保育園や学童の子って夏休みないなんて可哀想じゃない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~23件 (全 310件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/10 08:23:50

    釣りトピw

    釣れるかな
    ⌒\ ∧_∧
      つ´・ω・)
       \と )
       (_人 )
    大物かかった
     ∧_∧ /⌒\
    (〃・ω・)/0  \
     ヽ つ@    \
     (ノヽ_)     \
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    \
    大物だ
    大馬鹿つれた
     ∧_∧  /⌒|
    (〃゚ω゚)/0 ∧∧
     ヽ つ@ /゚ ゚ヽ
     (ノヽ_) (。。ノ ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄| ∩/ヽ//∩
        | |つ

    • 3
    • 21/07/10 08:23:18

    たしかに長期休みは悩みのタネだったなぁ
    でもうちの地域はフルタイム正社員のお母さんが多くて、夏休みも保育園とか学童は友達がいっぱいいて夏休みプログラムみたいなのもやってて毎日楽しそうだったよ。私も適宜休みを取って旅行とか普通にしてたしね。

    なにより夏休みの学童のお弁当が一番の悩みだったわ(笑)
    去年からは完全テレワークになったから行きたいときだけ行ってる。

    • 2
    • 21/07/10 08:21:41

    >>4
    うちの子はさすがに3ヶ月の休校期間は学校行きたがってたけど、夏休みならヒャッホーだよ。親はうんざりだけどね。

    そう考えると余程の学校、保育園好きじゃないと辛いのかもね。仕方ないんだろうけど。

    • 6
    • 21/07/10 08:20:21

    毎日友達の家にピンポンしに行ってフラフラしてる放置子よりは良いけどね。

    • 8
    • 21/07/10 08:20:15

    そうねえ
    友達と遊べるのはいいけど時間で動かなきゃいけないし集団行動しなきゃいけないのはかわいそうかな
    私は学童に行ったことなくてダラダラしてたからな
    旅行行ったり、テーマパーク行ったり、映画館行ったり動物園や博物館連れて行ってもらって帰りにデパートで美味しいもの食べてというのは今でもいい思い出。そういう体験が減るからね、かわいそうといえばかわいそうなのかもしれない
    学童で夏休みに学生の時にバイトしたけど自分は学童じゃなくてよかったと思った

    • 11
    • 21/07/10 08:19:42

    朝からピンポン来る子より良い。

    • 9
    • 21/07/10 08:18:53

    幼稚園も夏休み、預かり保育あるよー!!
    夏季保育も。

    • 5
    • 21/07/10 08:18:39

    >>12 幼稚園、小学校、中学校、高校大学の先生も夏休み無いけど…

    • 10
    • 15
    • トウガラシ
    • 21/07/10 08:18:19

    可哀想だと思うなら、保育園や学童を利用しなければいいだけ

    • 8
    • 21/07/10 08:17:41

    可哀想視点は別として保育園の時期は周りも皆園にいるから気づかないけど小学生になると毎日休みの子もたくさんいるから「なんで私は学童?」ってなる子は実際いるよね。

    • 15
    • 13

    ぴよぴよ

    • 21/07/10 08:16:20

    保育園って夏休みないんだ?!
    知らなかった…。
    先生たち大変だね。先生の家族も気の毒。

    • 8
    • 21/07/10 08:15:11

    でも家に居たって毎日ヒマヒマ言ってて、学童は友達いていいなーって小学生の頃はよく言ってたな、子供たち。

    • 12
    • 21/07/10 08:15:06

    可哀想可哀想言うなら主が見てあげたら良いやん。

    • 4
    • 9
    • シマチョウ
    • 21/07/10 08:13:47

    保育園って休みないのか…

    • 0
    • 8
    • リブロース
    • 21/07/10 08:13:01

    >>6
    まぁそれはそうかもね。

    • 2
    • 7
    • カイノミ
    • 21/07/10 08:11:41

    >>5
    毎日家?なんで?友達と遊んだり、することなんていっぱいあるよ

    • 2
    • 6
    • カイノミ
    • 21/07/10 08:11:00

    >>3
    保育園の間は夏休みなかったの?
    それなら同類

    • 1
    • 21/07/10 08:10:48

    仕方ないよ働かなきゃならないんだから。
    逆に毎日家にいる子は何して過ごすのかな。

    • 8
    • 21/07/10 08:10:32

    1ヶ月半もあると、みんな暇疲れしてない?

    • 6
    • 3
    • リブロース
    • 21/07/10 08:10:03

    よその家には思わないけど私は我が子にそう思ったから1年でいったん専業になったなぁ。まぁ学年あがれば学童もなくなるしそのうち経験はするんだろうけど、一度は『何も考えない無邪気な夏休み』経験させたくてさ。

    • 13
    • 2
    • カイノミ
    • 21/07/10 08:09:05

    >>1
    お盆休みだけ?(笑)

    • 7
    • 21/07/10 08:08:00

    お盆休みはあるみたいよ(笑)

    • 2
1件~23件 (全 310件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ