今から痔の手術します

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/23 19:25:10

    >>81
    今日頭痛が辛くて今見ました。
    辛くないならわざわざ病院行くのも嫌ですよね、、、お尻見せないといけないし!

    • 0
    • No.
    • 81
    • シマチョウ

    • 21/07/22 23:27:00

    >>65
    痔の副産物って感じです…。
    肛門科には行ったことないです。現状痛くはないけど、もう15年以上気にしてることではあるんですよね。
    まぁ、誰に見せるものでもないからいいんですけどね笑

    • 0
    • No.
    • 80
    • コウサカ

    • 21/07/22 20:37:22

    うんこしたあと拭いてなかったから悪化しちゃったののね?

    • 0
    • No.
    • 79
    • サーロイン

    • 21/07/22 20:36:10

    >>77
    すごい!2週間入院するほど切ったのにそんなに痛まなかったんですね!
    私が入院してるところも専門病院です。
    食事もきっと考えられてると思います。
    初排便頑張って乗り越えますね!

    • 0
    • No.
    • 78
    • サーロイン

    • 21/07/22 20:33:52

    >>76
    ありがとうございます。
    うさぎは主人と子どもたちで面倒見てくれてます。
    在宅ワークが多いからか主人に一番懐いてるのでよかったです。笑

    • 1
    • No.
    • 77
    • アキレス

    • 21/07/22 20:21:34

    私2週間入院する程切ったけど、術後も全然大丈夫だったし、食事制限も一切無かったな。
    病院も重篤患者居ないほぼ痔の手術のみの病院だったから、食事も食堂みたいなボリュームもあって味しっかりしててかき揚げ蕎麦とか色々出たよ笑
    デザートの日もあった笑

    主さんもあんまり痛まないといいねー!!
    とりあえず大便が固くならないような食事だといいね。

    • 0
    • 21/07/22 20:02:55

    手術お疲れ様です。
    うさぎがいるんですね。
    お子さんが面倒みてくれているんかな?
    うちにもうさぎがいるから気になりました

    • 0
    • No.
    • 75
    • サーロイン

    • 21/07/22 19:40:37

    >>72
    浣腸しました。あんまり我慢できなかったです。汗
    病院食は美味しくないけどカロリー管理されてるから確かに綺麗に痩せられそう!
    私は普通体型だと思いますけど、とりあえず入院中は病院食のみで過ごしてみますね。売店も休みだし!笑

    • 0
    • No.
    • 74
    • サーロイン

    • 21/07/22 19:37:10

    >>71
    すみません、途中で投稿してしまいました。
    痛みや出血があったり、異物感が気になる場合は手術しても良いかもしれませんね。
    私もかなり痛みに弱いタイプで、手術も術後の痛みも恐怖でしかなかったですが、今のところ大丈夫です。耐えてるとかでもなく本当に痛くないです。
    これから排便したらどうなるかわかりませんが、、、
    看護師さんも出産より痛いことないわよー!って感じでした。いやいや別問題!って思いましたけどね。

    • 0
    • No.
    • 73
    • サーロイン

    • 21/07/22 19:34:36

    >>71
    確かに痔の話ってなかなか出来ないですよね。
    今回のことも、義実家や友達、職場の他の人達には言っていません。主人と子どもたち、実家の母と上司1人だけです。本当は上司にも言いたくなかったけど、念のため休みをもらいたかったので勇気を出して言いました。


    • 1
    • No.
    • 72
    • ブリスケ

    • 21/07/22 19:26:52

    >>70
    かんちょうしましたよね?
    それと病院食食べてると綺麗に体重落ちると思うから
    私は、綺麗に痩せたいから病院食だけで過ごしましたが、飲み物は果汁買って飲んでましたが、減量できました
    減量する必要ない体型ならいいですが

    • 0
    • No.
    • 71
    • アキレス

    • 21/07/22 19:25:52

    >>68 そうだったんですね、痔の相談ってなかなか出来ないのでここのトピは嬉しいです。
    母の年代60代以上になるの痔の話題が豊富ですが。
    上司の方にも相談したんですね。
    私の場合は月に一回か、2ヶ月に一回程度血が出ますがそれ以外はボコッて飛び出してしまうんですよね。今は下してしまったのでジンジン肛門が痛いです。
    手術の痛さが本当に怖いです。

    • 0
    • No.
    • 70
    • サーロイン

    • 21/07/22 19:23:36

    >>66
    ありがとうございます。
    元々好き嫌いも多くて。。汗
    出産した時は2人とも個人病院でご飯も美味しかったのですが、それ以外入院したことないので、こんなものかもしれませんが本当に苦手です。
    とりあえず牛乳と生卵は無理だと伝えました。
    パン食べてカフェラテ飲みたいです。笑
    術後はコーヒーダメなんでしょうか。今は病院食以外ダメですよね。甘いもの食べたい!笑

    • 0
    • No.
    • 69
    • サーロイン

    • 21/07/22 19:20:22

    >>64
    私は1泊ですぐ帰るつもりだったのであんまり持ってこなかったんですよね。。
    テレビも見るつもりなくてイヤホンもないし(ワイヤレスはあるので動画は見れます)
    タブレットとかあってもよかったかも。
    あと本も多めに持ってきたらよかったです。
    本当に暇ですー!笑

    • 0
    • No.
    • 68
    • サーロイン

    • 21/07/22 19:15:40

    >>63
    寒くなると悪化しますよね。私は連休に合わせて手術したんですけど、術後の経過も心配だったので、思い切って女性の上司1人だけ相談して来週夏休みにしてもらったんです。結果、入院が延びたので休みにしてて良かったです。
    私は出血も結構あったのでずっと通院するのも大変だということで思い切って手術しました。

    • 0
    • No.
    • 67
    • サーロイン

    • 21/07/22 19:13:11

    >>62
    はい!当ててます。ガーゼのパンツ?履かされて、薬塗ってパッドです。
    初排便すんなりだったんですね!羨ましい!
    頑張ってお水飲んでますけど、そのせいかすごい頻尿です。泣

    • 0
    • No.
    • 66
    • エンピツ

    • 21/07/22 19:12:35

    >>59
    手術、お疲れ様でした!

    病院食、私も何回か入院しましたが、美味しくないところありました。
    中々食欲も出なかったので、看護師さんか栄養士さんだったかに相談して、変更出来るところは少しでも自分の食べたいようなものに変えてもらってましたよ。

    • 0
    • No.
    • 65
    • サーロイン

    • 21/07/22 19:11:01

    >>61
    痔とはまた違う感じな気もしますけど。。出産すると悪化するって言いますもんね。
    痛くなかったり、生活に支障がなければそのままでも良いような気がしますけど、気になるようでしたら先生に聞いてみてはどうでしょう。
    肛門科には行ってないですか?

    • 0
    • No.
    • 64
    • アキレス

    • 21/07/22 19:05:01

    ちなみに入院の時にこれ持っていったら良かったものあれば知りたいです。

    • 0
    • No.
    • 63
    • アキレス

    • 21/07/22 19:03:19

    私も今痔に悩んでます。季節の変わり目等冷えると下痢になるから良くなってはまた少し酷くなるって感じで手術するなら1週間の入院と言われています。
    肛門が痛い時は皆さんが書かれているように温めて、お風呂も毎日入ってるんですけどね。。。
    主さんの参考にさせていただきますね。

    • 0
    • No.
    • 62
    • ブリスケ

    • 21/07/22 18:49:55

    >>60
    やっぱ当ててるんですね
    私も初排便痛いかと緊張しましたが
    意外とすんなりでした
    人によりけりだろうけど、ドキドキしますよね

    • 0
    • No.
    • 61
    • シマチョウ

    • 21/07/22 18:26:30

    私、学生の頃に酷い切れ痔を繰り返して、その時の切れたり治ったりが大きめの肛門皮垂になってる。出産も次3回目で、正直かなりグロい。切れたり飛び出たりとかは無いんだけど、見た目が酷いし、綺麗に拭いてもたまに荒れるし…
    手術して綺麗にしてしまった方がいいのかな。すごくコンプレックス。

    • 0
    • No.
    • 60
    • サーロイン

    • 21/07/22 18:17:26

    >>58
    今ガーゼ?パッド?当ててます。
    私も何個かと肛門ポリープまであったようでそれも切ったみたいです。
    痛みがまだなので、これから来るかとドキドキしてます。
    初排便は絶対痛いと思うので乗り越えます!

    • 0
    • No.
    • 59
    • サーロイン

    • 21/07/22 18:15:44

    >>57
    手術は昨日終わりました!
    痛みは大丈夫です。
    病院食美味しくないです。泣
    お粥も苦手だし、味付けもそんなに好きじゃない、、笑

    • 0
    • No.
    • 58
    • ブリスケ

    • 21/07/22 16:33:41

    私はしばらく肛門ゆるくなり
    ガーゼ当ててたよー
    私は数個痔があったからかな。

    • 0
    • No.
    • 57
    • ブリスケ

    • 21/07/22 16:31:39

    もう手術終わったのかな?
    痛み大丈夫ですか?
    そのうち美味しい病院食になるだろうね

    • 0
    • No.
    • 56
    • サーロイン

    • 21/07/22 16:29:12

    >>55
    ありがとうございます!
    入院中も3回くらいお風呂に入るように言われました。今から2回目のお風呂です。

    • 0
    • 21/07/22 13:46:56

    お家に帰っても洗面器にお湯入れてオケツ付けるんよ。温めるんよ。

    • 0
    • No.
    • 54
    • サーロイン

    • 21/07/22 05:58:10

    >>53
    いえいえ!おはようございます。眠れました。
    早く寝すぎて早く起きてしまいました。笑
    流動食から開始のようです。早く美味しいもの食べたい!

    • 0
    • 21/07/22 00:25:30

    >>49大変なときに答えてくれてありがとう。
    早くおいしいもの食べられるといいね。痛みませんように。眠れますように。

    • 0
    • No.
    • 52
    • トモバラ

    • 21/07/21 18:31:08

    皆さまありがとうございます。
    今のところまだ痛みはありません。
    今後不安ですが頑張ります。
    朝から何も食べていないのでお腹すきました、、、
    これを機にダイエットになるかなー!?笑

    • 0
    • No.
    • 51
    • トモバラ

    • 21/07/21 18:29:55

    >>50
    ありがとうございます!涙

    • 0
    • No.
    • 50
    • シンシン

    • 21/07/21 17:44:00

    おだいじにしてね!頑張りましたヽ(^o^)

    • 0
    • No.
    • 49
    • トモバラ

    • 21/07/21 17:09:12

    >>48
    いやー。よくわかりませんが、出産経験者だったら、スキンタグっていうものかもしれませんね。

    • 0
    • 21/07/21 16:07:39

    痛くないんだけど、お風呂の時に洗おうと触るとプヨプヨしてる。
    これって痔?

    • 0
    • No.
    • 47
    • トモバラ

    • 21/07/21 15:51:43

    >>45
    3度!大先輩だ!すごいですね!!
    温かい飲み物がいいんですね。
    アイスも大好きですがしばらく我慢します。
    しかしなにも食べてないのでお腹空きました。
    飲み物もまだOK出てません。

    • 0
    • No.
    • 46
    • トモバラ

    • 21/07/21 15:49:44

    >>44
    ありがとうございます。
    いずれやるんですね!お待ちしてます!笑

    • 0
    • 21/07/21 14:52:26

    3度手術済みよ!
    大丈夫!今よりはるかに楽になるから!
    それより術後は暖かい飲み物を飲んで、湯船に浸かって身体を温めてね!
    夏で暑いけどアイスとかはダメよ!
    身体冷やすと痔になりやすいからね〜

    • 2
    • 21/07/21 14:46:31

    うわー頑張れー
    私もいずれ後を追います。

    • 1
    • No.
    • 43
    • トモバラ

    • 21/07/21 14:45:49

    >>40
    日帰りの病院もありますよね。
    入院で、1泊の予定が急遽伸びました!汗

    • 0
    • No.
    • 42
    • トモバラ

    • 21/07/21 14:45:12

    >>39
    もう1回したいと思えるのすごいです!
    切るとやっぱり楽なんですね!

    • 0
    • No.
    • 41
    • トモバラ

    • 21/07/21 14:44:11

    >>38
    職場の人も手術なんですね!
    私は入院です。。。
    ありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 40
    • ウワミスジ

    • 21/07/21 14:40:53

    >>17入院なの?
    日帰りではダメなんだ

    • 0
    • 21/07/21 14:34:53

    痔の手術したけど違うとこ痔になっててもう1回したい。切ってしまえば楽だもんねー。

    • 0
    • No.
    • 38
    • テッポウ

    • 21/07/21 14:10:34

    職場の人かと思ったわ。
     
    日帰り手術かな。

    お大事に。

    • 0
    • No.
    • 37
    • トモバラ

    • 21/07/21 14:07:42

    >>35
    ありがとうございます。
    手術終わりました!手術前はド緊張でしたが、手術自体は大丈夫でした。
    もっと早く手術すれば良かったーっていうのもよく聞くので、そう思えるといいです。
    お腹すきました。笑

    • 0
    • No.
    • 36
    • トモバラ

    • 21/07/21 14:05:48

    >>34
    ありがとうございます!
    麻酔が切れる頃また看護師さん来てくれるみたいなので、いろいろ聞いてみます。
    我慢しないで痛み止めの飲んだ方が良いと言われました。頑張ります!

    • 0
    • 21/07/21 14:05:29

    手術終わったのかな?

    私は肛門ポリープ+内痔核とったけど、手術前の下剤で超絶悪化した中の手術だったので、術後の方が超絶楽だった。

    初めのうん◯が怖かったけど出した後の痛みすら術前より痛くなくて感動した。

    痛みは人によって感じ方が違うから我慢せずに言ったほうがいいよ!

    • 0
    • 21/07/21 14:01:40

    >>31
    術後すぐの劇痛はその時だけ激痛で
    そのあとは痛みでたら看護師さんに伝えてすぐ、のんでたから
    注射のタイミングは看護師さんに聞けばいいと思います
    いたくなったら言ってと言われたら
    痛くなったら言えばいいし

    大丈夫大丈夫

    • 0
    • No.
    • 33
    • トモバラ

    • 21/07/21 14:01:06

    >>30
    ありがとうございます。
    ほんと、そうなるといいです!
    でも左のやつは注射しかできなかったようで、、、汗
    全部切るには入院10日くらいしないと無理と言われました。。
    注射が効いてくれるといいです。

    • 0
1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ