阿部寛がスキューバダイバー捜査官に、2022年放送の日曜劇場ドラマ主演

  • TV・エンタメ
  • シキンボウ
  • 21/07/14 15:18:05

阿部寛が主演を務めるドラマ「DCU」が、2022年1月にTBSの日曜劇場枠でスタートする。

本作は、水中の捜査に特化した架空の組織「DCU(Deep Crime Unit)」の活躍を描くオリジナルドラマ。海上保安庁に新設されたスペシャリスト集団・DCUが、従来の海上水域だけでなく、警察の捜査では困難な“危険極まりない日本全国の河川や湖”などあらゆる水中に潜り、“スキューバダイバー捜査官”として事件を解決していく。

DCU第1部隊隊長・新名正義を演じる阿部は、これまで日曜劇場の「新参者」「下町ロケット」「ドラゴン桜」といったドラマで主演を務めてきた。新名は、ルールを無視してでも真実を突き詰めるまであきらめない男。「海を汚されること」と「真実が解明されないこと」を許せない彼が、個性豊かなメンバーと難事件を解き、その裏に潜む悪に立ち向かう。

本作は海上保安庁の全面協力のもと、実際の巡視船や防災基地などでの撮影も予定。阿部ら出演者は、海上保安庁に所属するダイバーから指導を受けて撮影に臨む。また本作は、TBSがケシェットインターナショナルおよびファセット4メディアと共同制作する。ケシェットインターナショナルは海外ドラマ「ホームランド」で知られるイスラエルのテレビ局・ケシェット12をグループに持つ総合メディア会社。ファセット4メディアはカナダを中心に作品開発を行う制作会社だ。

阿部は「ダイビングシーンもあるそうで、今から準備をはじめています。海上保安庁さんに全面協力していただいての迫力あるシーンと、ハリウッドなどで活躍されている海外のクリエーターとのコラボ。そこから生まれる映像もきっと皆さんに楽しんでいただけると思います」と期待を伝えている。

■ 阿部寛 コメント
このたび「DCU」という水中に特化した捜査をするという、新しいジャンルのドラマに挑戦することになりました。このジャンルのドラマは世界初だそうです。今からワクワクしています。海は勿論、湖、川、プール…、水があるところならどこでも駆けつけて捜査します。ダイビングシーンもあるそうで、今から準備をはじめています。海上保安庁さんに全面協力していただいての迫力あるシーンと、ハリウッドなどで活躍されている海外のクリエーターとのコラボ。そこから生まれる映像もきっと皆さんに楽しんでいただけると思います。
チームで全力で取り組みますので新しい要素がたくさん詰まった日曜劇場を楽しみにお待ちいただきたいと思います。
宜しくお願いします。

■ 伊與田英徳(プロデューサー)コメント
この企画を目にした時、是非ともやってみたいと心躍ったのを昨日のことのように覚えています。その時、この主人公の男は、阿部寛さんしかいないと勝手に確信しました。その阿部さんに、この役を演じていただけることになって今からワクワクしています。そして、今回、世界でたくさんのヒットドラマを輩出している制作会社のケシェットと、この素晴らしい企画を開発したファセット4と共同制作できることも大変楽しみです。さらに、日本の海を守っている海上保安庁のご協力でリアリティを追求した撮影ができることになりました。迫力のある映像も楽しみです。
世界で活躍する皆さんとスクラムを組んで、日曜劇場を支えてきていただいた阿部寛さんと、水に恵まれた日本でしかできない一期一会のドラマを全力で作っていきたいと思います。楽しみにお待ちいただきたいと思います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • タチギモ
    • 21/07/14 15:24:06

    ドラゴン桜も良かったし見ようかな

    • 2
    • 21/07/14 15:22:15

    57なのに体張るね体力凄いわ

    • 2
    • 2
    • セキズイ
    • 21/07/14 15:20:18

    楽しみです
    私は日曜劇場といえば阿部寛みたいになってきました。

    • 2
    • 1
    • シキンボウ
    • 21/07/14 15:18:45

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ