てか、「女性の社会進出」押しもどうかと思う。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/18 13:37:43

    選択肢は沢山あっていいと思う
    家庭それぞれだから
    けど今は女性も働くべき、みたいなのはね

    • 1
    • 21/07/18 13:36:34

    >>6
    そんなに義親嫌いなの?
    私は好きだけど

    • 0
    • 21/07/18 13:35:56

    >>5
    お金持ちかどうか、顔に書いてある訳じゃないし。

    • 0
    • 21/07/18 13:35:17

    >>4
    そうだね。

    お年寄りが働くのは健康のために悪くはないと思うけど、運転の年齢は考えて欲しいね

    • 0
    • 9
    • ウチモモ
    • 21/07/18 13:34:35

    >>3
    だよね。
    自治会やPTAが衰退してきてるからまだましだけどさ。

    • 0
    • 8
    • ウチモモ
    • 21/07/18 13:33:46

    >>2
    それ一時的な解決なだけで、子供の数も減るし、将来は日本やばくない?
    もしかしてそれが狙いなのかな

    • 0
    • 7
    • ウチモモ
    • 21/07/18 13:32:44

    >>1
    そう感じることはあるよ。

    • 0
    • 21/07/18 12:34:14

    完全にフルタイム共働きなら、義親の相手なんか何もしなくていいと思う。家も行かないし、電話もしない。話すことないし、私のお母さんじゃないなら知らないもん。

    • 0
    • 21/07/18 12:32:11

    別に肩身狭くないでしょう?

    お金持ちで専業主婦なんだから。



    • 3
    • 4
    • ソトモモ
    • 21/07/18 12:04:08

    共働きしないと子育てできない低賃金世帯増加

    女性の社会進出!

    年金制度の破綻は時間の問題、老後も働きづめ

    お年寄りも活躍できる社会!

    • 3
    • 3
    • テッポウ
    • 21/07/18 11:57:07

    まぁ子育ても学校行事も家事もご近所づきあいもやって更に仕事しろって傾向はおかしいよね。
    昔から男は狩りして女は子供を産んで家事をやってのが狩猟時代からあったわけだし、性別的に得手不得手ってものがあるし、俺が稼ぐから家を守ってねって言うスタイルが一番お互いにいいよね。
    実際女にデメリットが多いからこのままいくと結婚しない人や離婚する人が増えたり、増々少子化は進むと思うよ。

    • 7
    • 2
    • ブリスケ
    • 21/07/18 11:53:41

    専業主婦の女を引き摺り出して働かせて税金払わせないと、国が回らないからだよ。

    • 3
    • 1
    • コブクロ
    • 21/07/18 11:51:54

    え?専業主婦って肩身狭いの???
    それって個人の価値観じゃん。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ