統合失調症かもしれない

  • なんでも
  • 21/07/13 16:33:03



最近汗の影響でズボンが蒸れており、ズボンに千円札が付いていたらしく、ちょうど出かけようとした際に、子供から膝裏な千円札ついてるよ

と言われ気づきました。
それ以来、自分が気付いていないだけで、
お金を落としていたり、大切な物を落としていたのではないか。

なにかと不安になったり、他人の目を気にしたり、物が落ちてないか深夜の一時ぐらいに近所を徘徊してます


これ統合失調症の疑いありますかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • トウガラシ
    • 21/07/15 00:05:30

    玄関の鍵をかけるとか服のチャックとか改めて考えなくても無意識で習慣としてやっていることは、後でふと「あれ?鍵かけたっけ?」とかなりやすいよねー!
    逆に普段滅多にしないことをやった時はちゃんと記憶が残ってる。
    深夜に歩き回るのは危険だよ。
    とりあえず家の中に大切な物を一箇所にバッグに入れて集めておいたら?
    外を歩き回らなくてもそのバッグだけ確認すればOK!ってのではダメかしら…

    • 0
    • 26
    • サーロイン
    • 21/07/14 22:09:17

    統失の人は絶対自分は統失じゃ無いって思ってるから、多分主さんは別の病。なんとなくノイローゼっぽいね。

    • 3
    • 21/07/14 22:06:47

    >>17
    違うってコメントあったけど、私の姉がパニック障害なんだけど、やっぱり少し似てる気がする。
    施錠したかとか、トイレがないと不安とか症状あるみたいで、脂汗かくって言ってた。

    • 1
    • 21/07/14 00:59:03

    人間は進化の過程で強靭な肉体やキバ、毒などを身につけていない為に、他の強い動物の存在を無意識のうちに認識して身を守ろうとする機能を持っています。

    そもそもが人間は臆病で情緒不安定な生き物。
    その為、時にその身を守る機能が敏感に働いてしまうのだそうですよ。

    • 1
    • 23
    • インサイドスカート
    • 21/07/13 22:21:51

    強迫性障害って色々な症状があるから、
    それだと思う。
    治る病気だから、病院行ってみると良いよ。
    必ず良くなるから。

    • 3
    • 21/07/13 22:07:09

    >>17
    同じ症状のマメです。
    わかるよ。
    私は当時、強迫性障害と社会不安障害も併発してたよ。
    図書館とかで強迫性障害とかその分野の本読んでみて。
    ネットだと情報溢れすぎてとめどなく調べないと気がすまなと思うから情報に限りがある本がおすすめ。
    この病気は何気に結構な人がなるらしいから大丈夫、安心してね。

    • 1
    • 21/07/13 21:56:59

    姫…

    • 1
    • 21/07/13 21:55:49

    強迫性障害っぽい。不安障害もあるかも。あと鬱気味で思考能力が少し落ちて、考えが纏まりにくくなってるかもしれない。

    • 2
    • 21/07/13 21:46:14

    山奥に引っ越して

    • 2
    • 21/07/13 21:44:59

    発達障害か、強迫性障害かな?

    • 5
    • 21/07/13 21:43:59

    >>16
    あと自宅の窓は閉めたか、鍵は閉めたか。
    夜中に雨戸やカーテン閉めたか、と毎日そればかり

    買い物の時は、人の視線が怖くて

    ズボンのチャックは閉まっているか、スカートの時は風で万が一なにか起きないか心配など考えてしまいます


    それで帰宅した時に一人反省会みたいに悩んでます

    もちろん夫にも子供にも平然と振る舞ってます



    • 0
    • 21/07/13 21:39:54

    持ち物が落ちてないか気になってるだけなら、持ち物管理を徹底するのは?
    チェックリスト作る、お財布の中身も書いておく。
    変な行動してる自覚あるなら病気の手前じゃないの?
    ストレス過多で病むときあるよね。

    • 1
    • 21/07/13 21:39:47

    >>8
    夜中に徘徊するのはみんなこの時間に寝てるからしてるんだけど

    • 0
    • 21/07/13 21:39:42

    >>11
    違う。

    • 0
    • 21/07/13 21:39:01

    >>7
    マメさんまさに今の私にそっくりな症状

    • 0
    • 21/07/13 21:36:41

    >>6
    なんかなにがどの症状なのかわからない
    家にいても外からの視線とか気にしちゃう

    • 0
    • 21/07/13 21:26:11

    パニック障害?

    • 0
    • 21/07/13 21:23:45

    統合失調症って、そんなんじゃないと思うけど、、
    不安症とか、そんなんじゃない?
    知らんけど

    • 2
    • 9
    • ナカバラ
    • 21/07/13 21:21:44

    統合失調症ってぶつぶつ一人でおしゃべりしてる人でしょ。たまーにいるよね、主さんの症状とは違う気がするよ。

    • 1
    • 21/07/13 21:21:08

    >>5
    医者にかかることより夜中に徘徊する方がよっぽどヤバいわ。そっちの方が変な噂たつよ。

    • 1
    • 21/07/13 21:18:04

    強迫性障害のことかな?
    統合失調症は幻聴幻覚とかだよ。

    メルカリ的なのを双方個人情報開示してやってたとき
    ①家の中でまず荷物が揃ってるかと宛名間違ってないか不安で何度も荷物詰めてはガムテ剥がして確認、宛名も何度も確認
    ②コンビニに18時に出しに行ったけど…
    ③不安で仕方なくて、21/23/1/3/5時にコンビニに確認に行ったよ
    コンビニまでは車で5-6分。
    隣県まで何とか行ったのに、ガスと鍵が気になってとんぼ返りもあったよ。

    そんな感じ?

    • 0
    • 6
    • インサイドスカート
    • 21/07/13 21:11:38

    強迫性障害のこと?
    統合失調症をもう少し調べてからスレ立てして。

    • 1
    • 21/07/13 21:11:13

    >>4
    行くのはずかしい
    へんなレッテルはられそうで

    • 0
    • 21/07/13 21:10:03

    ママスタより病院へ

    • 0
    • 21/07/13 21:08:57

    >>2
    いや本当なのに

    • 0
    • 2
    • ハツモト
    • 21/07/13 16:35:13

    こんなヘンテコな文を考えられるなら大丈夫。

    • 1
    • 21/07/13 16:33:43

    病院に行って診てもらって

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ