隣のお爺さんがウザイ

  • なんでも
  • トウガラシ
  • 7NF1/tQlD6
  • 21/07/12 11:47:10

2年前に新興住宅に越して来て今は1歳の娘がいるんだけど
隣のお爺さんが今年5月に60歳で定年退職してずっと家にいて
朝から晩まで庭のガーデンベンチに座ってて庭に出ずらい
たまに庭に出ると声をかけて来て娘にお菓子をくれるけど
甘いお菓子ばかりだから迷惑。
庭があるのに庭に出たくないし娘も遊ばせられない
目隠しになる木でも植えようと思ってるけど
どう思う?その他何か対策あったら教えてください

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • トウガラシ
    • 7NF1/tQlD6
    • 21/07/12 16:51:09

    >>20
    今度お菓子をくれたらそう言ってみます!今もオジサン庭にいて「風が冷たくなったなー!」って大きい声で独り言言ってるw

    • 0
    • 21
    • トウガラシ
    • 7NF1/tQlD6
    • 21/07/12 16:47:57

    >>19
    直接言えないから困ってるんですよね
    間から手を出す?ってどんな意味ですか?

    • 0
    • 20
    • セキズイ
    • 0/mVS2KGpk
    • 21/07/12 15:54:32

    いつもありがとうございます。
    でも虫歯になっちゃうんで、とお断りしたら?
    防犯になるから、おじさんいてもいいと思うけど。

    • 2
    • 19
    • フワ
    • mXsiHEedBP
    • 21/07/12 15:51:35

    そんな回りくどいことしないで、直接言えばいいでしょ。隠そうが間から手出すでしょ。

    • 1
    • 18
    • トウガラシ
    • 7NF1/tQlD6
    • 21/07/12 15:49:58

    >>16
    夕涼みってか朝からずっといる感じで朝食も庭で食べてます!
    犬は飼ってないから犬を飼ってそういう理由で塀を立ててもいいかもですね
    今は子供のことで手一杯なので犬を飼う余裕がないけど参考にさせてもらいます!
    お爺さんと書いたら指摘されたのでオジサンと書くけど
    今60歳だから後20年以上は元気な感じなのでげんなりです!
    コメントありがとうございました

    • 0
    • 17
    • トウガラシ
    • 7NF1/tQlD6
    • 21/07/12 15:40:53

    >>15
    あまり詳しく書くとヤバイけど実は北海道住みで周りは大きい公園とか山とか見えて眺めはいいです!コメントありがとうございました

    • 0
    • 16
    • ウワミスジ
    • m8pl3JYYcZ
    • 21/07/12 13:58:20

    夕涼み爺さんが一日中外に居るような感じでしょうか。その習性は治らないので厄介ですね。
    私なら「犬を飼うのでドッグラン作るため塀を建てますね」とご了承いただき高さ2メートルで左右をふさぎます。じいさんが死ぬまで覗き行為は続きますよ。ご近所トラブル発展する前にお金で解決しましょう。

    • 1
    • 15
    • フワ
    • Eqfn8A+FMO
    • 21/07/12 13:39:32

    そんなに眺めのいい素敵な立地なんですか?

    • 2
    • 14
    • トウガラシ
    • 7NF1/tQlD6
    • 21/07/12 13:32:23

    >>13
    虫や枯れ葉のことは考えてなかったです!教えていただきありがとうございます!コメントありがとうございました

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • a3kLU1Xqcv
    • 21/07/12 13:24:44

    木を植えたら植えたで、虫や枯葉や枝のこととか隣に気を遣わないといけないね。

    • 3
    • 12
    • トウガラシ
    • 7NF1/tQlD6
    • 21/07/12 13:13:10

    >>11
    はい!!づらいですね!お勉強になりました!今後気をつけます
    コメントありがとうございまた

    • 0
    • 11
    • セキズイ
    • DLdUhM4JAN
    • 21/07/12 13:10:54

    ずらいずらいって書いてるけど、づらい な!

    • 7
    • 10
    • トウガラシ
    • 7NF1/tQlD6
    • 21/07/12 12:52:42

    >>9
    えっ!?

    • 0
    • 9
    • ソトモモ
    • z3dsTnWcg1
    • 21/07/12 12:49:02

    >>7
    え?

    • 2
    • 8
    • トウガラシ
    • 7NF1/tQlD6
    • 21/07/12 12:46:06

    >>7
    ごめんくださいm(__)m
    オジサンに訂正します
    コメントありがとうございました

    • 0
    • 7
    • リブロース
    • RVqfNiEIPt
    • 21/07/12 12:26:17

    まだ60才なのに、お爺さん、お爺さんて、何か嫌だわ。

    • 8
    • 6
    • トウガラシ
    • 7NF1/tQlD6
    • 21/07/12 12:24:27

    >>3
    優しくて良いお爺さんだから言いずらいけどお菓子の件はやんわり言ってみます!コメントありがとうございました

    • 0
    • 5
    • トウガラシ
    • 7NF1/tQlD6
    • 21/07/12 12:21:30

    >>2
    今ホームセンターで色々な木を見てるけど値段が高い><
    コメントありがとうございました

    • 0
    • 4
    • トウガラシ
    • 7NF1/tQlD6
    • 21/07/12 12:19:47

    >>1
    越して来たのが一日違いでお爺さん夫婦が先に越して来てたです
    遠方にお孫さんがいて会えないから寂しいみたいなことは言ってた
    コメントありがとうございました

    • 0
    • 3
    • ザブトン
    • VjQfN3ObMZ
    • 21/07/12 12:04:18

    うち隣がそんな感じだったわ。
    1歳の頃、食べさせた事無いのにアンパンマンチョコレート渡された時はイラッとしたわ!
    でも、ずっと可愛がってくれて今では気兼ね無く話せる間だから、チョコレート覚えさせたのは○○さんですからね!ってネタになってるよ。
    木を植えるのもいいと思う。でも、おじいさんが嫌な隣人じゃないんだったら、長い付き合いになるだろうし、ニッコリ笑って「まだ甘いもの食べさせてないんです。」ってやんわり言ってみたら?子育てしてなかったら、こう言う事って気付いてないのかもよ。

    • 6
    • 2
    • マル
    • 6biKhqnrLT
    • 21/07/12 11:56:01

    自宅敷地内なら植えても良いよ。
    今度からそれを乗り越えて来るなら通報しても良いしね。

    • 1
    • 1
    • レバー
    • WkCjlBm7lI
    • 21/07/12 11:52:06

    新興住宅地ってことは、そのおじいさんも2年前に引越ししてきた人?
    声がけは昔の人や田舎だと今もよくあるけど、お菓子くれるのも、子供のかわいさなんだろうし、特段それ以外の被害ないんだから、あんまりカリカリしないで楽にいこうよ

    私の家の隣はおばあさんだけど、たまにお菓子くれるよ。田舎だから近所中がそんな感じだから、立場ちがうかもだけどね

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ