依怙贔屓されるから辞めるとか、、、被害妄想ひどくない?

  • なんでも
  • ハツモト
  • 21/06/25 06:47:53

スポーツ少年団でバレーボールしてるんだけど、そのママ友の子どもは学年の中でもダントツで背が低くてアタッカーにはなれない。
下の学年の子にすら背が負けてる。
だからレシーバーのポジションでサーブとレシーブの強化をしてるんだけど、それが不満で辞めさせると保護者が言い出した。

「他のチームは低学年のうちから全員にまんべんなくどんな技術も見につけされてくれることを知ってしまった。実践で使えないかもしれないけど、うちの子だけわかりやすく外されるのを見てるのは辛い、やらせてももらえないのは辛い」だって。

各小学校にスポーツ少年団があるから地域から抜けて他に在籍することはできないルールなんだからそんなこと言うなら引っ越しするのかっていったら、それはしない、文句言うなら辞めるしかない。

しょうがなくない?背が低いのにやりたいって言われてもできないことを認めてやれることはさせてもらえると思うしかないよね。

こっちが悪いみたいな言い方で感じが悪いし、同じ小学校で同じクラスなんだけど、クラスでは「特技バレーボール」と言ってすごーい!とか言われてるんだけど、「特技バレーボールのレシーブとサーブって言って欲しい、アタックはできないのに」ってこどもも言い出してて、チームの雰囲気もおかしくなってきた。

今日保護者ミーティングなんだけど、また依怙贔屓主張してくると思うと、すごく憂鬱。
辞めるなら家の都合とかで辞めて欲しい。頑張ってるうちの子たちが報われない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/25 08:40:13

    あーなるほど。

    「辞めるなら家の都合でやめて欲しい」
    ってのは、チーム的に方針変更して、その子にもまんべんなく練習できるようになるかもしれないのが嫌なのね

    「頑張ってる我が子が報われない」
    ってのは、その子がオールラウンドになったら上手いから誰かがポジション奪われるかもしれないのね

    ほうほう。そりゃ大変だ。

    • 5
    • 21/06/25 08:38:20

    依怙贔屓っていうよりいろんなの練習したいって言ってるんでしょ
    別にプロ選手じゃないんだからローテーションでいろんなポジション練習したらいいじゃん

    • 1
    • 21/06/25 08:34:09

    >>35
    これだよね。向き不向きのポジションがあるから、体系だけで判断しては駄目。
    そうすれば本人だって納得するし。やりたいだけじゃ駄目ってことがわかる。
    そこから、やめるか続けるか決めて欲しい。

    • 1
    • 21/06/25 08:30:12

    練習さえさせてもらえないっておかしいと思うよ。
    まだ小学生でしょ?
    本人がリベロ希望で他の人よりレシーブ強化したい!とかならまだ分かるけど。
    中学生になったらめちゃくちゃ背が伸びる可能性だってあるし。
    私、中学生の時リベロだったけどアタック練習もしてたよ?

    • 1
    • 21/06/25 08:18:23

    身体的特徴で小学生に辛い思いさせてるって気付いて欲しい。
    コーチにも主にも。

    挙げ句、人が辞めることにまで口出し…
    バレーやってる人って、みんなこんななの?
    違うよね。主のチームがおかしいと思う

    • 2
    • 21/06/25 08:15:49

    主みたいな保護者がいるスポ少チームには入りたくないわ

    • 3
    • 21/06/25 08:13:26

    スポ少辞めるって言っただけで引っ越しまで言い出す人なんているんだ

    • 3
    • 21/06/25 08:11:47

    当事者以外の保護者は出ないほうがいいんじゃない?既にこじれてるけど更にこじれるよ
    ミーティング中止にしてその保護者とコーチが話し合えばいいじゃん

    • 3
    • 21/06/25 08:09:57

    子供の間は全てのポジションを経験させてあげたほうがいいよ
    背が低いって理由だけでアタックの練習させないっておかしいんだけどね、世間が狭すぎて自分たちの感覚がおかしいって気付けないんだね

    • 1
    • 21/06/25 08:06:57

    なんかずっと日本語おかしいね。
    この子は全然依怙贔屓なんかされてなくてむしろ逆。
    被害も妄想じゃなくて明らかに差別被害にあってるし。
    平等を訴えただけなのになんでそれが主たちを悪く言ってる事になるの?
    報われないのは主の子じゃなくてその子だよ。
    なんでコロナ禍の時短のためにその子だけが犠牲にならないといけないの?

    • 0
    • 21/06/25 08:03:53

    小学生の虐めの言い訳にしか思えない
    しかも親がなんで選手目線?
    主の子も同じ事ぐちぐち言ってるの?
    被害妄想じゃなくて事実なんだからコーチと話し合いさせてあげなよ

    • 1
    • 21/06/25 08:02:40

    依怙贔屓がどんな意味だと思ってるんだろうか?そこ教えてくれない?

    頑張ってるうちの子たちが報われないの一文が被害妄想だと思う。
    レシーブだろうがサーブだろうがバレーボールはバレーボールなんだから、特技って言っていいと思うよ。アタックできないのにとか細かい事気にするんだね。

    • 2
    • 21/06/25 08:01:10

    その子も頑張ってるじゃん
    やりたくもないポジションしかやらせて貰えないで、自主トレしてても主みたいな保護者にバカにされて

    • 2
    • 21/06/25 07:57:15

    こんな保護者がいるスポ少なんてやらせたくない。

    • 6
    • 21/06/25 07:57:08

    依怙贔屓?
    辞めると言っているママの子供が依怙贔屓される?
    依怙贔屓じゃないよね?寧ろ逆じゃない?

    • 4
    • 21/06/25 07:55:09

    なぜイチ保護者でしかない主がとやかく言ってんの?

    • 4
    • 21/06/25 07:54:32

    >>21
    ネットで言わないで周りの人に言ったら?
    自分が正しいんでしょ?
    相手はその状態が正しいと思うしかない、うちの子たちが報われないんでしょ
    なんでネットで騒いでるの?
    反対意見には聞く耳持たないのになんでトピ立てたの?

    • 2
    • 21/06/25 07:53:48

    ねえ必死にコメント返ししてるけどさもし相手がこのトピ見てたらって考えないの?
    分かる人には分かるんだからね(笑)

    • 2
    • 25
    • トウガラシ
    • 21/06/25 07:52:34

    まだ小学生だよ?これからのびるかもしれないのにアタックさせないなんて酷すぎる。公開虐めだね。うちの子たちが報われないって主性格悪すぎ。

    • 4
    • 21/06/25 07:52:17

    ねぇ
    どうして勘違いするようになったのか
    バレーボールやってるの主じゃなくて主の子だよ

    • 1
    • 21/06/25 07:49:30

    スポ少に人生掛けてるってくらい熱いね
    一度冷静になったら?
    あと数年したらスポ少のスの字も関わることなくなるのに

    • 1
    • 22
    • シキンボウ
    • 21/06/25 07:45:43

    コーチにお任せしたらいいんじゃない?
    保護者同士で話し合わないといけないの?

    コーチと話し合って、それでもお互い納得できないのであれば“合わなかった”というだけ。
    その人は、辞めさせたくない!って言ってるわけじゃないんだし。

    • 2
    • 21/06/25 07:43:58

    >>15空き時間にやってるー!アピールしてるみたい。
    そもそも低いから鋭角になんて打てないから入っても弱いよね。すごい見てるからフォームだけはできてるけど、その角度じゃあね…って、自分でもわかってるはずなんだけど、保護者からしたら自分の子が虐げられてると受けとるみたい。
    レシーブうまいって褒めてるのにそっちは聞く耳持たないのってよくないよ。

    • 0
    • 21/06/25 07:40:45

    うちのチームはそのまんま隣の中学に行ってバレー部に入る。ルールは若干変わるけど、その子はリベロとして活躍すればいいと思うし、サーブもパワー系じゃなくて弱いのに変化球みたいなフェイントかかるから、ある意味ピンチサーバーとかで使える。

    • 0
    • 21/06/25 07:37:59

    >>17コロナ禍で練習時間も短縮されてるし、効率化図ってる感じ。

    • 1
    • 21/06/25 07:36:49

    >>10その子が拾うから他の子がポジションに素早く入れる、チームの戦法。
    やれることをやればいい。

    • 0
    • 21/06/25 07:36:24

    でも他の子は全員まんべんなく教えてもらえるのにその子だけ身長が低いというだけで教えてもらえないのは流石にひどいよ。
    まずは他の子同様に全て指導した上で特性に応じて使い分けるのはその後じゃないの。
    小学生なんだし。
    あと、それで辞めると言いだしたとして、なんで主の子が報われないの?全く関係なくない?
    批判したいからって子供引き合いに出すのやめなよ。

    • 8
    • 21/06/25 07:30:07

    最後の一文を書ける人ってどんな生活してるんだろうと思った。
    釣りにしてもねえ…。

    • 2
    • 21/06/25 07:27:03

    子供本人はどう思っているんだろう。
    背が低い子はどうしても不利な競技だから、子供もアタッカーにはなれないこととかなれないのにアタッカーの練習をさせられることが惨めなこととか分かってると思うんだけどな。
    やってみたい!程度なら空き時間にでもやってみればいいと思うけども…。
    才能あっても親がそれを潰すって結構あるよね…。
    華やかな方ばかり目がいくのは分かるけど、華やかな活動も支える人がいるからできるというのを忘れている…。

    • 2
    • 14
    • リブロース
    • 21/06/25 07:26:41

    やめると言ってるんだったら辞めてもらっていいんじゃない?何かその人が辞めるのに不都合があるの?

    • 7
    • 21/06/25 07:26:17

    今から、ポジション固定されずに可能性を広げたいわ。

    • 7
    • 21/06/25 07:26:09

    >>8
    アタック練習もさせないチームなんだ?
    私も辞めさせる
    高校生ならまだしも小学生にそういう指導をするチームは私の考えに合わない

    • 6
    • 21/06/25 07:25:55

    ダントツの使い方も間違ってる。
    主は悪い意味で背が低いことを言ってるのに、ダントツで背が低いって。笑

    長々と文章まとめられないし、ところどころ文章の意味がわからないし。

    主の性格悪いのはよくわかった。

    • 10
    • 21/06/25 07:24:39

    >>8
    えっ 
    文句言わずレシーバーとして続けろってこと?
    ジャイアンみたいな事言ってるって気づいてないの?
    「のび太のくせに生意気だ」って言ってるって。

    • 9
    • 21/06/25 07:23:21

    チームの方針として間違ってないと思うなら、別に言われてもいいんじゃない?

    私的には、子供の身長は個人差があるし、特にまだ伸びる小学生のうちは、まんべんなく教えてくれるチームの方に子供を入れたいと思う

    • 9
    • 8
    • ハツモト
    • 21/06/25 07:21:53

    >>5そう!小柄だけに小回りがきいてすごくうまい。それで満足できずに欲を出してアタックもやらせてとか、オールマイティー目指さずその時間を特技にあてることを考えればいいのに、その発想はないんだよね。
    アタック練習ときにその子はボール拾いだとか、低学年にさせて自分の子も列に並ばせて欲しいとか。

    • 1
    • 21/06/25 07:17:52

    目指せ、髙橋藍くん!って思考になればいいのにね。

    • 2
    • 21/06/25 07:16:13

    依怙贔屓の使い方が間違ってるって分かってないのかな?(笑)

    • 10
    • 21/06/25 07:13:19

    辞めるって言ってるなら、もうそれで良いのでは?
    確かに背が低いと今後も苦しい競技かもだし、違うことを見つけたらいいのでは?
    主さんは、レシーバーとしてその子にずっといて欲しいの?

    • 5
    • 21/06/25 07:08:25

    所詮習い事

    • 4
    • 3
    • ネクタイ
    • 21/06/25 07:02:28

    うわー面倒くさい輩

    • 2
    • 21/06/25 06:55:32

    底意地の悪い人って被害妄想って言葉好きだよね。

    • 13
    • 1
    • リブキャップ
    • 21/06/25 06:52:16

    依怙贔屓の使い方が違う気がする

    • 19
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ