【朗報】小泉進次郎環境相、仕事する!災害招く恐れのある山林の太陽光発電を規制する考え

  • ニュース全般
  • トモバラ
  • 21/07/06 21:27:39

太陽光発電の立地規制検討も 熱海土石流で

2021/7/6 17:21

静岡県熱海市伊豆山(いずさん)の大規模土石流で、関係省庁は6日、原因究明や被災地支援、他地域での同種災害防止などの対応策を打ち出した。小泉進次郎環境相は、土石流の起点付近に太陽光発電設備が設置されていることから、山林開発などを伴い災害を引き起こす恐れのある太陽光発電所の立地規制を検討すると表明。棚橋泰文防災担当相は、被災者生活再建支援法を熱海市に適用し、被災者の支援に乗り出す意向を示した。

「急傾斜地への設置を懸念する地域もあり、ここに建てるべきではないとの対応も必要ならやるべきだ」

小泉氏は閣議後記者会見で、太陽光発電所の立地規制の検討に言及。今回の土石流と同設備の因果関係は確認されていないが、不安払拭に向けた規制の必要性を省内で議論する構えだ。

梶山弘志経済産業相は、現場付近にある太陽光発電設備の事業者に対し、聞き取りを実施する方針を明かした。この設備は、国が進める固定価格買い取り制度(FIT)の認定を受けており、政府による原因究明の一環として行うという。

また、赤羽一嘉国土交通相は、全国で同様の危険な場所があるかどうか「盛り土(造成地)の総点検」を実施する方針を示した。関係省庁と連携し、調査事項や対象箇所など基準を策定する作業を進めていく。

一方、急務となる被災地支援策も打ち出された。棚橋氏は、住宅被害が「全壊10世帯以上」などの要件を満たした自治体が対象となる被災者生活再建支援法を適用する意向を明かした。

全壊により新築する場合の300万円をはじめ、住宅の被害程度や再建方法によって支援額は異なる。原則として財源は都道府県による基金と国が折半する。武田良太総務相は熱海市に対し、災害対応の財源確保に向けた市からの要望を受け、9月分の普通交付税を前倒して配分する。

[写真] 静岡県熱海市伊豆山で発生した大規模な土石流の起点付近(中央)。土砂は写真の上方向に向かって流れた=3日(共同通信社ヘリから)

■熱海土石流起点付近に太陽光発電所 経産相「水脈など調査も」
https://www.sankei.com/article/20210706-CA4K4E77PJPGXB5JHYETYMLNJU/

産経新聞
https://www.sankei.com/article/20210706-UN7LSQLLWVMSPKHRM775IES3SM/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/29 20:44:12

    >>24
    粗悪品を売り付けてそのまま消えるらしいね

    • 0
    • 21/07/08 17:15:07

    太陽光発電の企業って何故かやたらと中国韓国が多い気がする

    • 3
    • 23
    • リブキャップ
    • 21/07/07 10:46:29

    >>22
    今回の土石流が起こった場所にメガソーラー設置してたのは日本企業らしいけどね

    • 1
    • 21/07/07 08:19:57

    韓国企業が山林を伐採して大規模太陽光発電所つくってたよね、静岡県って

    • 4
    • 21/07/07 08:15:33

    いい政策を思いついたね。
    えらいえらい、いい子だねー。

    • 2
    • 21/07/07 08:07:02

    今回はいいってだけで思い付きで物事を決めてるのは変って無い・・・

    • 1
    • 21/07/07 08:07:02

    >>14
    進次郎が「二度と不倫しません」なんて言っても到底信じられないもんね
    どーせまたやると思う

    • 3
    • 21/07/07 07:27:50

    やっと仕事したか

    • 2
    • 21/07/07 07:24:07

    はじめてのおつかいのBGM流れた(笑)

    • 8
    • 21/07/07 07:19:48

    スンズロー、この間まで戸建てにパネル義務化しろとか言ってたよね。
    決まる前に考えを改めてくれたならよかった。
    無駄に権力あるから、よく勉強してから発言してほしいわ。
    一番害があるのは行動力のある〇〇と言ったのはナポレオンだったか?
    もう永久に子育て休暇でオッケー。

    • 3
    • 21/07/07 07:13:57

    つい最近、太陽光パネルの設置義務化とか言ってなかった?
    場当たりだな…

    • 0
    • 21/07/07 06:51:57

    >>13
    これだねw
    「もう二度と不倫しません」と言いつつ
    不倫相手とコソコソ連絡取るタイプと中身変わらん

    • 3
    • 21/07/07 06:46:55

    >>11
    手のひら返すんだからいいよ応援してくれなくて

    • 2
    • 21/07/07 06:44:49

    取り敢えず話題に乗っかって批判してみたけど関係者から怒られてそのまま無かった事になりそうね。
    ここで実行したら少し見直す。

    • 1
    • 21/07/06 21:41:59

    初めて進次郎を応援したくなったわ

    • 8
    • 10
    • 【関連トピック】
    • 21/07/06 21:40:12

    【太陽光発電】八ケ岳のいたるところにソーラーパネル…自然を破壊してまで必要か、再生可能エネルギー
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2869059&sort=1

    日本の環境を破壊する 韓国企業による大規模メガソーラー計画 / 静岡県
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2888752&sort=1

    • 1
    • 9
    • シンシン
    • 21/07/06 21:37:27

    お!たまにはええこと言うやん!

    • 6
    • 8
    • センマイ
    • 21/07/06 21:37:03

    レジ袋の時みたいに張り切って頑張りなさい

    • 14
    • 7
    • センボン
    • 21/07/06 21:36:15

    実現してくれたらセクシーだね

    • 7
    • 21/07/06 21:35:10

    山にパネルがあるのはセクシーじゃないもんね!

    • 8
    • 5
    • セキズイ
    • 21/07/06 21:32:52

    進次郎がまっとうな政策を提案するの初めて見たかも

    • 16
    • 21/07/06 21:31:43

    これは是非お願いしたい

    • 9
    • 21/07/06 21:30:38

    >>2
    この記事のどこが進次郎叩いてんの?
    せめて記事読んでから書き込んだら?

    • 6
    • 2
    • リブロース
    • 21/07/06 21:29:01

    進次郎も大概だけどさ、他の議員も取り上げなよ。執拗に叩きすぎでしょ。
    例えば三原順子はどんな成果を出したの?

    • 2
    • 1
    • トモバラ
    • 21/07/06 21:28:55

    写真貼れなかったのでもう一度

    [写真] 静岡県熱海市伊豆山で発生した大規模な土石流の起点付近(中央)。土砂は写真の上方向に向かって流れた=3日(共同通信社ヘリから)

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ