部活何やってた?私達も大昔は青春があった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 58
    • ソトモモ

    • 21/09/08 22:44:44

    陸上。
    でもさー、不真面目だったし、全然真剣にやらなかった。チンタラ走ってたな。

    子供がそこまで強くない部活だったけど、結構頑張ってて、引退試合で負けたらチームの子中3なのに、なんなら反抗期の子とか居るのに、皆わんわん泣いてた。
    普段親につんつんしてる子も親の顔見て、号泣しててああ、青春だなぁ。こんな時は二度とないなぁって思った。

    • 0
    • 21/09/08 22:31:43

    入部拒否されたから部活の青春してない

    • 0
    • 21/09/08 22:31:42

    柔道部だったよ。全国大会常連校だったから稽古も地獄だったけど振り返れば楽しかった。

    • 0
    • 21/09/08 22:30:15

    中学は吹奏楽部
    高校は合唱部と茶道部

    どれも楽しかったなぁ。

    • 0
    • 21/09/08 22:28:26

    高校で友達二人と野外活動部作った。それが30年経って今や部員たくさんの部になったらしい。

    • 0
    • 21/09/08 22:27:50

    バトン部よ(小学生)

    • 0
    • No.
    • 52
    • アキレス

    • 21/09/08 22:26:18

    私も吹奏楽部よ
    当時人気だったわよね!

    • 0
    • 21/09/08 22:25:41

    運動部に入っていたけど、部活の活動自体は青春だ!とか思ったことない(笑)弱小だったし。
    好きな人の部と体育館が切り替わりだったり半面だったりして、来るの待ってドキドキしたり目で追ったり、そういうのはめっちゃ覚えてるし、今思えばそれこそ青春って感じだった。

    • 0
    • No.
    • 50
    • サンカク

    • 21/09/08 22:25:02

    中学は創作舞踊部と美術部とコーラス部
    高校は放送部と文芸部と生徒会
    大学は天文部と公認外テニスサークル

    他に学外で珠算とジャズダンスやってた
    さらに高校大学はバイトしてたけど、いま考えるとよく時間あったなと思う

    • 0
    • 21/09/08 22:23:10

    中学はソフトボール
    高校でもやりたかったけど、レギュラーになれないと思ったから帰宅部
    バイトに明け暮れていた。

    • 0
    • No.
    • 48
    • ハツモト

    • 21/09/08 22:20:11

    小学校で軟式テニスをスポ少でやって、中学校でも軟式テニス、高校でも軟式テニス。
    大学で硬式テニス。
    ずっとテニス(笑)

    • 0
    • No.
    • 47
    • ウワミスジ

    • 21/09/08 22:15:21

    私も中高吹奏楽部。
    高校は強豪で色んな曲演奏出来て楽しかったよ。
    今も楽器続けてる。

    • 0
    • 46

    ぴよぴよ

    • No.
    • 45
    • ネクタイ

    • 21/09/08 22:08:59

    小学校で吹奏楽部。チューバ吹いてた。
    中学校ソフトテニス部。
    高校は書道部。

    • 0
    • No.
    • 44
    • ハツモト

    • 21/09/08 22:06:56

    中学卓球
    高校テニス
    大学パラグライダー

    大学はほんとに青春だった

    • 0
    • No.
    • 43
    • アキレス

    • 21/09/08 22:00:03

    中学~大学までバレー部

    大学のときは近畿大会優勝したのいい思い出。

    働き始めてからも職場のサークルでちょこっとやってたけど、子供ができて辞めちゃったー。

    また子育て落ち着いたらママさんバレーとかしたいな。

    • 0
    • No.
    • 42
    • アキレス

    • 21/09/08 21:59:37

    中学~大学までバレー部

    大学のときは近畿大会優勝したのいい思い出。

    働き始めてからも職場のサークルでちょこっとやってたけど、子供ができて辞めちゃったー。

    また子育て落ち着いたらママさんバレーとかしたいな。

    • 0
    • 21/09/08 21:34:44

    中高一貫校でソフトボール六年、部長だった。
    今でも先輩後輩と付き合いがある。

    • 0
    • 21/09/08 21:25:09

    バドミントン部(部長やったで)
    コロナ前までは社会人サークルでずっとバド続けてたよ。

    • 0
    • 21/09/08 21:22:49

    バレー部
    地獄だった

    • 0
    • 21/09/08 21:21:02

    テニス部。
    先輩優しかった!

    • 0
    • No.
    • 37
    • センボン

    • 21/09/08 21:16:55

    陸上部

    本当に青春だった!楽しかった!
    昔は月~日曜日まで全部部活あったからガッツリだったよね。

    • 0
    • No.
    • 36
    • リブロース芯

    • 21/09/08 21:16:11

    私も吹奏楽

    • 0
    • 21/09/08 21:14:21

    私も吹奏楽部。
    大学でも続けようと思ってたのに、気づいたらチアリーディング部に入ってた。きっと新歓で先輩たちが可愛すぎて惑わされたせい。楽しかったけど。

    • 0
    • No.
    • 34
    • サーロイン

    • 21/09/08 21:12:07

    ソフトボール部
    試合出るのが嫌だったわ
    3年間頑張ったが

    • 0
    • 21/09/08 21:08:04

    中学の時に卓球部。
    部活に入るのは強制だったので渋々。当時はテニス部が人気があった。お嬢様がするスポーツとして見られていた。

    • 0
    • No.
    • 32
    • トウガラシ

    • 21/09/08 21:06:29

    私も吹奏楽部!楽しかった〜!
    廃校予定だからか、地元中の文化部はカラオケやトランプって聞いてちょっとびっくりだった

    • 0
    • 21/09/08 21:00:32

    美術部
    いわゆる陰キャ、オタクしかいない。もちろん私もね。

    • 0
    • No.
    • 30
    • ウワスジ

    • 21/09/08 20:58:49

    中高、ソフトボール部。

    • 0
    • No.
    • 29
    • マルカワ

    • 21/09/08 20:49:03

    うちのバスケ部はかわいい子ばっかりでモテまくってたよ

    • 0
    • 28

    ぴよぴよ

    • No.
    • 27
    • サンカク

    • 21/07/17 17:43:45

    バスケ部はブスの塊だった。

    • 1
    • No.
    • 26
    • ウワスジ

    • 21/07/17 17:15:28

    書道部。
    昔は陰キャの男女の集まりって感じだったのに、今やどの高校も皆同じ衣装?着て大きい紙に大きい筆でヤー!みたいに大きい字を書くパフォーマンス部みたいになってて、子供の高校の集合写真見ても母校の集合写真見ても、陽キャ女子みたいなのしかいなくて現代にあの頃の私がいたら行き場ないやんwって思って震えたw

    • 1
    • 21/07/17 17:13:21

    陸上やってた!全国大会行ったし人生で一番輝いてた。楽しかった。戻りたい

    • 0
    • No.
    • 24
    • サーロイン

    • 21/07/17 17:10:55

    バスケ部でした弱小だったけど楽しかった最後の試合で泣いたなずーっと勝てなかったチームにまた負ける

    • 0
    • No.
    • 23
    • シャトーブリアン

    • 21/07/17 12:24:04

    水泳部。相手が失格、欠場のために繰り上げ入賞を二回したよ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • リブロース

    • 21/07/17 12:16:10

    >>11私も中高ソフトテニス! 弱い部活なのにその中でも補欠の部類だった笑 でも楽しかったよ。

    高校の時、一瞬硬式テニスに入ったけど、テニス自体は楽しくて好きだったけど顧問の先生が苦手すぎてすぐ辞めて またソフトテニス部に入り直した!

    大学でもテニスサークルに一瞬入ってた 

    • 0
    • 21/07/17 12:11:03

    弓道部。楽しかったー

    • 1
    • 21/07/17 11:34:59

    ずっと陸上長距離やってたよ
    中学生から選抜駅伝とかもずっと出てた
    楽しかったし青春だったけど真っ黒に焼けて腹筋割れてて肩も太もももパツパツで可愛い格好とかは全く出来なかったからオシャレで可愛い子たちはキラキラして見えてたなー

    • 0
    • 21/07/17 11:31:54

    馬術部!!馬糞くさかった

    • 0
    • 21/07/17 11:30:53

    中学、遊びのようなブラスバンド部
    好きな曲やらせてくれて楽しかったな

    高校、箏曲部
    私はサボり魔だったのに全国行ってしまって大変だった

    大学、オーケストラ部に籍だけ
    文化祭の時だけテキトーに弦楽器やってた

    • 0
    • No.
    • 17
    • マウントFUJI

    • 21/07/17 11:26:32

    私も吹奏楽部!
    体作りの為に筋力トレーニングしたりランニングもしてた。
    楽しかったなー。

    • 0
    • 21/07/17 11:18:38

    ハンドボールだったよ。たまに男女合同で練習やってたんだけど、先輩男子が私(女子部員)にパスする時優しめにボール投げてくれるのがキュンとしてたな笑

    • 2
    • No.
    • 15
    • ザブトン

    • 21/07/17 11:16:25

    陸女でした。
    めちゃくちゃ走ってた。

    • 0
    • No.
    • 14
    • サンカク

    • 21/07/17 11:15:09

    器械体操部でした

    • 0
    • No.
    • 13
    • マルカワ

    • 21/07/17 11:04:10

    高校で軽音楽部。
    楽しかったよー。若さで勢いがあるから、何でも出来ちゃうね!

    • 0
    • No.
    • 12
    • エンピツ

    • 21/07/17 11:02:36

    私も吹奏楽だけど、可愛い子はみんな運動部だったw
    華やかさは運動部に負けると思ってる。

    • 0
    • No.
    • 11
    • アキレス

    • 21/07/17 10:58:29

    ソフトテニス
    めちゃくちゃ弱かった

    • 1
    • No.
    • 10
    • リブロース

    • 21/07/17 10:57:27

    バレーボール部
    土曜日は3時間授業が終わったあと部活のみんなとお弁当食べるのが楽しかった。
    500のパックジュースを凍らせて持っていくのが流行ってた。

    • 1
    • 9

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ