2021年度後期連続テレビ小説【カムカムエヴリバディ】

  • TV・エンタメ
    • 4054
    • カムカム
      21/12/04 19:28:24

    出典:MANTANWEB 2021.12.2

    カムカムエヴリバディ:るいちゃんの成長にビックリ SNS「めっちゃかわいい!」「大きくなりました」と熱視線

    「カムカムエヴリバディ」(総合、月~土曜午前8時ほか)第24回が12月2日に放送。安子(上白石さん)の娘・るい(中野翠咲ちゃん)がさらに成長し、ラジオを楽しむ姿や菓子作りを手伝う様子などが描かれ、「るいちゃんの成長っぷりにビックリ」「るいちゃんめっちゃかわいい!」「るいちゃんも大きくなりました」と視聴者から熱い視線が注がれた。

     第24回では、1947(昭和22)年。米や砂糖、小豆など菓子作りの材料が少しずつ手に入るようになり、安子(上白石さん)はおはぎやおまんじゅうを作って売り、るいとつつましく暮らしていた。「カムカム英語」は日本中で爆発的な人気を誇り、倹約して買ったラジオから聞こえるカムカム英語は、安子とるいの毎日の楽しみだった。そして1年の時がたった頃、安子の元に、おはぎを毎朝200個仕入れてほしいという依頼が舞い込む……という展開だった。

     「カムカムエヴリバディ」は、朝ドラ史上初の3人のヒロインが織りなす100年のファミリーストーリーで、昭和、平成、令和の時代に、ラジオ英語講座と共に歩んだ祖母、母、娘の3世代親子を描く。上白石さんは祖母の安子役、深津さんは母のるい役、川栄さんは娘のひなた役として、バトンをつなぐ。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ