扶養とか確定申告についてはどこに相談したらいい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/22 09:31:56

    ここでもう少し具体的に聞けば誰か教えてくれそう

    • 0
    • 21/06/22 09:27:02

    >>8
    調べて細かいことわからないから
    ちゃんとしたとこに相談したいと思って聞いてんじゃないの?

    • 1
    • 21/06/22 09:23:42

    >>3
    うちの自治体の税務署では確定申告時期は無料相談してくれてるよ。この時期はわからんが。

    • 0
    • 21/06/22 09:19:02

    確定申告の仕方なら税務署だけど、扶養内で働いたほうが得か、いくらまでに抑えればいいかというような相談ならファイナンシャルプランナーとか税理士が適してるんじゃない?

    • 0
    • 21/06/22 09:12:14

    税務署。
    当日の予約がないと受付で話を聞いてもらえない場合もあるからまず電話。

    • 0
    • 8
    • シマチョウ
    • 21/06/22 09:11:03

    最近こういうトピ多いけど、良い大人が自分で調べられないのかなって思う。
    わからなければ人に聞くって簡単だけど成長しないね。また来年同じ質問してそう。

    • 1
    • 7
    • ウワスジ
    • 21/06/22 08:34:21

    税務署に電話で聞く

    • 2
    • 21/06/22 08:33:34

    とりあえず、市役所の税務課?に相談して税務署にって言われたら税務署に行ったら?

    • 0
    • 21/06/22 07:57:22

    税理士がいいと思うけど
    市役所で市民相談みたいなのやってるんじゃないかな

    • 1
    • 4

    ぴよぴよ

    • 21/06/22 07:55:25

    どちらでもいけるのかな?
    税務署は行ったことないから敷居が高いイメージ、、、があります。無料で相談のってくれるのかな?

    • 1
    • 21/06/22 07:51:05

    市税課みたいのなかったっけ?
    あー、忘れた

    • 0
    • 21/06/22 07:50:03

    税理士

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ