東京って、なんで路上飲みがなくならないの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/25 08:38:45

    >>43
    別に治安悪くはなってないよ(笑)

    私の知ってる範囲だと、独身上京組が多い印象かな。

    家にいても1人だからつい仲間と会いたくなって、まぁオープンエアならいいだろって思ってるみたい。

    • 0
    • 21/06/25 08:38:59

    家でとか1人でとかが嫌なんだろうね。
    仕事の後 仲間と一杯やりたい、でも店はやってないかといって誰かの家に行くわけにはいかない。
    後は家だと気持ちよく飲ませてもらえないとか。



    • 0
    • 21/06/25 08:39:59

    >>39
    東京ってすぐ他県のせいにするよね。バカみたい

    • 0
    • 21/06/25 08:49:08

    8時までしか飲めません。
    じゃあ解散しよう!
    とはならないんじゃない?
    今は私も良い大人だからそうはならないけど、若い時だったら「じゃあ取り敢えずコンビニで買って…」ってなってたと思う。
    あと新宿とかよく映ってるけど、あそこに居るの田舎モンばっかりだよ。
    昔新宿で良く遊んでたけど、生まれも育ちも都内だって言うと「すごーい!羨ましい!」とか言われてた位。話すとわかるけど、完全な標準語の人ほとんどいない。

    • 2
    • 21/06/25 08:53:21

    高所得者はやってらんないよ。

    • 0
    • 21/06/25 08:58:13

    >>32
    ごめん、旅行で札幌に行ったけど店が開いてなくて勢いでやっちゃいました。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ