小学生って登下校中に飲み物や食べ物を

  • なんでも
  • テール
  • 21/07/08 19:54:37

自販機やコンビニで買っちゃダメなんだね。

私の親は若いときにデキ婚して半年で離婚したシングルだから普通の過程に比べて非常識なんだなってのは中学や高校辺りで理解した。
自分が子供の頃は普通にコンビニで買い物してから登校してたし親が夜遅いときは帰りにコンビニでお弁当買ったりしてたからさっき水筒トピみてて主が総叩きにされててちょっと驚いたわ。

ちなみに母45私28息子4娘2です。
小学生になる前に見て良かった。
危なかった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • ナカバラ

    • 21/07/08 20:49:43

    お金を学校に持たせるのはダメだよね。なくした、取られたとかの問題も起きるし。
    何かを買うとかなら一度帰宅してから。
    毎日コンビニで買うくらいのお金を持ってるとカツアゲとかにもあうかもよ?
    これは私の感覚だけど、しょっちゅうコンビニを利用すると金銭感覚もおかしくなりそう。明らかにスーパーとかのほうが安いから。うちが貧乏だからか?
    コンビニにしかないとか、急なことは仕方ないんだけどね。

    • 0
    • 21/07/08 20:14:50

    感想を書きたいだけでトピを立てない
    これも理解してください

    • 2
    • 21/07/08 20:00:02

    おつかれ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ