参観日来ないでって言われたら行かない?小6男子

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~35件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/24 14:05:53

    >>28
    田舎って学校行事が地域の一大イベントだよね。体育祭なんてほんと名前の通り祭並みに盛り上がる!

    • 0
    • 21/06/24 14:03:09

    見つからないようにこっそり行く。
    恥ずかしいお年頃なんだね。

    • 6
    • 21/06/24 14:01:01

    うちの親も来ないでって言ったのに来たのがものすごいイヤだったことを覚えてるし、今思えば親は信用できないなと思うきっかけになったから感謝してる。

    • 3
    • 21/06/24 14:00:27

    >>31
    そういうさっぱりした性格の人に憧れます。

    • 3
    • 21/06/24 13:59:14

    面倒だし行かない。

    • 4
    • 21/06/24 13:59:12

    微妙なニュアンスわかるのは親しかいないと思う。

    • 1
    • 21/06/24 13:58:48

    >>27
    また想像で可哀想とか言うのね。

    • 3
    • 28
    • シキンボウ
    • 21/06/24 13:58:23

    >>9 うちの地域も高学年でもフル参加?って位見に来てるよ。
    なんなら中学も参観に体育大会とかの行事の参戦率高い。中学の体育大会でも声援飛ぶよ。

    • 1
    • 21/06/24 13:57:22

    来ないでって理由がさ、授業参観もしないでほかの保護者とベラベラ大声で喋ってたり、嫌な理由が明確なら行くべきじゃないよね。
    それはこどもがかわいそう。

    • 4
    • 21/06/24 13:57:21

    >>25
    見つかりそうで恐いね。

    • 1
    • 21/06/24 13:56:04

    行かない
    行ったのが見つかって口論になるのがめんどくさい
    行くなら見つからないようにね

    • 5
    • 21/06/24 13:55:58

    結局反抗期なんだから、来てくれたら嬉しいでしょう。

    • 1
    • 21/06/24 13:55:07

    >>15
    そうなの?うちの学校は低学年の授業参観は盛況だけど学年上がるにつれて少なくなる印象だけど。地域性かな。

    • 0
    • 21/06/24 13:54:20

    行く。
    私もそのくらいの時に母に恥ずかしいから来ないでと喧嘩したけど、結局来てくれた事今でも覚えてるよ。
    来なかったとしても覚えてたんだろうなぁって思うと、寂しがる可能性あるならウザがられても行きたい。

    • 2
    • 21
    • シマチョウ
    • 21/06/24 13:53:26

    行かない。中学は参観は1度しか行ってない(体操服を受け取りついでに)。

    • 1
    • 21/06/24 13:51:47

    しれっと行くよ。
    帰ってから参観日についての話題はこちらからは出さないけどね。

    • 2
    • 21/06/24 13:51:31

    うちは中学生の頃だったけど言われたから行かなかった

    • 3
    • 18
    • リブロース芯
    • 21/06/24 13:51:27

    来ないでと言われたけど主が行きたいっていうならこっそり観たら?
    反抗期の子の気持ち逆撫でしても良い事ないと思うけど。

    • 4
    • 21/06/24 13:50:23

    文字だけじゃなんともいえない。本気のやつと、軽口のやつとあるし「来るなとは言わないけど別に来て欲しさは特にない」とかなら自分が行きたいから行く。うちなんかは直前に「やっぱり来てもいい」みたいなタイプなのもあるけど。

    • 1
    • 21/06/24 13:49:59

    自分もあまり行きたくないから行かない。

    • 5
    • 21/06/24 13:49:08

    >>9
    嘘でしょ!?
    ほとんど来てるよ!

    • 8
    • 14
    • リブロース
    • 21/06/24 13:48:58

    高学年あるあるですね。来なくて良いよって言われて、行ったら邪険にされたけど特に関係に問題無かったですよ
    中学の体育祭でも言われた上パンフももらえなかったんで行かなかったら結構他の親来てたみたいに言われたんで、それからはその手は行ける限り行ってます。裏腹なんですよね

    • 0
    • 13
    • シキンボウ
    • 21/06/24 13:48:03

    来ないでって言われても行ってた。
    バレても、バレてないつもりでしれっと見て帰ってた。

    • 0
    • 21/06/24 13:46:46

    私も来ないでと言ったことがあるし、気持ちは分かるから行かない。

    • 4
    • 21/06/24 13:46:45

    うちは恥ずかしがり屋なのか1年生のときから言われた。
    上の子もいたから行ったけど、廊下から見つからない様にこっそり見てた。

    • 2
    • 10
    • リブロース芯
    • 21/06/24 13:46:42

    うちも小6の時に言われてから行って無い。

    • 4
    • 21/06/24 13:46:22

    小6なら行かない。てか6年生の授業参観来てる親なんてそんなにいなくない?

    • 4
    • 8
    • リブロース
    • 21/06/24 13:45:44

    行かない。

    • 5
    • 7
    • コブクロ
    • 21/06/24 13:44:58

    成績や授業態度に問題ないなら、私なら行かないかなー
    ほんとうに母親に来られるのが気恥ずかしいってだけなら、考慮してもいいかなと。

    でも、授業を見られたくない問題があるから来ないでって言ってるなら行く。

    • 3
    • 21/06/24 13:44:22

    行かない。参観日自体どうでもいい。

    • 15
    • 5
    • エンピツ
    • 21/06/24 13:44:09

    なんだろねー、うちは言われたことないかも。
    私は行くかな~ちらっとね!
    時間割いて行ったよって事実残しとくかな。
    なにより見たいから行く!

    • 3
    • 4
    • ウワミスジ
    • 21/06/24 13:44:06

    行くよ。プンプン怒てても行くさ。

    • 3
    • 21/06/24 13:43:42

    行かない。

    • 5
    • 21/06/24 13:43:23

    うちは小5に言われました。が、行きました。

    • 2
    • 1
    • トウガラシ
    • 21/06/24 13:43:12

    行かない。

    • 1
1件~35件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ