隣人が近所にサクランボを売る

  • なんでも
  • ネクタイ
  • 5zM/GSpBLG
  • 21/07/10 09:44:21

隣人の庭のサクランボがすごく実ってコロナ前まではお裾分けしていただいて感謝していたのですが
去年くらいから苺パックにサクランボを入れ1パック1000円で買ってくれないか?と来るようになりました。スーパーで買うと1000円以上するので買いましたが自宅の庭で採れた物を売り歩くって何なんでしょう?そして今朝もこれで最後のサクランボあまり良くないから500円でどうですか?と来ました。買いましたがあまり気持ちの良い物ではないです。ちなみに私の住まいは札幌です
皆さんこれどう思いますか?色々なご意見お待ちしています

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 84
    • トモバラ
    • XTVxI7Of7u
    • 21/07/10 12:25:17

    売るほど育ててるって凄いね。さくらんぼって1本じゃ実らないんだよね?
    農家さんなのかな?
    ほしくないなら買わなきゃいいのにって思う

    • 2
    • 83
    • ギアラ
    • 2BFJl1p4Bw
    • 21/07/10 12:20:43

    隣人は農家さんではないのかな?
    仲良くもないなら買わないかな
    でも今までは頂いてたと言うからたまには買うかな
    コロナ禍だからちょっと遠慮していただきたいと思いつつ

    • 1
    • 82
    • マルカワ
    • H2hPxX+16F
    • 21/07/10 11:38:31

    いやいや、買う方もおかしいだろ

    • 3
    • 81
    • イチボ
    • YoszOz3tIu
    • 21/07/10 11:30:48

    別に買ってまでさくらんぼ食べたいと思わないから買わない。

    • 2
    • 80
    • ネック
    • Qf5o9NRADq
    • 21/07/10 11:28:44

    本当の話なら身バレしそう

    • 2
    • 79
    • カイノミ
    • B02yLnuVWA
    • 21/07/10 11:15:46

    絶対買わない。主すごいね!

    • 6
    • 78
    • ハラミ
    • dYQ3CZgsFC
    • 21/07/10 11:10:08

    ふと思ったんだけど、甘くて安いなら「スーパーより安いし味も甘いですよね。さくらんぼが食べたい時にはスーパーでなくあなたから買いたいので、こちらから声を掛けさせて貰いますね」とか言うのはどう?

    • 1
    • 77
    • センボン
    • Mebr/UmtBv
    • 21/07/10 11:01:02

    >>10
    甘いんだ(笑)
    主さんいい人だね。私ならどんなにおいしくても、味にまで文句つけてしまいそう。
    主さんに良い事がおきますように。

    • 2
    • 76
    • ウワスジ
    • +ZCgKlpyOh
    • 21/07/10 10:56:09

    押し売りみたいな感じに持ってくるんでしょ?わざわざ買うんだったら自分が食べたいと思ったときに買いたいなぁ

    • 0
    • 75
    • テール
    • EkSbS4fxn9
    • 21/07/10 10:49:52

    美味いなら普通に店で買ったと思って買う。

    • 0
    • 74
    • カイノミ
    • emCbvaPd0M
    • 21/07/10 10:49:02

    これまで貰ってたのに、こんなトピたてなくても…

    • 3
    • 73
    • トモバラ
    • /XBne8OeJa
    • 21/07/10 10:47:28

    今回は結構です!と断る強さも必要

    • 0
    • 72
    • ミノ
    • C4y5YaRGIo
    • 21/07/10 10:47:06

    >>62
    あ、隣の区です。笑
    うちの近所でも似たような話あったのでびっくりしました。笑

    • 0
    • 71
    • ツラミ
    • r+OzZ+z9pE
    • 21/07/10 10:45:32

    コロナ禍で
    生活に困るようになられたのかな…

    近所の人になかなか出来ないよね…

    事情が
    あるのかもですね…

    • 3
    • 70
    • センボン
    • Mebr/UmtBv
    • 21/07/10 10:42:08

    押し売り!!
    その隣人さん、ないな。
    普通は、ご近所にそんなこと絶対出来ない。(知り合いにも出来ないけど)
    お金に困っているのかもね。
    去年までタダでくれてたのなら、何となく断りづらいね。やり方がきたないと思う。

    • 0
    • 69
    • トモサンカク
    • SmyhRt8o4n
    • 21/07/10 10:41:24

    >>67
    だからそういうことだよ(笑)

    • 0
    • 68
    • チチヤス
    • a+fau8UICW
    • 21/07/10 10:40:38

    >>59植えてみて、お隣さんより甘くて大きな実がなりますように。

    • 1
    • 67
    • アキレス
    • ec6gDY8Pfi
    • 21/07/10 10:38:02

    >>65いや、私はハンドメイドとか買わないし買う価値無いと思ってるけど買いたい人は買えば良いんじゃない?
    あくまでも私の価値観ですから。

    • 0
    • 66
    • 友三角
    • zTMVZc9Xox
    • 21/07/10 10:33:57

    タダでいただいていた。と言ってもお返しはしてたんだよね。
    千円出すなら果物屋で買いたいし、さくらんぼじゃなく他の果物を買いたい。
    買ってまで欲しいものなら快く買ってるよね。
    そうじゃないならそれ相応のさくらんぼだったんだろうし、お断りしてもいいと思う。
    お金に困ってるのなら金銭のやり取りは無しで、違うところで助けたい。

    • 0
    • 65
    • トモサンカク
    • SmyhRt8o4n
    • 21/07/10 10:33:25

    >>61
    そんなこと言ったら、フリマやハンドメイドアプリなんか買ったほうがいいって質のものばかりなのに、売れたりしてるよ?
    いかにも100均材料なのにそこそこの値段で販売されてるし(笑)

    • 0
    • 64
    • トモサンカク
    • SmyhRt8o4n
    • 21/07/10 10:31:11

    >>59
    ねえ、ずっとなにが言いたいの?
    大丈夫?
    なぜそんなに他所の家に首突っ込むの?
    売りに来ても買いたくなければ買わなければいい話で済まないの?

    • 2
    • 63
    • セキズイ
    • PUDFT5kMME
    • 21/07/10 10:30:10

    この前札幌の東急でさえ2パック1000円だったよ。
    足元見られてない?

    • 0
    • 62
    • ネクタイ
    • 5zM/GSpBLG
    • 21/07/10 10:29:57

    >>49
    T区です。ちなみに豊平区ではないです(笑)

    • 0
    • 61
    • アキレス
    • ec6gDY8Pfi
    • 21/07/10 10:29:21

    まぁ知人か誰かにこーんなに素敵なお花なら、売れるんじゃなーいとか、スーパーで売ってる物より無農薬で素晴らしいわーとか煽てられて欲が出たんじゃない?
    私なら昨日、スーパーで「良いのが安く」売ってたので買ってきちゃってとか昨日お花やさんで「素敵なお花が安く」売ってたのでとか「お店の」しか買わないわよって感じの嫌みで断るな。
    たかが隣の庭のサクランボに1000円もだせるかっつーのw

    • 1
    • 60
    • なか肉
    • vA1Bx26/vW
    • 21/07/10 10:28:54

    >>57
    いや、実家の庭あるけど、別に手入れしなくても普通に綺麗なさくらんぼだよ。
    後、1パック1000円安いっていうけど、それはさくらんぼ農家がちゃんと作ったやつなら安いけど、一般人の庭に実ったやつだよ?
    私は安いなんて思わないから買わない。

    • 2
    • 59
    • ネクタイ
    • 5zM/GSpBLG
    • 21/07/10 10:28:19

    >>46
    ここお宅も道路に面した所にサクランボの木があります
    サクランボの接ぎ木苗を買って植えようと思います

    • 0
    • 58
    • シャトーブリアン
    • dCuPyzn8Rj
    • 21/07/10 10:27:52

    >>57
    あなたも厚かましいよ

    • 1
    • 57
    • トモバラ
    • a85T0rzsw1
    • 21/07/10 10:25:43

    手入れをしないで、放って置いても実がなると思っている?
    サクランボって虫が付いたり結構手入れが大変なの知らないでしょ。
    それを今までただで貰ってたんでしょ?
    美味しくて甘いサクランボが1パックたった1000円なんて
    安すぎ。私なら何パックも買いたい。
    あなたの考えは厚かましすぎ。

    • 2
    • 56
    • トモサンカク
    • SmyhRt8o4n
    • 21/07/10 10:25:10

    買うか買わないか自分次第でしょ

    • 2
    • 55
    • 友三角
    • DG/7q5VGGv
    • 21/07/10 10:24:35

    えー、買わないよ
    コロナでそんなに苦しくなったのかな?

    • 2
    • 54
    • トモサンカク
    • SmyhRt8o4n
    • 21/07/10 10:23:08

    買いたくないのに買ってしまったからモヤモヤしてるの?
    今までただで貰っていたのに、お金をとることにモヤモヤしているの?

    • 1
    • 53
    • ネクタイ
    • 5zM/GSpBLG
    • 21/07/10 10:23:07

    >>45
    ウソも方便ですね

    • 0
    • 52
    • アキレス
    • jsef6nYTTG
    • 21/07/10 10:22:48

    嫌なら断ればいい。

    それはいいけど売ったらお金になるけど
    税金の方はどうなるの?だって儲けてるわけじゃん?商売してるのと同じ扱いじゃないの?買った方は関係ないけど売ってお金にするならどうなのよ?

    • 2
    • 51
    • セキズイ
    • DDldFU2dWT
    • 21/07/10 10:22:36

    うちもご近所さんからサクランボ買いますよ。でも買うのは、そのお宅はきちんと商売として卸しているサクランボだからです。ご近所であるという事と、消毒などの騒音(手動なので足音しか聴こえてこないのに)等のお詫びを兼ねてということで、半額で買わせていただいています。
    そのご近所さんが、単に趣味で育てているような物であればお断りします。

    • 1
    • 50
    • ネクタイ
    • 5zM/GSpBLG
    • 21/07/10 10:21:38

    >>42
    またまた同じ札幌の方ですね
    来年はお断りします

    • 0
    • 49
    • ミノ
    • C4y5YaRGIo
    • 21/07/10 10:20:33

    >>24
    え、何区ですか?

    • 1
    • 48
    • ネクタイ
    • 5zM/GSpBLG
    • 21/07/10 10:19:45

    >>40
    子供が小学生の頃はサクランボ狩りをさせていただいていました

    • 1
    • 47
    • トモサンカク
    • SmyhRt8o4n
    • 21/07/10 10:19:09

    近所の人が断ろうが
    買うか買わないか自分の意思じゃないの?
    買っててなぜ愚痴る?

    • 2
    • 46
    • チチヤス
    • a+fau8UICW
    • 21/07/10 10:18:19

    私サクランボ大好き、関西住なのでそっちに住んだら沢山買いそう、私も札幌観光に行った時どこの家庭にも普通にサクランボが道からすぐ採れる距離に植わってることにびっくり(誰も知らんふりあるのが当たり前)花同様無人販売すればいいとは思うけど、お金持ってる買ってくれると確信があって売りに来るのかな?なにか事情があってお金に困るようになったのかもしれませんけど「たくさん他からもらったんです、ごめんなさい」という感じで逃げるしかないですかね。さくらんぼ植えちゃうとか?

    • 1
    • 45
    • ハラミ
    • dYQ3CZgsFC
    • 21/07/10 10:17:39

    >>39
    おっしゃる通りだけど断わりづらいですよね。さっき教えて貰ったように、他の人から沢山戴いたばかりなのでと乗り切ろう!

    • 1
    • 44
    • ネクタイ
    • 5zM/GSpBLG
    • 21/07/10 10:17:31

    >>32
    近所の方数件はお断りしたそうです。

    • 0
    • 43
    • トモサンカク
    • SmyhRt8o4n
    • 21/07/10 10:17:07

    買うか買わないかは自分の意思なのに
    トピたてた意図がわからない

    • 4
    • 42
    • タン
    • MlADTbfb9O
    • 21/07/10 10:16:01

    同じ札幌だけどびっくり。
    千円だと質の良い佐藤錦買えると思うよ?
    周りにも札幌で甘くて美味しいさくらんぼ育ててる人いるけど、果肉の肉厚さが違うよ!
    家庭菜園なんて物々交換でちょうど良い。
    わざわざお金出して買うもんじゃない。

    • 2
    • 41
    • トモサンカク
    • SmyhRt8o4n
    • 21/07/10 10:16:01

    >>37べつにいいじゃない
    なにがそんなに不満なの?

    • 0
    • 40
    • サンカク
    • X9nD41m+BS
    • 21/07/10 10:15:32

    昔住んでいた近所の仲良しさんちにさくらんぼの木があって
    おすそ分けくれるのに「自分で好きなだけ取って持って行っていいよ」ってはしごもあったのでさくらんぼ狩りして無料でもらいました
    上げるのはいいけど取るの面倒だよね

    • 1
    • 39
    • ネクタイ
    • 5zM/GSpBLG
    • 21/07/10 10:15:29

    >>29
    おっしゃる通りです

    • 0
    • 38
    • トモサンカク
    • SmyhRt8o4n
    • 21/07/10 10:15:24

    売る行為を批判や叩いて欲しかったの?

    • 0
    • 37
    • ネクタイ
    • 5zM/GSpBLG
    • 21/07/10 10:14:41

    >>27
    お庭に咲いた花は束にして300円で玄関先に置いてあります

    • 0
    • 36
    • ネクタイ
    • 5zM/GSpBLG
    • 21/07/10 10:13:18

    >>26
    同じ札幌の方なんですね。今日は風が強いですね(笑)
    来年はお断りします

    • 0
    • 35
    • マウントFUJI
    • 7d6vWincpJ
    • 21/07/10 10:11:58

    今更お金を払うのが気に食わないってこと?
    がめつい主に変わった隣人でお似合い

    • 5
1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ