語彙力がない

  • なんでも
  • 21/06/23 21:10:05

職場でなんですが。
たくさん伝えたいことあるのに、頭で整理がつかなくて言葉がうまく出てきません、、
他人に見られてると余計にでもダメです。
人前でバンバン話してる人本当尊敬します。

もう治らないですよね?頭の回転も悪いし、、

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/25 20:02:18

    皆さんありがとうございます!
    語彙力じゃなく、構成力ですか。
    今日も失敗してしまいました。緊張してるの?と聞かれるほどです。慣れたら多少は良くなるものなのでしょうか?
    あと、自分でイメージしてること意外聞かれたら途端に頭パニックになります。
    自分が嫌です、、

    • 0
    • 4
    • リブキャップ
    • 21/06/23 23:56:08

    うん 語彙力じゃない。
    きっと落ち着いて文章で書いたら書けたりするよね。

    • 0
    • 3
    • リブロース
    • 21/06/23 23:53:05

    語彙力ではなく構成力じゃない?
    報告の時はまず結論から言って次に理由を言うってルールで話すだけでかなり伝わりやすくなるよ
    相談の時はまず目的、目的のための選択肢とそれぞれのメリットデメリットの順番で話すといいよ

    • 1
    • 21/06/23 23:46:05

    わかる。私の周りは頭のいい人達ばかりで、ちょっと言うと先の先まで理解してくれる人ばかりだったのよ。環境変わったら、全然でびっくりした!

    でもそれは、外向型と内向型の脳の構造の違いだって。外向型は考えながら話せるの。内向型は考えてまとまってからじゃないと話せない。どちらがいいとも限らないよ。内向型なら事前準備をしっかり!

    • 0
    • 1
    • クラシタ
    • 21/06/23 21:10:47

    わかる。
    家だと察してもらえて年々悪化してる。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ