「ワクチン接種証明書」の受け付け開始 7/26~

  • なんでも
  • コブクロ
  • 21/07/18 15:14:59

証明書の提示で、飲食代金やサービス料金を割り引くなど、利益につながる利用は推奨するが、証明書がなければイベント参加や、就職、入学を拒否するなど、不利益につながる利用は避けるよう呼びかける方向だ。あくまでも、差別につながらないようにすることへの配慮に重きが置かれている。

↑ ワクチン未接種は、理由によるよ。
うちたくない!ただのわがままなら、就職できるわけない。人間性を疑われる。

名古屋市中村区の会員制個室焼き肉店「三代目 脇彦商店」は1回目のワクチン接種を終えた人に1千円、2回目の人には3千円をコース料金から割り引くキャンペーンを実施。6月7日からはじめ、医療従事者や高齢者ら約20組の利用があったという。

居酒屋大手のワタミも「ミライザカ」「鳥メロ」などの店舗で、接種を2回終えた人にドリンク1杯を無料提供。「白木屋」「魚民」などを運営するモンテローザも2回接種者の最初のドリンクを1杯1円にしている。両社とも、接種してから一定期間を置いての利用を推奨している。

 同様の取り組みは宿泊業界にも広がる。愛知や三重など5県で旅館を展開する「海栄(かいえい)RYOKANS」(愛知県南知多町)は、2回の接種を終えた人を対象に、「部屋」か「料理」をグレードアップできる特典がついたプランを実施。6月3日の開始以降、数十組の利用があった

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 63
    • サーロイン
    • 21/07/18 23:49:31

    必死だね。余計に打つ気なくなったんだが。

    • 1
    • 21/07/18 23:03:44

    >>22
    主に海外行く人用とちょっとした割引程度でしょ
    差別じゃないよ

    • 0
    • 61
    • リブロース芯
    • 21/07/18 22:48:01

    そんなものいーらない。
    打ちません。

    • 1
    • 21/07/18 22:44:44

    >>57意味不明w

    • 0
    • 21/07/18 22:35:24

    任意接種のワクチンなのに接種しないことが必要以上に責められるのが嫌だなぁ。
    インフルエンザのときですら異様に圧をかけてくるお局がいるんだよね。
    薬も合わないことがあって薬疹や吐き気出ることあるし、化粧品でも日用品でも合わなくて使えない物多いから打たないでいたら、「予防接種しないでインフルエンザにかかったら怒るよ!」て言われた。今まで一度もかかった事ないんですけど。

    • 2
    • 21/07/18 22:29:30

    仕事と家事の量を割引してほしいわ。

    • 0
    • 21/07/18 22:28:06

    ワクチン接種したら、ただの風邪扱いよ
    無症状でデルタ株に感染してたら、逆にラッキー
    抗体ゲット!!

    • 0
    • 21/07/18 22:25:42

    居酒屋が大変だって言ってんのになんで、サービス出させるの?馬鹿なの?
    する所には行く。しない所には行く、行って密にする、ワクチン打ったら絶対に安全だと政府が担保するの?しないだろ?馬鹿しかいないの?w

    • 1
    • 21/07/18 22:25:32

    ワクチン接種達が安心出きるように、飲食店には入店禁止!!

    • 2
    • 21/07/18 22:23:42

    >>48
    コラコラ、釣るな
    ワクチン二回目直後にこれでマスク外せる!って言ってるじいさんばあさんと同じだな
    ホント人の話聞かないんだから

    • 1
    • 21/07/18 22:21:54

    >>46居酒屋いかないから全く関係ない…ファミレスとかで割引あったら嬉しいけど

    • 0
    • 21/07/18 22:19:46

    >>48
    え、よくそんな気持ちになれるね。

    • 2
    • 21/07/18 22:18:27

    マスクを外すとしたら、飲食店
    かなり、ヤバイ場所
    ワクチン未接種は、出入り禁止でしょ

    • 0
    • 21/07/18 19:07:13

    飲食店、宿泊施設、お店の店員とかが未接種でも気にならないの?
    全部客側からのばかりだけど

    • 0
    • 21/07/18 19:03:05

    贔屓の旅館もワクチンパスポートで割引らしい。GOTOみたいな感じだね。
    秋にはまたデルタ株が流行るからそれまでうちもワクチンパスポート使えるところで使いたいわ。

    • 0
    • 21/07/18 18:58:22

    海外やっと行ける!申請しよーっと

    • 0
    • 21/07/18 18:02:17

    献血だって菓子と飲み物ぐらい出すのに。
    やるならもっと釣れるもの提供したらいいのに。

    • 2
    • 21/07/18 17:54:20

    なんか、たいしたサービスないね。

    • 4
    • 21/07/18 17:43:54

    キャバクラのネエチャンには是非ともワクチンパスポートを掲示していただきたい。

    • 3
    • 21/07/18 17:24:11

    >>41
    ロシアンルーレットねー。全然そんなこと思わないわ
    反ワクチンって人口削減とか人体実験とかそういうの好きだね笑
    普通の情報見たらいいんだけど怪しいのが好きなんだよね。

    • 3
    • 21/07/18 17:20:43

    この記事の続きhttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20210710-OYT1T50008/

    政府は、様々な理由でワクチン接種を望まない人もいることから、国内の商業施設などでの接種証明書の利用は不当な差別につながりかねないと消極的だった。

     しかし、長引くコロナ禍で飲食店などが疲弊する中、経済界からは接種証明書の国内利用を求める声が上がっていた。経団連は6月、接種証明書の活用によって、ワクチン接種者に対し、飲食店の利用促進や、国内移動・旅行などの制限緩和をし、「自粛などによって 萎縮いしゅく した地域経済や各業界の活性化が期待される」などとする提言を政府に提出した。

     こうした意見に加え、商業施設や飲食店が独自に証明書を使うことを一律に禁止するのも困難なため、政府は国内利用を容認する方向にかじを切った。

    • 1
    • 21/07/18 17:18:26

    >>41
    飲食店はそれほど必死なんだよ

    • 4
    • 21/07/18 17:16:24

    2回目接種した人に最初のドリンクを一杯1円てw
    ロシアンルーレットみたいなワクチンなのに、原価に近い値段のオマケつけられて喜ぶ人おるんか?庶民だと思ってバカにされてる気さえするなー。

    • 10
    • 21/07/18 17:14:47

    接種証明書って基本、海外渡航する人しかもらえないんじゃない?

    • 4
    • 39
    • シマチョウ
    • 21/07/18 17:08:43

    あら?もうサービスしてる所があるんだね?
    知らなかった。色々探してみよう

    • 0
    • 21/07/18 17:06:45

    もう2回打ってるからすぐ申請しよう!
    免許証みたいなもんだ

    • 3
    • 21/07/18 17:03:46

    副反応あるんだから好き好んで打ちたくはないわ、でもこの状況をどうにか止めないといけないならそれはもうワクチンしかないんだよ
    会社に反ワクチンの人いるけど、そう言う人に限って普通にライブ行ったり飲みに出歩くんだよ、本当に迷惑。
    もし、コロナになって会社で広めたら本当に辞めて欲しい位に思っている

    • 5
    • 21/07/18 17:00:47

    たったそれだけの事で人生棒に振りたく無い

    • 6
    • 21/07/18 16:57:18

    こりゃまたワクチンの予約取れないわ笑
    まあでも経済回せる人からどんどん回していかないとね。私は賛成だよ。というか、決定してるんだよね?海外みたいに宝くじ配ってくれてもいいよ笑

    • 1
    • 21/07/18 16:55:15

    >>6
    うちの地域も打ちたくても予約が取れない。接種券が届いたけど、病院も集団接種も新規の予約はストップだし、対象年齢の予約開始日も未定になってしまった。大規模も新規枠は少なくて予約開始1,2分で埋まるし。その大規模の1つも対象外になるみたいだし…いつ打てるかな…

    • 2
    • 21/07/18 16:52:24

    29日に2回目だから
    そのあとに申請
    しよう

    • 1
    • 21/07/18 16:51:14

    >>26
    逆に清々しいね笑 好きだわ

    • 4
    • 31
    • ウワミスジ
    • 21/07/18 16:48:56

    >>24
    区別の何が悪いのか分からない。
    人間区別することに不快感をあらわにする人がいるけど、
    ワクチンパスポートはどんどん活用すべき。

    • 3
    • 21/07/18 16:48:15

    大賛成だよ。副反応に耐えて協力したご褒美でしょ!

    • 1
    • 29
    • トウガラシ
    • 21/07/18 16:46:40

    >>24
    打ってる人が得するだけ。
    打たない人は別に損してる訳じゃないからいいでしょ。

    • 3
    • 21/07/18 16:46:03

    特典だよ
    差別とか言ってる人は過剰反応しすぎ笑

    • 2
    • 21/07/18 16:44:21

    恐らく若い人向けのサービスもどんどん出てくるよね
    それを見越して打ってるよ
    サービスだから全然差別とは思わない

    • 0
    • 21/07/18 16:41:49

    お得になるんなら打とうかな~。
    自己中かもしれないけど、かかるかわからないコロナよりワクチンの副反応が怖いのよ。
    コロナにかかりにくくなるだけじゃ打つ気がなかったけど。
    どんどん賛同するお店が増えたらガメつい私は絶対打つ。

    • 5
    • 21/07/18 16:41:44

    大歓迎。ライブとかも提示が普通になっていきそう。

    • 1
    • 21/07/18 16:41:34

    ワクチン打つ人はみんな賛成なの?
    打つ人でも賛成なのは差別とか区別とか平気でする人だけだよね?

    • 0
    • 23
    • シキンボウ
    • 21/07/18 16:39:37

    いいね

    • 0
    • 21/07/18 16:36:13

    接種証明書そのものが差別に繋がると思うけどね

    • 8
    • 21/07/18 16:36:09

    デジタル?夏休み間に合うかもーやった♪

    • 0
    • 21/07/18 16:34:35

    >>16
    なんでそんなインフルエンザが好きなの?コロナが特別扱いで羨ましいの?妬み?変なひと笑

    • 2
    • 21/07/18 16:32:57

    これから対象の店増えてくるだろうなー
    大手企業がどんどん打ってるのもこれの準備だよね

    • 0
    • 21/07/18 16:30:36

    >>15こういう平気で差別やイジメをやりそうな劣悪な人間と働くのも嫌だけどね

    • 9
    • 21/07/18 16:26:57

    わー!もちろん申請したい!
    打たない人が損するわけじゃなくて、打った人が得するのはいいよね!
    医療従事者の方も我慢しないでランチしたりご家族で旅行出来るといいね。

    • 2
    • 21/07/18 16:21:31

    インフルエンザワクチンではこんなに騒がないのに馬鹿みたい

    • 6
    • 15
    • マウントFUJI
    • 21/07/18 16:18:52

    反ワクチンの人ってアレルギーなら診断書もらって、ただ打ちたくない人はやっぱ何らかの問題がある人が多い気がする
    そりゃそんな人 店に入れて騒がれたくないし、一緒に働きたくもない

    • 0
    • 14
    • マウントFUJI
    • 21/07/18 16:14:58

    >>13
    反対してる人いたよ
    差別するなって。

    • 0
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ