2021年度後期連続テレビ小説【カムカムエヴリバディ】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 18542件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 3626
    • 京成成田空港線

    • 21/12/01 08:21:16

    おんぶで芋飴もらったるいちゃん、食べるかと思ったら返していて可愛かった。
    あれはアドリブなのかな?

    • 1
    • No.
    • 3625
    • 金沢シーサイドライン

    • 21/12/01 08:20:19

    >>3601
    普通に放送してるのに、これってネタバレって言うの?

    • 6
    • 21/12/01 08:19:32

    いろいろとるいちゃんの成長のタイミングについてツッコミどころあるけど、まあそれは15分ドラマのほんのワンシーンということで流しとこ(笑)

    • 2
    • 21/12/01 08:18:45

    芋飴だけで生活していけるもんなんだね
    手に職あるって今も昔も強い

    • 5
    • No.
    • 3622
    • 東京メトロ丸の内線

    • 21/12/01 08:16:39

    戦後の苦しい中で子育てしているのに人に優しくできるってすごいなぁ。
    ドラマだけど実際にもこういう人っているよね。私にはできない。。

    • 6
    • No.
    • 3621
    • 東京メトロ南北線

    • 21/12/01 08:16:20

    るいちゃん すごい!

    • 5
    • 21/12/01 08:16:00

    最後のるいちゃん違う子だったよね?
    ボサボサ頭であまり可愛くない子だったけど最後は髪の毛綺麗で可愛い子に変わってた

    • 8
    • 21/12/01 08:15:42

    >>3618
    うん、喋ってたね。

    • 3
    • No.
    • 3618
    • 三岐鉄道三岐線

    • 21/12/01 08:14:51

    るい、さっきもラジオ聞きながら単語呟いてたよね?

    • 15
    • No.
    • 3617
    • 京成成田空港線

    • 21/12/01 08:14:44

    るいちゃん喋ってる!可愛いー

    • 0
    • 21/12/01 08:14:43

    るいちゃん!歌ったーー!

    • 1
    • 21/12/01 08:14:06

    今2回目見てる
    ナレーションではるいが初めてしゃべった言葉はカムカムエヴリバディでしたって言ってたけど、その前に子供たちと一緒にラジオを聞いているときに我先にとsix!って言ってた

    • 26
    • No.
    • 3614
    • 福岡市地下鉄箱崎線

    • 21/12/01 08:14:04

    >>3607
    だね。
    嫌なら自分が見るまでトピなんて開かなきゃいいのにね

    • 7
    • 21/12/01 08:13:42

    決して裕福じゃなかったとしても、心まで貧乏にならないって大事だね。
    人に救われるって泣けるわ

    • 12
    • 21/12/01 08:13:25

    お母さん優しい。泣けるわ

    • 8
    • 21/12/01 08:13:23

    実家があればね…あんこ屋手伝いながらるいちゃんみんなで育てただろうに。

    • 13
    • 21/12/01 08:13:15

    けん玉に夢中のるいちゃん可愛い。

    • 0
    • 21/12/01 08:13:14

    お母さん、誰かと思ったら紺野まひるさんだ。キレイで声も大好き。

    • 11
    • 21/12/01 08:13:05

    なんていい人。私もこんな優しい人でありたいわ。

    • 7
    • No.
    • 3607
    • 三岐鉄道三岐線

    • 21/12/01 08:13:02

    >>3601
    そんなこと言ってたら、23時台の放送で見る人もいるだろうし、7時30分から見て感想言ってる人だけを責められないよね。

    • 8
    • No.
    • 3606
    • 東京メトロ南北線

    • 21/12/01 08:12:39

    なんかいやらしい(笑)

    • 0
    • 21/12/01 08:12:26

    今の安子見て、細い身体て、、、笑わせにきてるのかとんでもない嫌味じゃ

    • 20
    • 21/12/01 08:11:05

    紺野さんのほうがほっそいよ(笑)

    • 41
    • 21/12/01 08:09:31

    るいちゃん可愛い

    • 1
    • 21/12/01 08:09:27

    優しい人で良かった。
    誰もいなかったら行き倒れ親子で死んでいたのでは…

    • 5
    • No.
    • 3601
    • 福岡市地下鉄箱崎線

    • 21/12/01 08:09:22

    >>3599
    前回の朝ドラトピでも7時台に結構ネタバレあったけど、そういえば誰も文句言ってなかったな

    • 4
    • No.
    • 3600
    • 会津鉄道会津線

    • 21/12/01 08:08:37

    自分はろくに食べずになのに
    このほっぺで良かったのかな?

    • 5
    • 21/12/01 08:08:08

    >>3588
    こういうのまじで要らない。
    先に見たから内容知ってますって言いたいの?

    • 1
    • 21/12/01 08:07:41

    るいちゃんは食べれてるのね、良かった。

    • 1
    • 21/12/01 08:07:24

    ラジオを聴きたいって言ったらダメかな?
    確かに家の前に毎日いたら気持ち悪いかも。

    • 6
    • 21/12/01 08:05:48

    ラジオ聴いてるんですって言えば良いのに…

    • 5
    • 21/12/01 08:05:44

    辛い時に、ほんの少しの楽しみがあるといいよね。

    • 0
    • 21/12/01 08:05:43

    毎日来られたら迷惑だし気持ち悪い

    • 5
    • No.
    • 3593
    • 福岡市地下鉄箱崎線

    • 21/12/01 08:05:16

    >>3581
    SixTONESの中ではいちばん人気だけどね

    • 2
    • 21/12/01 08:04:59

    不審者

    • 3
    • No.
    • 3591
    • 三岐鉄道三岐線

    • 21/12/01 08:04:52

    みんなラジオの音大きすぎない?

    • 6
    • 21/12/01 08:01:20

    ルイは本当に寝てたのかな

    • 1
    • 21/12/01 08:01:09

    るいちゃんの爆睡、あれ芝居だったら超天才子役やな!!(笑)

    • 3
    • 21/12/01 07:55:17

    今朝の回泣けてしまった
    戦後どんな目に合うかわからない中 ようやくあたたかい人に出会えた
    よかった号泣

    • 2
    • No.
    • 3587
    • 熊本市電水前寺線

    • 21/12/01 07:52:40

    >>3577
    その後、戦死したはずの兄が帰ってきたと言うのもあった。

    • 2
    • No.
    • 3586
    • 富山地方鉄道富山軌道線支線

    • 21/12/01 07:46:34

    >>3578
    私も15-20年前だけどずっとおぶって家事、仕事してたよ。
    義実家で同居。
    小さい子用に家が作られてなかった(何十年も前に建てたから段差だらけ)し、自営業の手伝いさせられてたからね。
    一昔前もそんな感じ。

    • 3
    • No.
    • 3585
    • 智頭急行智頭線

    • 21/12/01 07:45:16

    るいちゃんかわいい

    • 0
    • 21/12/01 07:42:37

    紺野まひるは安子のことを
    細っそい身体して
    って言った?

    • 5
    • 21/12/01 07:39:59

    >>3578
    この時代は子供がうろちょろすると危ないし、用事もできないからこうやっておぶられてることが多かったみたい、私の父親がるいちゃんと同じ年だけど農作業するときはカゴに入れられてたり、家の中では犬みたいに体に縄でくくりつけられて柱に繋がれてたって、今ではベビーゲードなんかあるけど昔はこんなふうにするしかなかったんだろうね
    今の時代こんなの聞くと酷いって思うけど生きていくためには仕方なかったんだと思う
    安子は誰にも頼ることできなかったし、子供の面倒見ながら稼ぐのはこうするしかなかったんだよ

    • 6
    • 21/12/01 00:51:44

    虹郎と能年玲奈の舞台観に行ったけど歌も上手かったよ

    稔役の人はインテリぽい雰囲気がよく合ってたな

    • 3
    • No.
    • 3581
    • 熊本電気鉄道藤崎線

    • 21/12/01 00:20:04

    >>3579
    そうなんだ。
    ジャニーズ興味ないから何にも知識無くて、
    ほっくん、ほっくん言う人いたから売れてるのかと思ってた。

    • 1
    • 21/12/01 00:17:56

    >>3560
    虹郎が出てたカロリーメイトのCM、YouTubeで観れるけど凄く良いよ。

    • 0
    • 21/12/01 00:13:17

    >>3569
    もともと松村なんかいまだに知名度出ないんだから売れてないじゃん

    • 2
    • 21/12/01 00:04:25

    今日のは見てて辛かった
    今1歳半のこどもがいるけど、よく笑いうろちょろする時期なのに、るいちゃんはいつも無表情でずっとおんぶ
    家でもおとなしく座ってるし
    ドラマなんだけど、あんな思いこどもにさせてるの見たら涙が出るよ

    実家の土地はどうなってるんだろう?
    焼け野原になっても土地の権利はあるよね

    • 2
    • No.
    • 3577
    • 長崎電気軌道蛍茶屋支線

    • 21/11/30 23:58:21

    夫が戦死して、義弟とかと結婚するとか結構あったよね。

    • 4
101件~150件 (全 18542件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ