年少おもらし

  • 乳児・幼児
  • ミスジ
  • U6KTYMbBW9
  • 21/07/08 21:40:59

この4月から幼稚園に通っている3歳5ヶ月の息子の事です。もうすぐ1学期も終わりだというのに未だに漏らしまくりです。布パンツで通っていますが漏らしても先生に言わないようで濡れた状態で帰ってくることも。家ではトイレに誘ってもまだ出ないの一点張りなのに結局漏らします。怒ってはダメと分かっていますが、あんなに誘ったのに…出ないって言ったのに…という気持ちが勝ってイライラします。怒鳴ったりはしなくとも態度には出ていると思います。時間を置いてトイレに行く大切さを伝えていても、だんだんイライラしてネチっこく伝えてしまいます。
息子のトイトレがいまいち進まないのはやっぱり私の接し方のせいでしょうか?改めなければと思うのですが下の子の事もあり、なんでまた!!という気持ちになってしまいます。トイトレを進める為の何かいい方法、アドバイスなどいただきたいです。お願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • マキ
    • GDX1rB/ngg
    • 21/07/08 22:00:24

    うちの長女も年少の初夏まではよく失敗してたよ。幼稚園でプールがあって、オムツとれてない子は入れないっていうルールを本人が知ってから、失敗してこなくなったよ。何かきっかけがあると良いね。

    • 0
    • 1
    • カシラ
    • E9jQ9ZwroZ
    • 21/07/08 21:51:04

    こればかりは、辛抱強く待つしかないよね。。
    うちの子は、濡れる?のがいやみたいで、完了したけど 同じ年少で、外れてなかったり お漏らししてる子結構いるよ。というか、まだ3歳だし 仕方ないんじゃないかな?
    上の子は、年中ではずれたし 個人差あるよ。
    絶対 いずれははずれるしね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ