義母の誕生日にお花を贈ったら…

  • なんでも
  • ギアラ
  • 21/06/19 16:09:46

アレンジの花を贈りました。
数日後にすぐに1本枯れてしまったと花屋にクレーム。花屋さんから数本代わりの花をもらったようです。
その経緯をこっちにも伝えてきて、置くタイプの物じゃなくて次から花束にしてくれと言われました。
更に明日は父の日よとアピールされました。
何をあげても年を取るとこんな感じなんでしょうか。主人もあまり実家に帰りたくないと言う始末。
私の実母もこういうタイプです。
年齢ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/19 19:45:37

    >>13 それはひどい。
    あげなくていい。
    「何で贈ってきたのかしらーって考えちゃったわよーだって誕生日にしては早いし…」って言われたことあるー
    素直に喜べないのか!!

    • 0
    • 21/06/19 17:37:25

    うちの義母も同じ。
    誕生日よりちょい前にお花送ったら、会った時に
    早く誕生日を祝われた感じで気分悪かった
    って言いやがった。

    それ以降何も送ってない(?? ???)?
    プレゼント廃止ってちょー楽?( ??? )?

    • 0
    • 12
    • リブキャップ
    • 21/06/19 16:24:51

    >>11
    もう、スルースキル身に付けるしかないよね(笑)
    反面教師、私たちはこうならないと頑張ろう。

    • 0
    • 21/06/19 16:23:39

    >>9 1000円でも送料かかるし、嫌だよねー
    バレンタインあげてもホワイトデー帰ってこないし。しばらくあげないと息子達に贈ってくるし結局返さないといけないし、なにがしたいんだー

    • 0
    • 21/06/19 16:20:58

    思ったことを口にしちゃうのは年々ひどくなるのかなぁ 
    ボケたらもっと嫌だなー

    • 1
    • 9
    • リブキャップ
    • 21/06/19 16:20:30

    >>7
    うちもあげないか、あげても千円未満(笑)
    バレンタインはわざと通常通りあげる。
    義父は受け取り拒否してないし。

    • 1
    • 21/06/19 16:20:05

    どちらの親もそんなこと言わないよ。
    びっくり…恐ろしい

    • 3
    • 21/06/19 16:18:53

    >>5 やっぱり期待してるんだよね
    毎年いやらしい言い方で、あげたくなくなる

    • 0
    • 21/06/19 16:17:34

    >>2 幸せ!

    • 0
    • 5
    • リブキャップ
    • 21/06/19 16:15:44

    >>3
    期待してるってことだもんね(笑)
    普通は言わないよね…

    • 0
    • 4
    • リブキャップ
    • 21/06/19 16:15:35

    >>3
    期待してるってことだもんね(笑)
    普通は言わないよね…

    • 0
    • 21/06/19 16:14:04

    >>1 うちとそっくり!
    バレンタイン何も贈らなくていいからね!って言われます。
    普通言わない…

    • 1
    • 2
    • タチギモ
    • 21/06/19 16:12:04

    義親実親共70代だけどそんな図々しくないよ。
    凄く喜んでくれるし。

    • 0
    • 1
    • リブキャップ
    • 21/06/19 16:11:55

    だろうね。
    うちの義母も『父の日、母の日、バレンタインはいりませんから!』って貰う前提で言われ、あきれた(笑)
    よくしてもらってるならまだしも、何もないのにさ(笑)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ