姉妹で似てる名前

  • なんでも
  • 姉妹まま
  • 21/06/29 14:01:41


年子で次女を出産予定ですが

長女が(仮)莉花 りか だとして
りな、りさ、みか、ゆか

など発音が似ている名前でしかも年子だとやはり間違えられたり、どっちがどっちだっけー?笑
みたいになりやすいでしょうか…

ご自身や周りでのエピがあれば教えて下さい!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/29 15:05:02

    双子みたいな名前は本当に困る。
    どっちがどっちだか、ごっちゃになる 笑

    • 0
    • 21/06/29 15:02:28

    にてる名前ややこしいよ!笑
    まわりがきついから勘弁してくれ笑

    • 0
    • 21/06/29 14:54:59

    似てる名前、ほんっと間違うからやめてほしい。
    呼ぶときに考えるのがめんどくさい。

    るい、るか
    まゆ、まな
    ことね、このみ
    りた、りあ

    はぁ。

    • 0
    • 4
    • シマチョウ
    • 21/06/29 14:13:40

    系統が同じだけど意味も音も違うなら覚えやすい。
    (さくら・かえで)みたいな。

    音が似てて意味がいまいちイメージしにくい名前は覚えにくい。
    (れな・りな)みたいな。
    どっちがどっちだっけ?ってなることある。

    • 2
    • 3
    • ウワミスジ
    • 21/06/29 14:11:37

    私自身そんな感じで年子だけど間違われたことはないよ!
    ただ友達が思ってる以上に妹の名前覚えててびっくりするときがあるよ。笑

    • 1
    • 2
    • ウワスジ
    • 21/06/29 14:09:25

    本当によく間違います。
    でも、名前が似てるからというより呼び間違え。
    最近、下の子を猫の名前で呼んでしまいました。

    でも、学校(習い事)の先生とかの方が普通に間違えます。
    下の子の担任が上の子の担任でもあったからですが、下の子の話をしてるのに、ずっと上の子の名前で話しきっていました。
    子供自身も上の子の名前でよく呼ばれると悲しそうに言ってました。

    • 1
    • 1
    • コブクロ
    • 21/06/29 14:08:18

    わたし自身一人っ子だったので
    姉妹で似てる名前は憧れました!
    我が家は姉弟だったので、
    読みは違うけど漢字を揃えました!

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ