ライブチケットの譲り方

  • なんでも
  • ササバラ
  • 21/06/24 22:56:58

チケット取ってたんだけど、コロナでやっぱり怖くなって行くのやめようと思って…
でも今ってチケットの転売禁止法があるよね?メルカリとかで出品したら規制される?

転売目的ではないです
定価で買い取って欲しい
チケット流通センターとか見てみたんだけど、手数料が売る側買う側どちらもとられるから良くないなと思って…

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/24 23:46:31

    昔だけどチケット流通センターでタダで貰ったチケット売ったよ
    今は定価以下で売る分には法に触れないよ

    • 0
    • 21/06/24 23:41:27

    >>4
    LDHの電チケはスクショで入れるよ

    • 0
    • 21/06/24 23:33:39

    >>4基本できないです。QRのスクショは入場不可だけど、同行者分はQRを転送する事ができたりするから譲る事もできるけど、親チケはかならリスク伴うかな。ログインのパスワード教えないと譲れない事が多いのでかなり危険を伴います。
    元々のチケットの販売方法にもよるからかなり面倒。

    • 0
    • 8
    • トウガラシ
    • 21/06/24 23:27:17

    チケット流通センターで評判ぐぐってみ…?

    • 0
    • 21/06/24 23:24:45

    転売はダメですよ。
    返金措置がないのなら私ならあきらめます。
    私も某舞台のチケットがありましたが、
    行くの諦め、返金もありませんでした。
    どんな理由でも転売は転売。
    ルール違反はやめましょうよ。

    • 3
    • 21/06/24 23:22:38

    私そのあたりが面倒になって、公式トレードないやつはそのままにしちゃうわ。席もあくしお金ももったいないけど。

    • 0
    • 5
    • トウガラシ
    • 21/06/24 23:17:06

    メルカリは紙チケットにしないとだめなはず

    • 0
    • 4
    • ハツモト
    • 21/06/24 23:11:28

    横からすみません。電子チケットでも譲渡って出来ますか?? 方法とか全く思い浮かばないです。。

    • 0
    • 21/06/24 23:07:34

    公式トレードで出せば??

    • 2
    • 21/06/24 23:06:39

    1番はプレイガイド(販売元)のリセール販売に出すのがいいと思います。例えば、チケットぴあだったらCloakというシステムからリセールができます。もしかしたらリセール成立したら手数料かかるかもです。

    ですが、実際のところ私の場合はTwitter活用する事が多いです。先月も2件Twitter経由でお譲りしてます。1人はフォロワーさんでしたが、1人は検索からきた方です。ここ10年くらいはTwitterを駆使して譲渡してます。定価です。

    • 3
    • 21/06/24 22:58:40

    Twitterは詐欺もあるから怖い
    実際にやられた子が身近にいる
    公式トレードのサイトとかないかな?
    わたしはそこからするつもり

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ