インドネシアからの特別便がぼったくり?! 1人46万

  • ニュース全般
  • シャトーブリアン
  • 21/07/21 12:02:27

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/world/ASP7N6JK9P7NUHBI009


全日空が飛ばす特別便だと、大人1人なら約14万円のエコノミー航空券に加え、
「オプショナルツアー」
と名付けられた待機施設や食事、PCR検査などの費用が11泊で約32万円。

合わせて約46万円になる。

これ強制ではないもんね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • しらんけど
    • 21/07/22 07:34:26

    >>3
    その仕事を斡旋してる業者は、時給3000円くらい取って働く人には1700円くらいかなー?派遣会社ってそのくらいだよね?
    ぼろ儲けだね。

    • 0
    • 21/07/22 07:30:48

    1泊3万は確かに高いと思うけど、感染対策とかツアー会社の人件費とか諸々かかるんだから仕方ないんじゃないかしらね。
    中小企業の人が会社にそんなに負担をかけるのはどうなんだろうって迷ってる間に売り切れちゃったっていう記事を読んだけど、こんなに酷くなる前に駐在員を帰国させるって判断が出来なかった会社のせいでもあるんだから会社の費用で帰って来られるならさっさと決めれば良かったのにって思った、ごめん。

    • 1
    • 21/07/22 07:18:22

    帰ってくんな

    • 4
    • 21/07/22 07:18:18

    帰ってくんな

    • 3
    • 6
    • ウワミスジ
    • 21/07/22 07:11:56

    駐在なら企業が負担するでしょ?

    リタイアしてあちらで住んでいる人たちは自業自得だろうけど

    • 1
    • 21/07/22 00:01:13

    新型コロナウイルスの感染が急拡大しているインドネシアから退避する邦人を乗せる新たな特別便が26日と28日に運航される。
    現地の日本大使館が21日発表した。

    同日到着した特別便と異なり、待機施設やPCR検査は国が手配・負担し、企業や団体による保証が無い人でも申し込みできる。

     日本大使館によると、特別便は日本航空が26日、全日空が28日運航。首都ジャカルタ郊外のスカルノ・ハッタ国際空港を出発し、それぞれ関西空港と中部空港に到着する。

    搭乗者は航空券代と出国前のPCR検査代は負担するが、隔離の10日間を過ごすホテルやPCR検査は国の負担となる。

     これまで募集した特別便2便は、日本に拠点がある企業や団体が搭乗者の「保証人」となり、帰国後の14日間の隔離措置を確約する誓約書の提出が必要。入国後の隔離施設やPCR検査などの費用も負担することになっていた。

     外務省海外邦人安全課は「企業や団体に所属しない人にも対応する帰国便の準備を進めてきた。今回は政府の検疫所の準備ができたので、公費負担となった」と説明した。

    • 0
    • 4
    • ソトモモ
    • 21/07/21 14:57:44

    自業自得

    • 3
    • 21/07/21 13:30:20

    コロナ患者収容してるホテルでこの間パート募集してて、時給1700円だった。
    行政から委託されてるコロナ患者専用のタクシー運転手とかも危険手当みたいなのついてるし、今コロナに関係する仕事の人件費高くなってるんだよね。

    • 1
    • 21/07/21 13:26:22

    たか。
    宿泊費用も自腹なのか!

    • 2
    • 1
    • センボン
    • 21/07/21 13:22:57

    コロナで緊急事態なんだから、46万はあんまりだよね
    爆サイとか、他の掲示板でもあんまりって言われてるね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ