もし娘が土方(中卒)の実家住みの32歳と結婚すると言い出したら (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~99件 (全 99件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/10 16:19:27

    >>43

    • 0
    • 21/07/10 16:12:25

    娘さん、お友達に相談したりしないの?
    周りが絶対とめると思うよ。
    紹介できない相手なら、絶対やめるべき。

    • 2
    • 21/07/10 16:10:48

    >>46
    わかる。
    私も付き合って結婚したいと思ってた時期があったけど、キレて仕事やめる、友達の紹介頼って働くの繰り返しで呆れて別れた。
    コネでしか仕事できないんだなと。
    別れたあとにあったときは親戚の紹介でまた職人系の仕事してた。
    またぁ?そしてまたキレてやめるんだろうなとおもった。

    • 2
    • 21/07/10 16:06:52

    私がまさにその状態だったけど、盛り上がってる時期過ぎたら冷めてくるから大丈夫!
    どうにか理由つけて2年先延ばしさせて!笑

    • 2
    • 21/07/10 16:06:47

    反対するよ
    どうなるか分からないけど、とりあえず反対するよ

    • 0
    • 21/07/10 16:05:42

    義親と同居ならやめとけと思う。
    義親がどんなに良い人でも気を使うし
    心身ともに休める場所が無くなる

    • 1
    • 21/07/10 16:03:49

    土方ってなに??
    くわしく。

    • 0
    • 21/07/10 16:00:54

    スペックだけ聞いたら反対したくなるところだけど、会ってみて人柄を見る。

    • 0
    • 21/07/10 16:00:48

    中卒で実家住みなのは反対する。高卒で一人暮らしなら考える。

    • 0
    • 21/07/10 15:58:58

    勤続年数にもよる。

    • 0
    • 21/07/10 15:38:56

    NO ドカタ

    • 0
    • 38
    • トウガラシ
    • 21/07/10 15:35:57

    ガテン系がどうとかではなく、この時代に中卒のままにしてある32歳の人柄と家柄が問題。

    • 4
    • 21/07/10 15:33:29

    のぼせ上がってる時期が過ぎたら、中卒のおっさんと大卒娘との会話が成立しなくなる可能性が高いから、避妊完璧にして2年ばかり先延ばしがいいと思う

    • 1
    • 21/07/10 15:15:55

    学歴で決めつけない。人柄は見る。
    逆もそう、高学歴だから安心にはならない。
    反対したところで意味ないけどね。

    • 1
    • 21/07/10 15:11:45

    >>28
    うん。
    旦那、中卒職人さんにあんまりいい印象もってない。
    田舎の現場にいくと、地元に執着してる人が多くて昔からの縦横の繋がりが続いて仕事終わったら妻子がいるのに居酒屋に集まってアプリゲームしたり、パチンコ三昧なのが多いんだって。
    家にまっすぐ帰ってやればいいのにっていってる。

    • 0
    • 21/07/10 15:09:11

    実家が土建屋で盛り土造成工事とかでかなり儲かってるならオケ

    • 5
    • 21/07/10 15:03:28

    相手の男を自宅に呼んで話してみてから考える。
    適当な服装で言葉遣いなどもキチンとできてなければ反対する。

    • 2
    • 21/07/10 15:01:55

    周りの看護師は低収入多いわ
    土方もいるわ
    雨の日は料理作ってくれるみたいw

    • 0
    • 21/07/10 15:00:00

    中卒でも土方でも良いが、安月給は反対する。
    ちゃんと一人親方でそれなりの収入があるなら、反対はしない。
    きっと娘が自分には無い魅力を感じたのだろうと思う。

    • 2
    • 21/07/10 14:58:46

    理由を聞く

    • 0
    • 21/07/10 14:58:40

    本心は嫌だけどこればかりは周りがどれだけ言ってもわからないしね。
    本人が幸せならいいかな。
    高学歴な旦那さんでも娘が不幸せなら可哀想だしね。

    • 0
    • 21/07/10 14:58:11

    >>21
    最後2行、、いる?

    • 0
    • 21/07/10 14:58:00

    貴方のお嬢さんの高学歴なのは置いといて。
    お相手さんが若ければまぁまぁ、永く稼いできてくれるからいいかと思ったけど現在32才ならちょっと考えちゃうかな。肉体労働系は四十代くらいでガタがくるからね。

    • 1
    • 26
    • トウガラシ
    • 21/07/10 14:57:33

    >>17
    学歴すら無いよりはあった方が良いと思うけど。

    • 2
    • 21/07/10 14:55:38

    大卒25歳が何をどうしたらその人と知り合うのか

    • 5
    • 21/07/10 14:54:23

    反対する

    • 1
    • 21/07/10 14:45:03

    考えられるリスクだと、
    いわゆるガテン系の仕事は若いうちはいいけど、40,50ぐらいになるときつくなる。子供ができたとして高校、大学進学とかでお金がかかる時期に収入が今より落ちる可能性もあるとか。
    子供が進学を希望した時に、それを認めてくれない可能性があるとかかな。

    • 6
    • 21/07/10 14:42:33

    娘さんのお仕事や収入は?どうしてその人を選んだかよく話を聞く。

    • 0
    • 21/07/10 14:41:30

    日給制とかだったらいやだわ。
    いくら稼いでるんだろ。
    最低でも年収600はあったほうがいい。昇給見込みありで。
    土方で年収も低かったら絶対苦労するから反対するわ。
    うちの旦那、実家工務店の、大手ゼネコン勤めだからうるさいと思う。

    • 0
    • 21/07/10 14:40:13

    >>18
    単純に気になるけどどんなリスクがあると伝えるの?

    • 0
    • 21/07/10 14:39:32

    成人してたら子供の人生に口出す権利なんてないし反対も賛成もないでしょ
    それに意外とドカタは仕事あるし給料も悪くないしね

    • 2
    • 21/07/10 14:39:01

    反対はしないけどリスクはしっかりと伝える。
    後は大人なのだから判断と責任は娘が決めて取ればいい。

    • 1
    • 17
    • リブロース芯
    • 21/07/10 14:38:59

    >>9
    学歴だけよくてもね

    • 1
    • 16
    • リブロース芯
    • 21/07/10 14:38:00

    無理だね。
    32才で実家住み

    • 0
    • 15
    • ウワミスジ
    • 21/07/10 14:36:34

    中卒の土方はさすがにムリ。
    反対すると言うか、絶対後悔すると諭すわ。

    • 4
    • 14
    • シマチョウ
    • 21/07/10 14:35:35

    土方うんぬんはいいとして、32で実家住みなのが長女気になる。
    自由に使ってたお金をちゃんと管理できるのかとか、家事はある程度出来るのかとか。
    反対はしないけどこの部分は言っちゃうかも。
    私の周りの実家住み男は金にだらしなくて車で借金してるやつが多いから。

    • 3
    • 21/07/10 14:31:47

    その情報だけだと不安にはなるけど
    大卒の男だからうまく行くなんてことないし。
    職業とか学歴ではなんとも言えない。
    相手がどういう人かは、娘との親子関係が
    良ければ普段から話聞いて知ることできるし
    それが分からなきゃ賛成も反対もできない

    • 3
    • 21/07/10 14:22:30

    土方とかいうの育ち悪そう。
    そんな家の娘さん、大丈夫?

    • 7
    • 21/07/10 14:20:11

    心の中では大反対だけど、本人には遠回しに反対する

    • 7
    • 21/07/10 14:18:56

    好きにしたらいい
    そんな男と結婚したいと言い出した娘なんだから何言っても無駄だろ
    大学出てもその程度の子に育ったって悲しむだけ

    • 8
    • 21/07/10 14:16:33

    >>8
    まず学歴だよね?

    • 2
    • 21/07/10 14:11:41

    大卒だと何が優れてるの?中卒は何が劣っているの?

    • 0
    • 21/07/10 13:59:15

    反対する。
    実家の近所の院卒の娘さん、30近くで実家住みではないけど土方の人と結婚して年子で3人出産。
    そこまではいいけど、帰省のたびに顔や腕とか見えるとこに痣作ってて、鼻折られたりもしててこわかった。
    親も離婚しろって言ってもしないんだって。

    • 5
    • 21/07/10 13:54:57

    もう少し付き合ってからにすればと言う

    • 1
    • 5
    • ウワスジ
    • 21/07/10 13:54:05

    土方って言ってるあたり、トピ主の育ち悪そうw

    • 12
    • 4
    • シンシン
    • 21/07/10 13:52:14

    反対するに決まってるじゃない

    • 1
    • 3
    • 無職のヌコ
    • 21/07/10 13:52:10

    会って話してから反対するか決める

    • 0
    • 21/07/10 13:51:51

    アンケートにしたら見やすかったのに

    • 3
    • 1
    • トモバラ
    • 21/07/10 13:51:13

    すぐには反対しないけど、話し合う

    • 0
51件~99件 (全 99件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ