娘がコスプレしたいっていってたらどうする?

  • なんでも
  • ヤン
  • 21/07/13 21:04:30

娘がアニメ好きで漫画やグッズ集めてるのは知ってましたがコスプレにも興味もってきてるようです...。
私 お願いだからコスプレはやめて!!
娘 なんで?!
私 普通におかしいしアニメオタク感ヤバい!てかキモイよ!
娘 個人の自由じゃん!みんなしてるよ!
私 いやいやアニメイトくらいでしか見ないよ!ここら辺でコスプレして歩いてる人なんていないじゃん!
娘 それはあなたの感想ですよね?てかキモイとかヒドイ
私 ママは○○(娘)があいつ見て!キモイ!!とか言われたら可哀想だからママがあえて言ってるの!!他人に言われるよりママに言われた方がいいでしょ!笑われて写真とか撮られたら嫌じゃないの?!

って感じでバトルしました。
私も言い方悪かったかもだけど、普通止めるよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/14 11:12:05

    うちの双子(女の子ふたり)は17歳
    12歳で興味持ち始めて今ではレイヤー
    年齢もあるから露出度の高いキャラはやめなさいと言ってあります。
    過保護かもしれませんがイベントのある時は
    私が同行しています。未成年ですし。
    トラブル対応の為ですね。

    • 0
    • 21/07/14 11:07:42

    住んでる地域によるかも…
    私学生時代原宿系のファッション好きで雑誌買っていいなぁいいなぁって思ってたけど、田んぼだらけの田舎じゃそんな格好できなかった。
    ライブで中心部や東京行った時だけトイレとかで好きな格好に着替えてた。

    今も転勤で地方都市に住んでるけど駅前でもロリータとか何かのコスしてたら普通に目立つ。
    たまにローカルロリータアイドルが駅前広場でファンミみたいのやってる(ファンは毎回数人)けど通行人皆ジロジロ見てるし何アレ…みたいに見てる人が多い。
    もっと空いてる広い公園とかあるのに人通りが多い駅の広場でやらなくても…
    マジマジ見れないから気になってその場で 地名 ロリータ アイドル で検索したらその子出てきたけどお顔が…パーパーの女の子の方がまだマシな感じだった。
    ああいう子も都会に出てやってれば悪目立ち?しないだろうに。

    • 0
    • 21/07/14 10:46:48

    >>31
    ありがとう

    わたし自身はレイヤーではないけど、漫画は好きだからどうせやるなら極めたいよね!

    • 0
    • 21/07/14 10:21:54

    今は昔と違って、コスプレ=オタクじゃないみたい。
    タレントさんもSNS発信してるし、やってみたいって子も多い。
    衣装を自分で作ったり、メイクを研究したり、かなり芸術性が高いと感心してる。
    私も若かったら、絶対やってたわ!

    • 0
    • 21/07/14 09:45:04

    胸強調、超ミニって感じの露出系なら反対。
    そうじゃないなら反対しない。むしろ衣装選びやアクセサリー装備品選びを一緒に楽しんじゃう

    • 0
    • 21/07/14 09:44:24

    露出多いやつはやめてー。と思うけど、普通にかわいいやつなら衣装作ってあげたい。
    アニメ好き、別にキモいなんて言われないよイマドキ。

    • 0
    • 21/07/14 09:42:09

    コロナ前の話しだけど、
    息子がディズニー行った時、アリエルのコスプレした子がいて、写真撮ってもらってた。
    見せてきたんだけど、美人と可愛いが混ざった子。
    友達2人も、見たらめちゃくちゃ可愛って言って順番に撮ってもらったって。
    その写真撮ってくれたのが、アリエルコスプレしてた子のお父さんだって。笑
    家族で来てたらしくて、両親普通でその子だけハロウィン仮装。
    可愛い子だと何やっても絵になるね。

    • 0
    • 21/07/14 09:33:15

    >>21あなた、すてき。ハート押しておく。

    • 0
    • 21/07/14 09:33:07

    どういうコスプレかにもよるかなぁ。
    下着や乳首の出てるコスプレ盗撮画像が出回ってるから胸元の緩い服は絶対やめてほしい。
    スカートも履かないで欲しい。
    地べたに張り付いて写真撮ってるオッサン達がいるから膝丈でもパンツ見えてそう。

    • 1
    • 21/07/14 09:32:52

    露出酷かったり際どくなければ良いけど。

    後は、コスプレはカメラで撮られるかも知れないから気を付けなさい。煽てられてノせられて、2人っきりになったりする可能性もあるから用心して。って感じかな。

    • 0
    • 21/07/14 09:32:43

    アニメイトにコスプレして行く人なんているの?初めて聞いたわ。
    コスプレってコスプレイベントでしか出来ないよね。

    • 2
    • 21/07/14 09:31:56

    応援する~。可愛いじゃない、私も若くてかわいかったらやってみたかった。

    • 1
    • 21/07/14 09:31:27

    >>18
    いいじゃん。その年齢しかできないよ。
    金髪はゴスロリじゃなくてもいるし。

    近所でゴスロリの服着て歩く子がいるけど、
    毎回その格好で見かけるのではなくて、たまに。
    普段はデニムとか、スポーツブランドとかも着てる。
    毎日じゃないでしょ?お出かけの時くらい好きなの着たらいいよ。

    • 0
    • 21/07/14 09:30:03

    うちの娘、やってる。自分のお金でやりなさいって言ってるから、衣装まで手は出せないけど、百均メイクで顔だけ、頑張ってる。
    インスタのフォローもコスプレイヤーばかり。
    他人に迷惑掛けない様に、自分の好きな事をすりゃいーと思う。何でも経験よ。黒歴史になろうが、それは娘の人生だから。

    • 0
    • 21/07/14 09:29:23

    私 娘がレイヤーになりたいって言ったら衣装縫ってやりたいって思った

    • 2
    • 21/07/14 09:29:18

    他人に写真撮られることがあるからダメって言う。

    • 0
    • 21/07/14 09:28:55

    おじさんのおなペット

    • 1
    • 21/07/14 09:28:25

    ちょうどこの間同じ質問を娘にされたから、「全力で応援する」と言っといた。

    手伝うなら露出度にも口を出せるし、手芸好きだから腕がなるわ。

    • 3
    • 21/07/14 09:27:40

    別にいいんじゃない?
    普段ちゃんとしてて、趣味の範疇なら
    卑猥なのは嫌だけど

    • 1
    • 21/07/14 09:26:56

    乳や尻放り出してるようなのは
    やめて欲しいとは思うかな。

    • 3
    • 21/07/14 09:25:05

    仕方ないよねー
    うちの子はロリータだよ
    金髪も浮くレベルの田舎だから、髪の毛シルバーにしたり白にしたりしててすっごく見られる。

    • 0
    • 21/07/14 09:10:17

    私は元レイヤーだったから、一緒に楽しみたい。
    コスプレ服とか写真みて、盛り上がりたい。
    好きなものをむりにやめさせたとしても、溝ができるだけだと思う。

    • 1
    • 21/07/13 23:49:40

    >>6
    うちもやってるわ。
    コロナ前は、撮影会に行って
    いろいろ写真撮ってきてた。
    現地に行ってから着替えてたけど。
    お小遣いを駆使してやってた。

    キモいとかはないよ。

    • 1
    • 15
    • リブキャップ
    • 21/07/13 22:46:12

    私が今でもコスプレするから張り切って衣装探してしまうとおもう。うちの子ども達はもう着てくれないから羨ましい。

    • 3
    • 21/07/13 22:45:52

    止めないよ。寧ろ自分もノリノリで一緒に衣装や小物探しする。

    • 3
    • 21/07/13 22:41:31

    胸出しすぎてたりスカート極端に短いとかなら駄目だな

    • 2
    • 21/07/13 22:14:22

    無理無理。アニオタに偏見?持ってる私からしたら引くわ。アニオタとかギャルも本当に嫌。

    • 0
    • 21/07/13 22:07:37

    お小遣いの範囲でやるなら何も言わない
    若い時にしかできない事ってあるじゃない?
    うちの娘はコスプレじゃなくゴスロリファッションだったけど反対しなかった
    主みたいに凝り固まった考えで自分の言う通りに言う事聞かせようとするのは逆効果

    • 3
    • 21/07/13 22:03:40

    セクシー系のコスプレじゃないよね?

    • 0
    • 9
    • 専業主婦
    • 21/07/13 22:03:27

    それも青春の思い出よ。こういうのにハマってたなぁ…みたいな。
    写真撮られるのだけは断りなさいって言っておきなよ…。あれはいつまでも残るから…。

    • 3
    • 21/07/13 21:59:40

    ママは何作る?大抵の衣装と小物作れるよ?って一緒に相談する
    何歳かにもよるけど高校までなら髪を染めたりは禁止するけど

    • 1
    • 7
    • ハチノス
    • 21/07/13 21:55:00

    おかしい、ヤバい、キモイって娘に言うのがおかしい、ヤバいと思う…

    正直私もコスプレは抵抗感あるけど友だち同士で遊ぶとかならまあいいかなってかんじ。
    露出を最低限に控えてくれれば。

    • 5
    • 6
    • シキンボウ
    • 21/07/13 21:22:02

    ウチの娘はやってるわ。

    • 2
    • 5
    • インサイドスカート
    • 21/07/13 21:18:47

    全然キモくない。させてあげるよ。
    コスしてる人みたら凄いなって思うし子どもも喜ぶから一緒に写真撮ってもらったりするよ。レイヤーさんみんな優しくていい人ばかりだわ。

    • 2
    • 21/07/13 21:16:39

    >>3
    公共の場でのコスプレってマナー違反になったり、好きなキャラクターでも一部から侮辱していると思われたりするから、そういう所で傷付かないようにも気を付けてあげて。

    • 3
    • 3
    • アキレス
    • 21/07/13 21:14:43

    うちも言うわ。
    夏休みの学校のお祭りのとき友達とコプスレする約束してるからって言い出して、そんな一日の為にもったいないって思っていたら、コロナでお祭り無しになったからホッとしてる。
    好きなアニメの映画や、スイパラとかアニメイトコラボカフェにもコスプレで行くって言うけど、本当に着ていく?と念を押してきくとやっぱりいいやと尻込みする。
    でも学校にアニメやゲームのTシャツとかは着ていく。

    • 0
    • 21/07/13 21:10:09

    若い頃私もやってたからあまり偏見とか無いなー。
    むしろ一緒にやる。
    私銀魂のお登勢さんとかやってみたいわー

    • 2
    • 21/07/13 21:08:05

    かわいい子ならいいけど、力士みたいな顔の子なら本当に阻止してあげてほしい
    傷付くのが目に見えてる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ