進学校に入学した娘が辛そう

  • なんでも
  • クリ
  • 21/07/13 11:17:24

私立の進学校に入学しました。国公立の薬学部を目指すためにその学校にしました。3年間勉強漬けの毎日になるのは覚悟していきました。中学時代に学年トップ層にいた子たちの集まりなので今までみたい簡単に上位になれないのはわかってますが、得意だった英語で赤点ギリギリだったり、他の教科も平均点より数点高いくらい。順位でいうとクラスの真ん中くらいです。定期テストは平均点が赤点だったりするので内容は難しいです。模試を意識してのテスト。毎日毎日夜中3時くらいまで宿題に追われ、テスト期間中は2時間くらいしか睡眠取れない日も。それでも時間が足りず満足に勉強できないまらまテストのようです。国公立ね薬学部に行ってくれたらそりゃ嬉しいけど、こんなに頑張ってる姿を近くで見てたら、私大のいける学部でもいいんだよって気持ちになってきました。って話をすると、娘のクラスは指定校推薦枠もないし、こんなテストの結果だったら指定校もらえるような内申もつかないよ。と笑ってました。辛そうにしててまひたすら応援するしかないのかな。眠そうにしながら勉強してる姿みると胸が痛くなってきちゃって。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~22件 (全 218件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/13 11:24:32

    >>1
    娘は腹をくくって入学したけど、笑いながら「来年理系にいったら落ちこぼれ組になるかもー!てか特進クラスのまま進級できるかな?笑」っていってます。
    いくら平均点が赤点のテストでも上位組は安定した点数をとってる。大好きな英語だったけど、なんかもう意味がわからないらしいです。

    • 1
    • 21/07/13 11:31:21

    国公立の薬学部いきたいってがんばる娘に私大でいいんだよっていうのもなんだか失礼な気がして冗談まじりでしか言ってないんだけど、いざとなったら国公立にこだわらなくていいんだよって胸に留めといてほしくて。
    順位はクラスの真ん中、2者面談では悪いことは言われなく今のまま頑張ってね。って言われたみたいです。

    • 0
    • 21/07/13 11:36:54

    >>8
    要領は良くない方だと思います。
    でも定期テストのレベルが出来る子に合わせたレベルのテストなので桁違いにむずかしいそうです。
    わざと平均点が赤点になるようなテストを作る先生もいるみたいです。
    高一なんですが、塾にいかなくてもいいくらい先生たちが熱心に教えてくれるし宿題の量も多いです。
    でもついていけないなら塾考えないとですね。

    • 0
    • 21/07/13 11:40:43

    確かに私大の薬学部はお金がかかることを本人も知ってるから医学部の私大は考えてないと思います。
    難関国公立めざせ!て学校だから自然とそうなるのかな。娘のコースでは私大にいく子自体が少ないみたいです

    • 0
    • 21/07/13 11:44:53

    みなさんありがとうございます。
    塾は、わからなくなったら行かせてねって言われてて、まだどうにか自分で頑張るよって言ってるけど夏休みだし考えてみます!私立いかせてるし、お金の心配して遠慮してるのかな…
    塾くらい気にせず行かせてあげれるよって言ってあげよう

    • 3
    • 21/07/13 12:05:06

    そうなんです。努力してるのはわかるんだけど、今のままでは厳しいのが本人もわたしもみえてきてる。だからそこ見てて辛くて。
    薬学部なら私大はないですね。女子ですし私大の薬学部なら意味が無いと思ってるみたいで。

    • 0
    • 21/07/13 12:10:55

    毎日の勉強時間をipadで担任の先生におくって、ランキングがでるんですがみんな平日でも結構勉強してるみたいなんですね(嘘つけますがね)
    毎日の課題がとにかく多くて、毎日の小テストもある。しかもその課題は小テストに関係ないとこだったりするから2つの勉強しなくちゃいけなくて、おまけに1教科だけではない。
    普通の日は3時4時まで勉強してるってことはないですが朝が早いから睡眠時間はすくないですね。

    • 0
    • 21/07/13 12:14:18

    みなさんありがとうございます。
    コメントみてて涙でてきそうになっちゃいます。
    相談するような人もいないし、自分は短大卒だからアドバイスもできない。
    とにかく、睡眠とれてないのはだめですね。
    授業中の居眠りはしないらしいですが(寝るとついていけない恐怖があるみたいです)登下校の電車内は爆睡だそうです。

    • 0
    • 21/07/13 12:20:08

    受験勉強の時よりも確実に勉強してます^^;
    課題に追われて自分の勉強はできていない状態です。

    • 0
    • 21/07/13 12:24:25

    私大薬学部だとお金がかかりますよね。
    自分は女で、結婚出産などを考えると私大に行かせてもらってもそれを回収するできるほど稼ぐのは厳しいんじゃないか?ましてや国公立をあきらめての私大レベルならなおさら。って考えがあるみたいです。そんなこと気にしなくていいんだよっていつも言ってますが…
    ずっと薬学部目指してたから他を知らないっていうのもあるかも。今年の夏はオープンキャンパスとかいろいろ連れて行ってあげたかったのになぁ。

    • 0
    • 21/07/13 12:29:38

    今まで県3番手くらいだったんですがここ最近で2番手に上がってきてる学校です。俗に言う自称進学校かもですが、とにかく勉強に力をいれてるので勉強する環境は県で1番だと思い選びました。
    学校の進学実績は今年のですと東大1京大5になってます

    • 0
    • 21/07/13 12:30:53

    まだ合格判定できるような模試はうけてないですね。

    • 0
    • 21/07/13 12:39:35

    娘は1年生です。今で真ん中くらいだと厳しいか…
    2年では理系クラス選択予定だからもっと厳しくなりますよね。
    私は薬学部にこだわらなくてもいいと思ってます。
    ちょっとローカルな話になりますが、同志社や関大もいいんじゃない?って思ってます。もちろん簡単にいけるとは思ってませんが。
    今は頭に薬学部しかないんだとおもいます。薬学部希望の子が多く、その子たちがよくできる子なので焦ってるんだと思います。

    • 0
    • 21/07/13 12:42:22

    >>67
    駿台模試は先日登録したばっかりで、進研模試は今週あるっていってます。
    駿台に関しては、入学してすぐから成績上位者の希望者で駿台(東大希望)にむけての補習をやってるみたいです。

    • 0
    • 21/07/13 12:46:30

    >>76
    特進コースのままだと指定校推薦枠はないので、そこを狙うなら2年からはコースを落とすことも視野に入れた方がいいのかな?特進ではないクラスとは英数国の試験内容が違うんですが、そちらのクラスのテストを見せてもらうと9割は取れる内容だそうです

    • 0
    • 21/07/13 12:47:34

    >>81
    入学してすぐした進研模試ではA1でした!

    • 0
    • 21/07/13 12:49:44

    厳しい意見もありがとうございます。
    親として現実をみることも大事ですよね。

    • 0
    • 21/07/13 12:53:46

    私立だと意味がない。って国公立が優位で私立をバカにしてるわけではないんです。ごめんなさい。
    上手く伝わるかわかりませんが「自分のような家庭環境、頭のレベルの人間が私立薬学にいくなら意味が無い。」という意味です。

    • 0
    • 21/07/13 12:54:22

    >>99
    総合でつきましたよ

    • 0
    • 21/07/13 12:56:01

    高一の英語ですが、テストの内容が大学受験の試験問題からでてるので平均点自体も赤点でした。でもできる子は80をとってる。

    • 0
    • 21/07/13 13:01:31

    みなさんのコメントをみて思い出しました。
    入学してすぐの進研模試ではA1で、志望校欄?に国公立薬学だか医療だかを選択して、でてきた学校は山口東京理科大学?でした。薬学部行って化粧品メーカーにいきたいっていう友達がSでした。そのときにはじめて現実をしって、焦りだしたんです。

    • 0
    • 21/07/13 13:03:30

    >>119
    わー娘といっしょです。
    みんな休み時間も課題やら予習やらしてるみたいです。
    娘も少し楽になるといいんだけどな

    • 0
1件~22件 (全 218件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ