100円ちょっとの商品万引きした人の事で警察呼ぶなって意見どう思う?

  • なんでも
  • ローストビーフ
  • 21/06/25 22:08:42

映画評論家の町山智浩がtwitterに
佐賀市内のコンビニで無職で所持金持っていなかった男性が148円のクッキーを万引きした事件に対して
「クッキー1個で逮捕しなければならないなんて…。148円で警察呼ぶなよ!」
「自分が店員だったら、148円を自分の財布から出してレジに入れて、おしまいです。誰にも損害はありません。」
って書いてるんだけど。
警察呼んだ店員が悪いような書き方してるよね?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/25 23:14:25

    148円も、10回やれば1480円。

    • 2
    • 21/06/25 23:14:22

    金額ではないよそれを分からないって ?
    精神疾患、不安感色々あるだろうしそういう人を野放しにしてはいけないと思う。
    払ったからいいではなくて

    • 3
    • 21/06/25 23:11:17

    たった148円じゃないよ。そう思う人ばかりがその店で繰り返し万引きしたら、店は潰れるんだよ。10円でも100円でも罪は罪。窃盗罪が成立するんだよ。

    • 2
    • 21/06/25 23:10:59

    148円だろうが盗みに変わりはない
    窃盗罪だよ。今は万引きは即、通報される
    店内にもそう書いてあるでしょ

    • 1
    • 23
    • シマチョウ
    • 21/06/25 23:10:35

    いい大人だよねこの人?と暇だから検索したら58歳!
    この年代でこの程度のモラル感

    • 1
    • 22
    • トウガラシ
    • 21/06/25 23:05:18

    アホか

    • 0
    • 21/06/25 22:58:12

    自分自身相当やってきたんだろうな

    • 1
    • 20
    • マウントFUJI
    • 21/06/25 22:55:05

    一回自腹して二度としないならそうするよ
    でも繰り返すでしょ?
    慈善事業じゃないんだから、警察を呼んだ店員は当然の事をしたまで

    • 2
    • 21/06/25 22:50:38

    「自分が店員だったら」ってなんかママスタでもよく見るパターンのやつじゃん(笑)「私が◯◯だったらこんな対応しないなぁ」ってやつ。

    • 4
    • 21/06/25 22:48:25

    じゃあお前がコンビニ経営やってみな。
    万引が如何に犯罪かって理解出来るんじゃないの?

    • 2
    • 21/06/25 22:34:21

    おかしいだろ(笑)
    何で自分の汗水流して働いたお金を万引きした人の為にレジに入れないといけないのよ(笑)

    • 2
    • 21/06/25 22:33:07

    じゃあ万引きあったらその人に電話が繋がって対処してもらおうぜ!それまで店側は待機しなきゃいけない賃金も上乗せでおねしゃす!

    • 1
    • 21/06/25 22:33:04

    そんな出来事あったんだ?ってTwitterの検索窓に「町山」って入れたら予測で「町山 万引き」って出てきた(笑)

    • 0
    • 21/06/25 22:31:51

    万引きは万引き。
    金額の問題にしたらキリがない。

    • 0
    • 21/06/25 22:30:38

    嫌だよ笑
    赤の他人で働きもせず、万引きする人の為に働いてない。

    • 3
    • 12
    • サーロイン
    • 21/06/25 22:24:39

    148円だからもう自腹きってやっとこ。って店員よりも、いくらであろうと万引きしたことに重みを持って対応するのだったら後者がいいなー

    • 3
    • 21/06/25 22:22:50

    事件に大きいも小さいもない!って織田裕二が言ってたじゃないか!

    • 7
    • 21/06/25 22:21:27

    そのちょっとの148円を万引きする人は常習犯だよ
    何回でも捕まえておやり

    • 4
    • 9
    • シンシン
    • 21/06/25 22:19:18

    例えばだけどさ、無職のこの人が毎日毎日365日に来ても警察には言わずに自分の財布から出してあげるんだよね?

    • 4
    • 8
    • ハツモト
    • 21/06/25 22:17:07

    今のご時世、人情だの情けだの求めちゃダメ。そんな時代はとうに終わったのよ。いくつの人かしらんが昭和脳すぎて笑える。

    • 0
    • 21/06/25 22:15:05

    もし私が店の経営者なら、たった148円でも大事。
    チケ扱いされようが、その程度で呼ぶなよと言われようが、それ見逃して癖ついて毎回やられたら死活問題。

    • 4
    • 6
    • タチギモ
    • 21/06/25 22:14:35

    警察呼んであげた方が万引き犯のためでしょ
    一回の万引きは軽微な罪であっても、何度も繰り返せば刑務所に入るんだから
    何歳だか知らないけど、無職で食べる物にも困ってるなら何度か万引き繰り返して刑務所で食べさせて貰った方が犯人にとってはありがたいんじゃないの。
    もしくはケアワーカーがついて、生活保護受けられるしね
    映画評論家は先を読めない発言だと思う

    • 5
    • 5
    • インサイドスカート
    • 21/06/25 22:12:44

    怒る相手間違ってるね。

    • 2
    • 4
    • リブキャップ
    • 21/06/25 22:11:52

    私が子どもの頃200円くらいを拾って警察に届けたときに「200円くらいで届けるなんてお巡りさんにそれ以上の経費と手間をかけたじゃないの!」みたいなニュアンスでうちの親から怒られたんだけど、似たようなこと言いたいのかな

    • 2
    • 3
    • トモバラ
    • 21/06/25 22:11:38

    1円でも100万でも窃盗は窃盗だからなぁ。

    • 5
    • 21/06/25 22:11:27

    捕まえて欲しくて犯罪犯す人もいるよね。
    ご飯食べらるし。寝るとこもあるし。
    そういう人にとっては余計なお世話だね。

    • 1
    • 21/06/25 22:11:13

    じゃあ全国で万引き犯が捕まったら、この人に電話して全部払ってもらったらいいんじゃない。誰にも損害ないんでしょ?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ