手間がかかる料理ってなに?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/02 20:39:53

    私もコロッケかな。手作りが美味しいし子供も好きだけど面倒で中々やる気にならない。

    • 0
    • 21/08/02 20:38:49

    ポテサラほど手間かかる割にメインにもならず、あっという間に食べ尽くされる料理はない。
    最近は作らない

    • 1
    • 21/08/02 20:37:02

    酢豚

    • 1
    • 21/08/02 20:35:17

    >>87
    食べた後の鍋を洗うのもめんどう。

    • 1
    • 21/08/02 20:33:10

    >>97
    そんなの何の料理にも言えるじゃない。

    • 1
    • 21/08/02 13:49:12

    もつ煮と牛すじ、下処理とか具材切るのめんどくさい。煮込み時間も長いし。

    • 3
    • 21/08/02 12:59:49

    ロールキャベツ
    キャベツを下茹でして
    タネ作って巻いて
    煮込む
    好きだけどめんどくさい

    • 4
    • 21/08/02 12:51:24

    メンチカツ!!
    これがダントツで面倒!

    • 3
    • 21/08/02 12:48:30

    >>98
    えー、もうそろそろ今年終わるじゃん。
    一年が早いわ。

    • 1
    • 21/08/02 12:45:12

    グラタン…面倒臭い

    • 3
    • 21/08/02 12:38:10

    料理全般面倒くさい。
    必ず後片付けが発生するし。
    野菜を洗えばシンクに飛んだ水滴を拭かないといけないし。
    夏休み3食準備の毎日のせいでそんな風に思うようになって来たわ

    • 3
    • 21/08/02 12:37:16

    あと4ヶ月後に迫ったおせち料理。

    • 1
    • 97
    • シキンボウ
    • 21/08/02 12:25:08

    >>96
    サラダ巻きなら買えば?

    • 2
    • 21/08/02 12:22:10

    サラダ巻き。
    好きだから頻繁に食べたいんだけど、超絶面倒臭い。

    • 1
    • 21/08/02 12:21:56

    餃子

    • 2
    • 21/08/02 12:20:10

    意外とカレーが面倒臭い

    • 1
    • 21/08/02 12:19:16

    酢豚
    春巻き

    • 3
    • 92
    • シマチョウ
    • 21/08/02 11:58:35

    マカロニサラダ
    ポテトサラダ
    手作りコロッケかな

    • 2
    • 21/07/15 21:47:01

    >>74
    揚げなくても大丈夫だよ

    • 0
    • 21/07/15 21:44:42

    オムライス
    旦那が好きで、ちょいちょい気軽に「オムライス食べたいなぁ」って言ってくるのが憂鬱

    • 1
    • 21/07/15 21:44:41

    コロッケ

    • 3
    • 21/07/15 21:44:40

    逆に簡単な料理教えてほしい。鍋とか?

    • 0
    • 21/07/15 21:44:02

    カレーとかも簡単にみえるが、めんどう。
    煮込んだり、野菜切ったり。

    • 3
    • 21/07/15 21:40:08

    餃子や春巻き
    数が少なければまだいいけどね。
    具材を準備するのは好きだけど、巻くのが面倒だから
    やる気にならないと無理。

    • 2
    • 85
    • シャトーブリアン
    • 21/07/15 21:32:30

    ちらし寿司かなあ

    • 1
    • 21/07/13 23:09:41

    フライパンで一枚ずつ焼くからお好み焼き

    • 2
    • 83
    • シキンボウ
    • 21/07/13 22:59:37

    ハンバーグ
    カニクリームコロッケ
    餃子
    春巻き

    もうこの段階で食えるやんって料理がめんどくさく感じる
    諦めて途中で食べる時もある笑

    • 2
    • 82
    • リブロース芯
    • 21/07/13 22:53:12

    コロッケ
    ロールキャベツ
    ポタージュスープ
    いなり寿司

    この辺りが面倒。

    • 3
    • 21/07/13 22:45:45

    ロールキャベツ
    おでん
    焼豚

    子ども達帰ってきたときに、匂いで気づいて近寄ってきて嬉しそうにしてくれるのは作りがいある

    • 2
    • 80
    • シマチョウ
    • 21/07/13 22:41:38

    焼豚

    豚肉をタコ糸で巻く事からスタート。
    出来上がりまで半日以上かかる。

    • 0
    • 21/07/13 22:32:31

    >>76えっ、手抜き料理の部類じゃん…

    • 2
    • 21/07/13 22:26:16

    >>72
    私も玉ごと茹でる。

    • 0
    • 21/07/13 22:23:46

    おせち料理…品数欲張ると3日コース。手作り減らして出来合い足して、出来合いまずいと言われると、やめられなくなる。
    離乳食後期…電動チョッパーは刻み過ぎ、大人との取り分けも難しい。

    • 2
    • 21/07/13 22:19:40

    鍋 下準備で切ったりする物が多いのでめんどくさい

    • 1
    • 21/07/13 22:13:19

    手間がかかっても食べるのは一瞬で虚しい

    • 3
    • 21/07/13 22:07:25

    >>73
    1番に酢豚思った!
    全てを揚げた上にまたフライパンに戻してタレを絡めるなんて、洗い物多すぎ

    • 4
    • 21/07/13 22:03:35

    ちらし寿司
    酢豚

    • 2
    • 21/07/13 22:02:47

    >>58 一玉茹でたらおもしろいほどに取れながら茹でられるわよ。
    私は揚げ物全般かな。衣をつける工程がじゃまくさい。

    • 1
    • 21/07/13 22:01:37

    いなり寿司。

    • 1
    • 21/07/13 21:59:18

    ワタシ的にオムライス。ほんとにめんどくさい料理

    • 3
    • 21/07/13 21:57:42

    冷やし中華
    おでん
    ミートソース

    わたし的に冷やし中華が一番面倒!

    • 2
    • 21/07/13 21:52:41

    おでん
    下処理とか結構手間掛かる

    • 4
    • 21/07/04 09:03:10

    >>66
    近所の山に山菜を刈りに行くところから始めるんだよ

    • 4
    • 21/07/03 05:59:13

    >>61
    山菜?
    処理済みを買うものだと思ってた。


    • 0
    • 21/07/01 15:59:58

    筑前煮。 根菜を何種類もいろいろ切ってアク抜きして こんにゃく下茹でして 鶏肉を…とか もうホントめんどくさい ここ数年全然作ってない。
    けど、すっごく美味しくて大好物。 食べたいなぁ。私のやる気カムバック

    • 7
    • 21/07/01 15:57:37

    クリームコロッケ
    ゆるく作れば作るほどトロトロで美味しいけど大変だからいつも少しかためにしてしまう

    • 4
    • 21/07/01 15:56:34

    >>62
    わかるー
    たまに実家に頼るわ

    • 1
    • 21/06/30 17:07:03

    ふた開けたらすぐ食べられて美味しいものが欲しい
    働いてクタクタになって帰宅するとすぐにでもソファに寝転がりたいのに
    お米炊くのすらダルイのにポテトサラダ作りなんて無理無理。
    玄関開けたら30秒でご飯にありつきたい。

    • 7
    • 21/06/30 17:06:47

    山菜全般

    • 4
    • 21/06/30 16:55:54

    サトイモ入りの豚汁
    サトイモを茹でてから皮剥いておいて、
    大根にんじんゴボウ各野菜を切り揃えて、前日から昆布でだし汁を取って、
    こんにゃくは臭み抜きで下湯でして、油揚げもしっかり下湯でして油抜き、
    豚肉を炒めてから出し汁で野菜を煮てから最後にサトイモ入れて味噌を溶く、
    けっこう手間かかるんだよ。ちゃんと下処理すると。

    • 3
1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ