
    • 21/07/22 16:45:39

    >>52
    えっ?
    アイドリングしながら放ったらかしてて亡くなってたら意味ないじゃん、お子さん可哀想に。
    あんたこそバカじゃない?
    どうせアイドリングも注意されないようなド田舎か、鬼畜が住む地域にでもいるんだろ?

    • 1
    • 21/07/22 16:46:27

    >>104
    勤務時間的に2日分だもんね。

    • 1
    • 21/07/22 16:46:44

    どんなに疲れてても至近距離でギャン泣きしてる横で寝てられないでしょ

    • 4
    • 21/07/22 16:47:09

    車内子供置き去りのニュース見ると夏だなって思う。エアコン関係ないよね可哀想に。

    • 2
    • 21/07/22 16:47:44

    私の車軽自動車だけど、軽の後部座席って暑いんだよね。
    この時期は、なるべく旦那の車借りる。

    • 1
    • 21/07/22 16:49:08

    >>97
    そうなの?
    うちの今年買った新車は、普通に吹き出し口の向きや風量を個別に操作できるよ

    • 2
    • 21/07/22 16:49:10

    お母さんも車で寝てたの?
    家の駐車場で?

    家に入らずに?

    朝8時から?

    何してんの?

    • 7
    • 21/07/22 16:49:18

    >>116
    今回は助手席じゃん

    • 0
    • 21/07/22 16:49:35

    赤ちゃんって大人より熱をもつよね。泣いたらなおさら。

    うちに0歳の子がいるけど、チャイルドシートもあるし、少し寒いくらいにしないと汗をかいてることがある。

    お母さんにとったら丁度いい温度でも、この女の子には暑ったのかも。

    • 2
    • 21/07/22 16:50:05

    >>116
    後部座席じゃなくて助手席に乗せてたんだって
    エアコンガンガン当たるから熱中症になるとは思えない

    • 3
    • 21/07/22 16:50:41

    お母さんは、熱中症になってないの?

    • 0
    • 21/07/22 16:50:56

    >>112
    横だけど>>52の人は正論言ってると思うけど…

    • 2
    • 21/07/22 16:51:02

    後部座席に向けて、小型の扇風機つけようかなって考えてた。
    子ども乗る側にカーテンはつけて日差しは良くなったけど、普通に運転中も後部座席って暑いよね。

    • 0
    • 125

    ぴよぴよ

    • 21/07/22 16:51:34

    八千代市のどこかな。
    サイレン聞こえなかった。

    • 1
    • 21/07/22 16:52:03

    なんで家の駐車場で寝てたの?
    朝帰り?

    • 1
    • 21/07/22 16:52:37
    • 0
    • 21/07/22 16:52:50

    託児所に迎えに行って家に帰って車庫で寝た
    らしい

    一歳児を託児所に預けて夜勤の仕事って、シンママか何か?

    • 3
    • 21/07/22 16:53:16

    >>118
    多分この親は嘘だと思うけど、子供も横で寝てて家に移動したら起きちゃうからそれなら自分も仮眠しようと思ったら3時間も寝ちゃったんじゃない?
    暑くて寝苦しくて泣くこともなく、脱水で体力奪われていったのかな…

    • 1
    • 21/07/22 16:53:45

    >>118おかしいよね。酒か薬かって思ってた。
    エアコンかかってても陽射しが当たるだけでジリジリ痛いのに寝られるか?って思うけど。

    • 2
    • 21/07/22 16:53:54

    >>126
    大和田新田の住宅だって。

    • 0
    • 21/07/22 16:54:01

    なんで家に入らないのかわからないわ

    • 3
    • 21/07/22 16:55:32

    >>131
    まず、眩しくて目が覚める。

    • 3
    • 21/07/22 16:55:57

    エアコンついてても陽があたれば暑いよね

    • 2
    • 21/07/22 16:57:46

    運転席と助手席だったら外から目立ちそうだけどね。
    後ちょっとでお家だったから、お家で寝ればよかったのにな。

    • 0
    • 21/07/22 16:58:00

    >>132
    うちも大和田新田だけど、大和田新田広いんだよね

    • 0
    • 21/07/22 16:59:19

    3時間ならエンジンかけたままだよね?ガソリンも勿体ないけど、周りへの配慮は?3時間は相当長いよ。

    • 1
    • 21/07/22 17:00:03

    八千代市消防本部によると、母親は夜勤明けで、託児所に女児を迎えに行って帰宅し、そのまま自宅駐車場に止めた車内で約3時間、寝ていた。起きたときに一緒に車内にいた女児の意識、呼吸がなくなっていたという。

    だって。
    夜勤明けで眠いけど、今移動させたら起きてしまうかも。そしたら眠れなくなるって感じでその場で寝たのかな?

    • 4
    • 21/07/22 17:00:31

    ここで憶測で叩いてる人、最低最悪だね

    • 7
    • 21/07/22 17:00:36

    てか、ご近所に聞けば
    一発だよね。

    • 4
    • 21/07/22 17:00:46

    夜勤明けの疲れは尋常じゃないし、気持ちわかるけど流石に家まで着いたら家の中まで入るよな~。
    母親は夜勤明けで疲れてても1歳児の面倒見なきゃいけない。それを考えたら少し車で休もうって思ったのかな。意図的にやってないっぽいしこれは辛いかも。

    • 7
    • 21/07/22 17:01:24

    真相わからないから母親を責めるつもりはないけど一歳の子を抱えた母親が夜勤しなくちゃいけない状況。
    体力的に辛かっただろうな。
    夜泣きされたり、風邪気味だったら本当に寝不足だもんね。シングルなのかな。

    • 2
    • 21/07/22 17:01:57

    ざまとしか言いようがないw


    うちに入れよ


    どあほ

    • 1
    • 21/07/22 17:02:33

    あーー、やっちまったね

    • 2
    • 21/07/22 17:02:39

    夜勤明けで相当眠たかったのか?
    30分くらいの仮眠のつもりだったのか?
    真相はわからんけどよく事故せず運転して帰って来れたね。

    • 1
    • 21/07/22 17:03:10

    絶対に今年もあるやろと思ってたよ

    • 6
    • 21/07/22 17:03:14

    車のエアコンって最大でかけてても止まってると全然涼しくないよ。この暑さだと。

    • 1
    • 21/07/22 17:03:34

    離れた駐車場かと思ったら自宅駐車場だって。3時間もエンジンかけたままより家の中に入ると思うけど?

    • 3
    • 21/07/22 17:04:27

    >>143
    普通に昼間の正社員で働けば、幼児1人くらいいても生活に困るようなことないでしょ。
    借金とかなければだけど

    • 1
    • 21/07/22 17:04:32

    お母さん夜勤明けだって…
    子供も寝てるし自分もちょっと…のつもりが熟睡しちゃったんだろうね。
    なんのために働いてたのか。子供を育てるためじゃなかったのか。
    辛いねえ。

    • 3
    • 21/07/22 17:04:51

    >>148
    え?涼しいよ
    軽?それか古い車なの?

    • 3
    • 21/07/22 17:05:35

    子供動かしたら起きちゃうしちょっと仮眠のつもりだったのかもね?
    知らんけど。

    • 0
    • 21/07/22 17:05:39

    この母親怪しすぎる
    エアコン入ってても助手席ならガンガン陽が当たるから暑いよ

    てか自宅の駐車場なのになんで家に入らないの?
    せっかく寝てるのに起こしたら可哀想、は建前で本音は起きたら面倒くさいからって結局自分の都合なんだろうな

    • 4
    • 21/07/22 17:05:43

    3時間寝ている間に太陽が昇り、日陰だった助手席に直射日光が当たってた・・・または建物の日陰が無くなった   降ろそうとしたらすやすや寝てて自分も眠いからちょっとだけ・・・が3時間になった・・・?

    家に入ってほしかった

    • 2
51件~100件 (全 718件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ