子供は仲良しだけどお母さんとは全く絡みがない場合。

  • 小学生
  • センマイ
  • 21/07/14 12:14:14

どうしたらいいですか?子供同士は保育園から同じクラスで。保育園でも送迎の時間が違ったり、会っても挨拶のみ。進展したほうがいいのかなとも思うけどどちらともなくアクションなし。向こうは関わりたいとも思ってないかもしれないけど(笑)この先子供同士で夏休みに遊びたいとなれば連絡先くらいは交換しても良いのかとも思いますが…モヤモヤします。私があまり社交的でないのが問題なのかもしれません。 こんな場合どうしたら仲良くなれますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 11
    • センマイ

    • 21/07/14 12:35:21

    ありがとうございます。実は下の子の年齢も同じで同じクラスだったりします。更に相手方は臨月らしいので…夏休みも遊びに誘うのも悪いかなとこちらからアクションはできずにいます。子供同士は遊びたいとは聞いていますが。私は学校行事などで学校へ行く際も一人でも平気なタイプでして。
    相手方は学校行事では見かけません。無理して関わらなくてもいいでしょうか。

    • 0
    • No.
    • 17
    • センマイ

    • 21/07/14 12:41:38

    >>9

    違和感がありました。子供同士は仲良しでも親は全然仲良くないこともあるのかなって。
    保育園や小学校の役員などをして
    そこから連絡先を交換して、仲良くなった人もいますが(親同士)
    役員が終わってクラス替えもあったら連絡取ることもなくなりましたね。
    その時の子供同士はその場ではあたりさわりなく遊んでいましたが
    今はそんなでもないです。

    • 0
    • No.
    • 20
    • センマイ

    • 21/07/14 12:44:01

    >>12妊婦さんだと気づかないくらい痩せてる方で、最近子供を通して赤ちゃんが生まれると知りました。生まれてからもしばらくは忙しいですよね。

    • 0
    • No.
    • 21
    • センマイ

    • 21/07/14 12:45:49

    >>13 家は知りません。 家は中学校のほうだと聞いているので歩いていける距離ではないです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ