搭乗者からコロナ陽性確認 ウガンダ選手団と同じ飛行機

  • ニュース全般
  • サガリ
  • 21/07/01 23:06:17


7/1(木) 20:34 Yahoo!ニュース

厚生労働省などが入る中央合同庁舎第5号館
 厚生労働省は1日、東京五輪の事前合宿のため来日したウガンダの選手団から新型コロナウイルス陽性者が確認されたことに関し、同じ航空機の搭乗者から感染者が見つかったと明らかにした。


 野党側の照会に答えた。

 ウガンダ選手団は6月19日午後に成田空港着の便で来日。同便に搭乗していた10代男性からも陽性反応が出たという。厚労省は、男性の国籍について明らかにしていない。 

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/03 12:49:00

    立憲民主党 国会情報+災害対策
    @cdp_kokkai
    14時間前
    斉木議員
    プレイブックには行動計画書に記載した所しか行けませんと書いていない。どこ行っても良いということでは。

    山井議員
    5万人もの外国のオリンピック関係者がコンビニや個室レストランに行けるとなると感染爆発しかねない。入国当日から例外的に行けるという項目は削除しないとバブルが崩壊。 https://pic.twitter.com/WqCH5LUCNv


    https://youtu.be/rDUtrQDwNe0




    • 0
    • 21/07/02 18:57:11

    >>15
    公表したのが1日であって、陽性確認されたのが1日じゃない!
    と 私は解釈したんだけど。

    • 0
    • 21/07/02 18:38:28

    >>15それは何がなんでも五輪をやりたい安倍スガ自民党のつくり話のような気がする。

    • 0
    • 21/07/02 07:27:16

    19日に同じ飛行機で、1日に発表って事はウガンダ関係者ない気もするけど。
    1週間以上経ってるし別の所からの方が可能性高いと思うけどね。

    • 3
    • 21/07/02 07:04:45

    >>11
    陽性者を飛行機に乗せる訳にはいかないから、制限区域内で隔離しているのかもね。そういう対応にかかる費用とか、本人の医療費や食事代は誰が払うんだろうね。

    • 0
    • 13
    • シャトーブリアン
    • 21/07/02 03:21:47

    オリンピック選手や監督がコロナで亡くなったら日本のせいにされそうで怖いね
    強い変異株も産まれるんだろうし、何一ついい事無さそうだわ

    • 8
    • 21/07/02 03:15:04

    野党側の照会に答えた。←照会されなきゃ公表しなかったのかーい!
    ちゃんと、公表してほしい。

    もう、オリンピックが恐怖でしかない(T_T)

    • 3
    • 21/07/02 03:06:05

    空港で陽性になったコーチ、入国できなかった…みたいに言ってたけど、そのままウガンダに帰国したってこと?
    あと、大阪着いてから陽性なった人って、今どうしてるのだろう…

    • 1
    • 21/07/02 03:03:57

    念のため、成田から大阪着くまでの間にバスが寄ったSAとかあるなら公表して欲しい。

    • 3
    • 21/07/02 03:02:01

    >>5
    この男性から貰った可能性?
    よくわからんけど、選手団の一人は空港で陽性なってたよね…
    飛行機内一緒で、数時間後に即陽性反応って出るものなの?

    • 0
    • 8
    • クラシタ
    • 21/07/02 01:05:13

    最強の変異株が誕生しますね

    • 4
    • 21/07/02 00:23:01

    むしろ1人だけ?って感じ。

    • 3
    • 21/07/02 00:18:17

    これが、
    安心安全のオリンピック
    なのね?
    どこが!

    • 12
    • 21/07/02 00:00:15

    ウガンダの選手はこの男性からもらった可能性もあるよね
    選手専用の特別機で来日する訳じゃないからこの手の事案は増えそう、空港で導線分けたって機内で一緒なら意味ないよね
    機内全員濃厚接種者にして自宅待機させてほしいけど日本じゃ無理な話しだろうね

    • 8
    • 4
    • ソトモモ
    • 21/07/01 23:58:04

    オリパラ開催反対!
    来年でもいいじゃないの。

    • 13
    • 21/07/01 23:57:29

    ウガンダ

    • 2
    • 2
    • ウワミスジ
    • 21/07/01 23:54:52

    平和の祭典ではなく
    変異株の祭典

    • 14
    • 1
    • クラシタ
    • 21/07/01 23:52:44

    ほらね。

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ