進学校に入学した娘が辛そう

  • なんでも
    • 214
    • ウワミスジ
      21/07/13 15:53:25

    わたし自身がそうだった。
    高校入学したてのときは、とにかく量の多い宿題をこなすので精一杯で寝る時間がなかった。
    でも土日や長期休みにも遊ばないでコツコツやっていくうちに、時間の使い方が上手くなったのかな?少しずつ要領をつかめたよ。

    塾に行ったら?とか、もっとこうしたらああしたら、って母親によく言われたけど、母親自身は受験したことのない人だから、あなたに言われてもな~という感じだったよ。
    高1なんてまだ反抗期引きずってたしね(笑)

    でも自分なりに勉強していって、ある時、ここからはプロの力を借りたいと自分で思った。
    それで高2の秋に塾に行きたいと言ったけど、その時も母親にチクチク言われて嫌になり、結局塾に行くのはやめた。
    この人はわたしを応援してんのか邪魔してんのかどっちだよ!とか思ってたよ。

    主さんは娘さんの頑張りを認めてあげて。
    そして、勉強のやり方や対策じゃなくて、体調管理をサポートしてあげるといいと思う。
    愚痴を言いたくなるときもあるだろうから、そういうときはゆっくり聞いてあげてほしい。
    他の子と比べる発言は絶対にやめてね。

    もしできたらこのトピ見せてもいいかもね。
    ママのしてあげられることがわからなくて書き込んでみたら、こんなふうにアドバイスや応援の声をもらったよ、って。

    長文ごめんなさい。
    娘さん応援してます。きっといい結果になるよ!
    わたしは塾なしで夢を叶えて女医になったから(育休中だけど)、頑張ればなんでも現実にできるって伝えたい!

    • 4
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ