松本人志「子供の写真晒されたら、記者、カメラマンの顔写真、名前を晒していい」

  • ニュース全般
  • ハナ
  • 21/07/18 15:23:59

スポーツ報知 7月18日配信

松本人志、芸能人が子供の写真を無断で撮影された場合「SNS使って、記者、カメラマンの顔写真、名前をさらしていい」

「ダウンタウン」の松本人志が18日、フジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・午前10時)に出演した。

番組では、歌手で俳優の福山雅治が10日、レギュラーを務めるTOKYO FM「福のラジオ」で、写真誌に家族のプライベート写真が掲載されることに関して「どういう風な思いでいるのか…」を初めて言及したことを報じた。

福山は、7月に入って、一部写真誌に妻で女優の吹石一恵と第1子の姿が掲載されたことに「さすがにですね、子供の写真を撮られることにおいて、それが掲載され、販売物となって世の中に出ていくことを黙っていることはできない。『どんな顔しているんだろう』『どんな子供なんだろう』という興味がある人の興味は否定はしない。守られるべき者が守られていない気がするということなんです」と説明。
「『芸能人の子供だから、関心事だから掲載するんです』と。
『デビューしているわけではないから、モザイクで分からないようにしています』がルールになっている。子供が幼稚園に通っている。そこを毎日通るわけです。全然知らない人が写真を撮っている。撮った方、写真を掲載する媒体、編集の方、さまざまな方が僕の子供の顔を知っている。デジタルの時代なので、いつでもモザイクを外せるような形で共有しているわけです。これってとても怖いこと、恐ろしいことだと思ったんです」。言及に至った理由を明かした。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/18 17:28:39

    >>4
    見たところでかわいいわね程度の感想しかないだろうしね

    • 1
    • 21/07/18 17:23:01

    子供は芸能人じゃないしこのご時世に子供の写真を晒さらすのは
    ダメだわ。

    • 11
    • 21/07/18 16:47:08

    >>11
    結婚関係ないよね。

    • 1
    • 21/07/18 16:46:29

    >>14
    どうでもいいのにコメントしてるよね。
    結婚してショックだったのね。

    • 4
    • 21/07/18 16:39:54

    有名人の子供が晒されるのはよくない。
    けどさー嫁があの女性ってことで、なんっか応援する気なくなるんよね、どうでもよくなっちゃったわ~

    • 3
    • 21/07/18 16:23:59

    >>3
    意味不明

    • 0
    • 21/07/18 16:15:47

    >>9
    え?福山さんとか、母親と大して年齢変わらないけど?

    • 0
    • 21/07/18 16:11:52

    福山は結婚しない方が良かったね。
    30周年のコンサートはできない
    変な女の侵入
    今回
    人気がた落ち
    ドラマ低迷

    • 3
    • 10
    • インサイドスカート
    • 21/07/18 16:05:24

    芸能人でも、絶対に子供の顔を晒さないようにする人もいれば、思いっきり出す人もいるよね。

    • 4
    • 9
    • センボン
    • 21/07/18 16:05:22

    商品は自分であって子供ではないもんね
    ネットに晒されて好き勝手言われたり誘拐の標的になったりするのに晒された福山が悪者扱いされる意味がわからない
    ママスタは妬みの塊だし福山雅治のファンだったおばさんが多いから仕方ないのかな
    世間から見たらズレてるしママスタって

    • 14
    • 8
    • ソトモモ
    • 21/07/18 16:04:17

    >>6

    子供に芸能活動させてないんだから、子供は芸能人じゃないでしょ。
    メディアに曝されても子供にはギャラ一円も入らないじゃない。

    • 6
    • 21/07/18 16:02:22

    >>6
    なにその勝手な思い込み

    • 9
    • 6
    • ウチモモ
    • 21/07/18 15:59:10

    芸能人てこういうことも含めて高所得なんじゃないの?と思ってた。

    • 8
    • 21/07/18 15:57:01

    >>3
    どこが?
    親としてしっかりした考えを持ってて立派な親になってると思うけど

    • 20
    • 21/07/18 15:55:11

    芸能人の子供見たい人なんていないよ

    • 4
    • 3
    • コブクロ
    • 21/07/18 15:54:04

    福山も地に落ちたね

    • 3
    • 21/07/18 15:35:01

    確かに一般人の私らだって子供の顔まで興味ない(私は福山雅治も松本人志も興味ないけど)
    朝の芸能ニュースは俳優がドラマか映画に出るときに教えてくれれば他はいらない
    週刊誌を買う層はそういうのにも興味あるのかね?週刊誌を買うのっておじさんおばさんだと思うけど
    おばさん代表として言わせてもらえば誰々の子供を見せられるより健康情報か家事時短情報の方が嬉しいわよ

    • 2
    • 21/07/18 15:24:42

    「芸能人の場合、報道の自由の名のもとに撮られてしまう。これは仕方がないんですと。裁判を起こせますけれども、裁判をするしないではなく、意思表示として『嫌なことです』『止めてほしいことです』『ストレスになっていることです』と。芸能人だからって、我慢してこれから何年も過ごしていかないといけないのかと思ったら、これは違うなと。子供に対して説明が付かないと思ったんです」と吐露。
    「子供に対してきちんと説明できる状態、十分に納得してくれる状態にするのが親の務めではないかと思っている。嫌だなと思うこと、間違っていると思うことをちゃんと子供に説明できる、子供が納得してくれる状況を作るために、嫌だなと思うこと、間違っているなと思うことにはきちんと発言し、発信すべきではないか」と語った。

    松本は、福山の発言を受け「今回、福山君も事務所も紳士的に大人の対応として警告しましたから、これ以上、やる場合はSNS使って、記者なりカメラマンの顔写真、名前をさらしていいと思うんです」と見解を示した。

    さらに「そういうふうに対抗していかないと、子供を守るのは、親の義務なんで、これが変な事件に発展する可能性だってあるわけですから、これは対抗していく必要があると思います」とし「タレント同志、事務所同志みんなで力合わせて抑止力にしていかないとダメだと思います」と提言していた。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ