発達障害児、地獄の夏休みが来る…

  • なんでも
  • カシラ
  • 21/07/18 15:12:58

我が家は発達障害児もいるから、夏休みは本当に地獄
宿題させるの至難の業、プラスの勉強なんて無理…
暑いの嫌いで出かけたがらない、運動も嫌い、買い物も欲しいもの買ってもらえないし行かない、でも暇だと暇なんだけどー!って騒ぐ
公園行っても遊具で遊ばない、動物園や水族館もサッとしか見ない
庭は暑いし家プールもやりたくないと

もうゲームしかやりたくないみたい、10歳
どうすりゃいいのさ…
水曜から夏休みだけどもう吐き気してきた
今年は特にコロナで更に制限されるし。
夏休みどうしようか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/23 09:36:11

    静かにしてるなら、ずっとゲームやらせて黙らせとけば?
    どの程度の発達障害かわからないけど、たいして将来望めそうにないなら頑張って勉強や色々させても仕方ないし、静かな方が本人も平和なような気がする。

    • 0
    • 21/07/23 09:31:59

    友達と遊んだりはしないの?

    • 0
    • 8
    • センボン
    • 21/07/23 09:26:24

    家では癇癪だけれど、外ではまともに見えるということは、「普通にふるまえる力」があるってこと。

    「発達障害だから」と甘くせず、「ふつうの手のかかる子」だと思って、ビシバシ育ててもいいのでは?

    「良いこと」「悪いこと」をしっかり教え込む。
    主の子なら、わかると思う。

    • 3
    • 21/07/18 15:32:29

    ┐(-。ー;)┌

    • 0
    • 21/07/18 15:31:07

    >>5
    デイ系は1施設につき大体10人の定員なんだけど、近所には3施設ぐらいしかなくて、手帳持ってないと通えないんだぁ…

    隣町に手帳なくても可でキャンセル待ちできるとこあったけど、3年経っても空きなし

    そもそも通級もできない感じだし、いわゆる軽度って言われてる子はみんなこんな感じだと思う

    • 1
    • 21/07/18 15:27:07

    放課後ディの利用はしないの?

    • 1
    • 21/07/18 15:18:19

    >>2
    3年生で療育終わりって言われた
    手帳持ってなくて軽度扱い
    そもそも療育すら月1で、言語療法のみ、国語の勉強?みたいなのしてるだけだった
    うち田舎の市だからそこしかなくてとりあえず通ってたけど、預かってくれるサービスなんてなかったやぁ…

    家では癇癪酷いんだけどなぁ…学校では普通だし多動もないって。なんじゃそりゃ。

    • 3
    • 21/07/18 15:16:06

    >>1
    こんなの1ヶ月も耐えられないよね…
    毎年なんだけど、特に今年は反抗期入って二次障害が酷すぎて癇癪も酷いし倒れそう

    • 4
    • 2
    • タチギモ
    • 21/07/18 15:14:42

    療育通ってないの?
    私の地域は長期休みは朝から夕方まで希望すれば1日預かってくれるよ。
    さすがにお盆は休みだけど。

    • 0
    • 21/07/18 15:14:12

    夏休み二日目だけど…もう、しにそうだわ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ