自分が年収500以上なら、旦那はいる?

  • なんでも
  • イチボ
  • 21/07/04 16:26:47

子供は社会人の場合

一人で 年収500万以上あれば普通に生活できるよね。
月に平均手取り35万以上。

会社勤めだと交通費は定期がある
厚生年金なので年金の心配もなし
社員食堂もある
お金が余るので個人年金、NISAなど投資信託など 自分のお金で加入ができる

もちろん離婚しているので、 自由に女友達と遊びに行き。学生のように時間を気にせず恋愛もデートも自由
再婚はしない。

食事も洗濯も 一人なら自分のタイミングでできる。
私は、下着は毎日丁寧に手洗い。
一人なら洋服やタオルなどの洗濯は2日か3日に一回でいい

正直旦那がいない方が楽なような気がする
余計なストレスや心配もする必要もない

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
    • 77
    • ウワミスジ
    • 21/08/09 11:22:49

    年収と手取りがわからないほど社会性ないんだから余計なこと考えずに今まで通り暮らしとけ

    • 2
    • 21/08/09 11:20:45

    いらない

    邪魔になる

    • 0
    • 21/07/05 09:28:28

    その他

    2人で協力しながら生活する選択肢は無いのー?
    自分も旦那も年収500万以上だとゆとりある老後が過ごせるじゃない。子供も独立してるなら、2人で旅行も外食もたくさんできるし。
    家に帰って1人は寂しいわ。それに自分1人になったら家事とかダラケそう。

    • 1
    • 21/07/05 09:24:26

    いらない

    防犯上、成人男の形だけは必要な気もするけど
    でもいらないな

    • 2
    • 21/07/05 09:22:34

    >>71
    苦痛じゃないんだけど、邪魔なの
    スニーカーに詰まった石ころとおんなじ
    挟まっても歩けるけど、無い方がスッキリ歩けるってだけ。

    • 2
    • 21/07/05 09:20:56

    >>68
    家事分担が目的かい!

    • 0
    • 21/07/05 09:19:32

    いらないって人

    そういう人にとって、旦那さんって何?
    結婚生活は、苦痛なの?

    • 1
    • 21/07/05 09:11:40

    その他

    自分が元気なうちはいいけど
    病院のお世話になるときとか
    社会人の子供、自分の家庭がある子供に負担なるべくかけたくないし
    子供が孫を連れて帰省する先としても
    バラバラだと大変じゃない?

    同じマンションの別の部屋に住むくらいが理想かな…

    • 1
    • 21/07/05 09:03:29

    その他

    旦那によるんじゃない?
    夫婦の会話もなく家事も何もしない旦那にらいらないけど、一緒にいて楽しい人ならいるよ。

    • 1
    • 21/07/05 08:58:47

    その他

    自分にどれだけ収入があっても夫は必要不可欠。
    お金が理由で夫と暮らしてるわけじゃないから。
    料理は旦那、掃除洗濯は私で今も分担できてる。

    • 0
    • 21/07/05 08:20:56

    いらない

    自分でそれぐらい稼げるならいなくていいな?

    • 0
    • 21/07/05 08:19:36

    いらない

    え、いらない、、

    • 0
    • 21/07/05 08:18:39

    その他

    ボーナスなし?
    なしで500なら良いけど、込みなら不安だわ。
    遊び歩かずの慎ましやかな生活なら可能かな。

    • 0
    • 21/07/05 07:59:15

    その他

    500以上あるけど、旦那さんがいらないなんて思った事ない。やっぱり人生のパートナー。お金や家事分担ではなく、一緒にいてくれて心強い。子供も旦那のこと好きだし。例え年収5000万位上でも離婚とか考えないわ。

    • 0
    • 63
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 21/07/05 06:52:46

    その他

    子どもが社会人なら、別れるかも。ただ、それは家事分担がどうとかそういう事じゃなくて、一人きりでゆっくり過ごせる時間が欲しいから。

    旦那は悪い人じゃない。寧ろかなり良い人。けど、こっちが忙しい時に空気読まずにベタベタベタベタ身体触ってきて邪魔だったり、1日の家事育児を終えて、やっとゆっくり休めるーって時に待ってましたとばかりに2階から駆け下りて誘ってきたり、とにかくタイミングが悪過ぎて疲れる。こっちが気を遣ってつきあってやってるのに、「お互いにリフレッシュ出来た!」みたいに勘違いしてるとこもイラッとくる。

    元々そんな感じではあったけど、コロナ禍で旦那が在宅ワークになってから、益々しんどくなってきた。定年退職なんてされたら、もっと鬱陶しくなりそう。

    • 0
    • 21/07/05 06:28:07

    お金でこんなこと考えるのってどうかと思う

    • 3
    • 61

    ぴよぴよ

    • 21/07/05 06:04:12

    なぜ、結婚したんだろ。

    • 2
    • 21/07/05 04:23:24

    その他

    私その位の収入あるけど、旦那は絶対いてほしい。今も適度に家事分担してるから、いなくて全部の家事を私ひとりでする方が苦痛でストレスだなぁ。

    • 0
    • 21/07/05 04:08:14

    いらない

    いらなすぎるでしょ
    自分で生活困らないくらい稼げてるなら旦那なんてウザいだけ

    • 1
    • 21/07/05 04:02:36

    その他

    もっと稼いでる状態で結婚した。当時は2人で生きてくつもりだったし、私より女子力高い人なので邪魔とか思うはずがない。

    でも夫が今の人じゃないゴミ旦那だと仮定したら、年収500あったら迷わず捨てられると思う。

    • 1
    • 21/07/05 03:41:06

    いらない

    いらない。

    • 0
    • 21/07/05 03:03:41

    いらない

    娘と二人暮らし。
    最高に快適。

    • 2
    • 21/07/05 00:26:15

    いらない

    ずっと子育て手伝わなくてイライラしてて、月五万のパートから始めて8年、今やっと600万。貯金も800万貯まった。
    先日、要らないなと思える事があり、きちんと話した。
    まだまだ子どもの事にお金がかかるけど、苦労してでも一人でやっていく方がいいと心から思えた。

    • 1
    • 21/07/05 00:16:57

    その他

    妻だからこその遺産相続ってのがあるでしょうよ。

    • 0
    • 52
    • シマチョウ
    • 21/07/05 00:08:26

    いらない、が多くて切ないw

    • 1
    • 21/07/05 00:00:41

    いらない

    茶飲み友達が数人いれば良い

    • 0
    • 21/07/04 23:52:37

    いらない

    そもそも旦那より収入がいいから子供と2人でやっていける

    • 0
    • 21/07/04 23:52:24

    その他

    それより多いけどさ。いる。大事なパートナーだもん。
    それに、子供の頃から慣れた生活レベルは今更下げられないよ。
    離婚になんのメリットもない。

    • 1
    • 21/07/04 23:48:33

    いらない

    いらない。

    • 0
    • 47
    • サーロイン
    • 21/07/04 23:46:45

    その他

    私が470万だから500には届かないけど、
    夫が好きだから仮に昇進して500以上になっても側に居たいよ。

    • 0
    • 21/07/04 23:37:00

    いらない

    愛されてないならひとりでやってけるから離婚する

    • 0
    • 21/07/04 18:54:06

    その他

    みんな、夫婦でいるのは
    お金が全てじゃないでしょ?

    • 3
    • 21/07/04 18:33:38

    その他

    好きだから結婚した
    家事とかお金とかそういうことで結婚考えたことない

    • 1
    • 21/07/04 18:31:38

    いらない

    子供と言っても社会人なら、旦那いらないかな

    • 1
    • 21/07/04 18:27:36

    その他

    こどもがいるからな…子供いない時、500万位年収あったけど、生活に不安があって一人でやっていけるとは思わなかったな。

    • 0
    • 21/07/04 18:05:47

    その他

    ママのいない家の子(事情は知らない)が、ママのいる家族を見て、「いいな」と呟いていた。

    そして、その子には、一度「ママ」と呼ばれたことがある。
    なんだか切なくなっちゃった。

    やっぱり離婚はならんよ。よっぽどのことが無い限り。

    • 3
    • 21/07/04 18:03:49

    その他

    自分のことを愛してくれる人が身近にいるって幸せだよ

    • 2
    • 21/07/04 18:01:56

    いらない

    現状がそんな感じで本当にいらない。家事なんて自分がしたい時にしかしないし。ほんとイライラする

    • 0
    • 21/07/04 18:01:01

    その他

    病気した時、旦那が頼りになった。
    健やかなる時も、病める時もを再認識。元気な時は忘れてるんだよね。

    • 2
    • 37
    • シマチョウ
    • 21/07/04 17:59:04

    その他

    結婚前から年収500万以上あったけど結婚したいと思ってたよ
    家事は分担
    食事も掃除洗濯や育児も同じくらいしてる
    一人暮らしって飽きるし旦那や子供と一緒に暮らす方が楽しいけどな

    • 1
    • 21/07/04 17:57:53

    その他

    子供が社会人だったとしても500万じゃ足りない。
    旦那は家事全般普段からする人だし今のままがいいわ。
    離婚にメリット全く無し。

    • 0
    • 35
    • リブキャップ
    • 21/07/04 17:57:10

    いらない

    もうなんの為に必要なのか全くわからない。
    我が家の18年後だと思って羨ましい限り!

    • 1
    • 21/07/04 17:54:46

    いらない

    まじでいらない

    • 2
    • 21/07/04 17:51:47

    いらない

    家のこととか何も出来ないし一緒にいると凄いストレス。今は子供が小さいから仕方ないけど子供が大きくなったらいずれ

    • 1
    • 21/07/04 17:44:59

    いる食事は自分、洗濯は旦那

    めちゃくちゃ仲良しだから!
    1人で500万より、2人で1千万以上あったら豊かに生活できそうだし。
    2人で孫の世話したい。

    • 0
    • 21/07/04 17:35:52

    いる 平日の食事は各自で、休みは外食または作る

    今も家事はかなり夫がしてくれるから。
    ちなみに専業。

    • 0
    • 21/07/04 17:27:14

    いらない

    友達が離婚した。正直、羨ましくて仕方ない。

    • 5
    • 21/07/04 17:26:07

    >>19トピの内容よりも、この商品が気になるわ

    • 1
    • 28
    • シキンボウ
    • 21/07/04 17:25:55

    その他

    えー 500万じゃ足りないよ!

    • 1
1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ