あと2日で地獄の夏休み突入だよー

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 180件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/19 11:13:46

    こんな暑いなか小学校に行かせて熱中症にでもなったらって心配がなくなって夏休みバンザイだけどな。子供の安全が一番。

    • 12
    • 21/07/19 11:12:13

    まだ年少年長だから、夏休み結構楽しみだわ

    • 0
    • 21/07/19 11:12:09

    >>134ツッコミが早くてびっくりしました!
    誤字申し訳ありません。

    • 0
    • 21/07/19 11:11:23

    >>133すみません、コロナ誤字あります

    • 0
    • 21/07/19 11:11:16

    >>133ロコナ

    • 0
    • 21/07/19 11:10:25

    >>131返信ありがとうございます!私がコロナを気にしすぎているところがあり、せっかく教えて頂いたのに行ける所が少なそうです…ロコナ前の夏休みにはいろいろ計画していたのですが中々難しいですね…人気の少ない川でBBQはしたいと思っています。
    返信ありがとうございました!

    • 0
    • 21/07/19 10:44:42

    >>131
    優具→遊具です。

    • 0
    • 21/07/19 10:43:05

    >>109
    今の所、美術館 科学館 バイキング付き日帰り温泉、海、公園(水遊び、川遊び、優具があって1日中遊べる) 動物園 水族館 氷穴 を予定に入れてるよ。

    • 0
    • 21/07/19 10:40:17

    高校生息子のドカ弁、作らなくて済むので嬉しい!

    幼児期は多動だったし中学校では不登校になったし
    本当に本当に大変だったけど。

    自分はフルタイム勤務だから
    今はお惣菜を作り置きしておけば、ご飯は自分で炊いてくれる。
    夏季講習の手配をしておくだけでいい。

    • 2
    • 21/07/19 10:38:28

    こっちはコロナでクラスター起きて1週間前から休校でそのまま夏休みだって。

    • 0
    • 128

    ぴよぴよ

    • 21/07/19 10:33:29

    旅行の予約で忙しい~。アクティビティもクーポン付いてくるなんて、お得!行かなきゃ損じゃん。

    • 1
    • 21/07/19 10:31:10

    >>118
    そっか。毎年のことだから夫にも協力して欲しいよね。

    うちは子ども産まれてから夫婦揃って子育てしやすい会社に転職したよ!
    私は今は契約社員になって夏は殆ど働かない働き方に変えたわ。東京だから仕事には困らないのはあるね。

    • 1
    • 21/07/19 10:27:46

    私はすごく楽しみだよ。
    朝のバタバタもないし、時間を気にせず子供とダラダラのんびりできる。
    最高。

    • 8
    • 21/07/19 10:27:21

    ほんとに地獄
    考えるだけで頭がおかしくなる
    朝昼晩のご飯

    • 8
    • 21/07/19 10:21:23

    旦那がいる方が嫌だ

    • 11
    • 21/07/19 10:19:09

    楽しみで仕方ない
    というか子供とずっといられるってのが幸せと安心

    • 4
    • 21/07/19 10:18:04

    地獄とかイライラする生活か
    なんか可哀想

    • 2
    • 21/07/19 10:16:02

    >>115家庭円満なら病まないと思う

    • 0
    • 21/07/19 10:15:27

    >>117客観的に見ると、幼少期からの習慣づけ、しつけは大切なんだなぁと思うわ
    親の教育次第なのかしらね

    • 0
    • 21/07/19 10:14:15

    >>116
    いや、だからそれがレアなんだって。
    そんなに仕事融通きく人ばかりじゃないでしょ。それで「何も大変じゃないけど‥」って言われてもなぁ
    そりゃ旦那がご飯作ってくれて仕事調整して送り迎えや子守してくれるなら私もずっと夏休みがいいわ

    • 3
    • 21/07/19 10:11:39

    宿題できた?
    いつまで寝てるの?
    部屋くらい掃除したら?
    毎度のことながらガミガミばばあになるわ

    • 2
    • 21/07/19 10:10:25

    >>114
    うちは日によってテレワークにしたり臨機応変に仕事してくれるよ!

    • 0
    • 115
    • シャトーブリアン
    • 21/07/19 09:58:49

    子供いて更に旦那がテレワークだと本当に病む人沢山だろうなと思う。

    • 9
    • 21/07/19 09:56:57

    >>113
    どういうこと?お盆休み期間中ってこと?
    旦那は1ヶ月も休みないし、朝7時から夜8時くらいまで仕事でいないよ

    • 0
    • 21/07/19 09:55:11

    >>111
    夏休みは出来るだけ夫にもやってもらった方が良いよ。夏休み中だけ子ども達の習い事の送迎も夫がやってる。だって大変じゃん。

    仕事が増えそうな見込みなら誰かに振る。社会人やってて学んだわ。世の中のお母さん、最初から一人で抱え込もうとしないでどんどん協力者に頼みましょう!

    • 2
    • 21/07/19 09:50:11

    >>102

    まゆこ以上になるかも、、

    • 0
    • 21/07/19 09:50:08

    >>108
    昼と夜のご飯は夫が朝に作る

    まずこの時点でめちゃくちゃレアケースだと思うんだがw

    • 2
    • 21/07/19 09:45:06

    >>101出かける計画ってどんなところですか?
    今の現状あまり出かける所がなくて…
    田舎なので大きい公園も少なくたまに行っても暑い~と言われそうなので参考にさせて下さい!

    • 1
    • 21/07/19 09:45:01

    >>101出かける計画ってどんなところですか?
    今の現状あまり出かける所がなくて…
    田舎なので大きい公園も少なくたまに行っても暑い~と言われそうなので参考にさせて下さい!

    • 0
    • 21/07/19 09:37:00

    昼と夜のご飯は夫が朝に作る。
    子ども達は午前中は英語の学校とか習い事に行く。
    午後から子ども達連れてじゃぶじゃぶ池や図書館行ったり通常出来ないことして過ごす。

    何にも大変じゃないけど。。。むしろ夏休み入ると朝の準備でバタバタしなくて私も気が楽。

    • 0
    • 21/07/19 09:36:08

    >>101
    自分の時間無くても大丈夫なタイプだったんだね、羨ましい
    私は上の子幼稚園行って下の子が昼寝してくれる時間が唯一の自由時間だから、それが無くなるのが辛いや
    きょうだい喧嘩とかも無かったのかな?
    毎日家で遊べる事なんて1週間でネタ切れだわ笑

    • 2
    • 21/07/19 09:34:49

    >>103言いたかったんだよwww

    • 3
    • 21/07/19 09:34:22

    地獄?
    どーせ子供の相手もろくにしないでママスタてんだろ?

    • 3
    • 21/07/19 09:33:21

    朝ゆっくり出来るし、子供達とあそこ行こうこんな事しようって色々計画立ててて楽しみだけど、きっとそれも最初だけで、あー早く学校始まれーって思うんだろうな。毎年そうだもん。

    • 7
    • 21/07/19 09:32:32

    >>101
    その話に専業兼業関係あるの?

    • 6
    • 21/07/19 09:30:23

    真由子降臨するわ…………

    • 5
    • 21/07/19 09:28:42

    夏休み大好き。毎年夏休み楽しみ。
    毎日家でも楽しめる、楽しい予定計画してるよ。休みの日は出掛ける予定立ててるし。
    結婚してからずっと専業で、上の子はもう高校生だけど、夏休み憂鬱だった事なんてないな~。普段日中ずっとひとりで自由だし、夏休みは子供が楽しめるように、生活する。

    • 2
    • 21/07/19 09:15:05

    コロナがおさまったらいろんな所に行きたい!
    今年もどこにも行かないけど、家族で花火しよう。

    • 1
    • 21/07/19 09:12:02

    庭でプール、自分も入っちゃえば涼しいししばらく遊んでくれるし楽なんだけど、準備と片付けがこの世で1番面倒くせえ!!!

    • 10
    • 21/07/19 09:11:05

    コロナじゃくてもどこも行かないし別に普段通りの夏休みです。

    • 1
    • 21/07/19 09:10:21

    今年はパートも始めたし地獄だわ。

    • 2
    • 21/07/19 09:09:17

    発達障害上の子と第一反抗期の真ん中と後追い末っ子0歳
    自分で産んどいてだけど地獄…

    って思ったけど既に人生毎日地獄だったわ笑

    • 5
    • 95
    • サーロイン
    • 21/07/19 09:07:11

    兄妹喧嘩と朝昼のご飯作りが延々と。

    • 5
    • 21/07/19 09:06:37

    喧嘩と昼食がなければものすごーく楽しい夏休みになる

    • 5
    • 21/07/19 09:05:56

    子供が夏休みなんでー!ってバイト休めるからうれしいわ

    • 1
    • 21/07/19 09:04:47

    小学生なんて幼稚園の時に比べたらラクだわ

    • 6
    • 21/07/19 09:04:10

    何しよかなー。とりあえずサマーランド割高になる前の早い日予約した。保護者会で川も遊泳禁止って言われてしまったしな…
    そうめんタワーでそうめん食べたり工夫するくらいかな。暑くなる前に遊ぶか夜子供達と散歩する位?後はYouTube、ゲームのお世話になろー

    • 0
    • 90

    ぴよぴよ

    • 89

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 180件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ